ZRX1200Rの投稿検索結果合計:2863枚
「ZRX1200R」の投稿は2863枚あります。
おすすめスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200Rの投稿写真
-
2021年10月10日
46グー!
金曜日で仕事がまたまた休業になったので出撃!
上毛三山の1つの妙義山、群馬を題材にした走り屋漫画でもおなじみですね。車で攻めるなら榛名、単車で行くなら妙義山がいいかなって感じすね。赤城は走り屋殺しが酷くてね…
険しい山肌が魅力な妙義山、我が一族には因縁の地。親父も下りでヤられて俺とvmaxも餌食に…、この綺麗なvmaxの画像は撮った帰りに下りでこけて、左のダミーダクトはボロボロマフラーはバラバラ俺は骨折のほろ苦いおもひで…。あの時呆然と立ち尽くしてた所をZX14R乗りの方に助けて頂きました。あの時の14R乗りの方と即座に復活したvmaxには感謝しかない。思えばYAMAHA一筋だったのがKawasaki乗りになったのは少なからず影響はあったはず、苦手意識の克服とみんなの仇をとりにアタック!ビビリ腰で制覇し帰宅。
一服していたらパ○ンコがイベント日ということ聞き付け出撃!設定の良さげなマジハロを拾い(ボーナス合成メチャクチャいいのになぜ空いてる…)サクッと4000枚。こんな簡単でいいんですか!?
この勝ちがバックステップになるかギャンブラーの業になるかは俺次第か… -
2021年10月10日
93グー!
10月10日
朝晩寒くなりました。最低気温6度。
路面が凍ってなければ、まぁ、走れます。
この季節、気温が低くて空気が澄んでいるので山が綺麗に見えます。
先日、大雪山が初冠雪していましたが、昨日の陽気で溶けたようです。焦らずとも、すぐに真っ白になりますけどね。
今朝のような凍えるように寒い早朝。まるでスノボでも行くように着込んで出て行く僕を、バイクに乗らない奥さんは不思議そうに見ています。特に何も言いませんが、瞳の奥にあるあきらめの色を、僕は見逃しません。
2つの車輪のあいだにガソリンで動くエンジンが付いてるだけ。人が介在しないと自立すら出来ず、きちんと整備をしないと動かない。動かしたとて、適切に操作しないと走らない。体は剥き出しなのに、信じられないようなスピードは出るし簡単に転倒だってする。夏は熱くて春や秋は寒い。雪が降ると乗る事はできない。
乗らない人には理解不能だよね。よくわかっているよ。
でも、どんなに不自由だとしても、これに乗るのが最高なんだよ。
だけど、この気持ちを説明するのは不可能なんだ。だって、乗らないと理解できないから。
だから僕は、行ってくるね。とだけ言って走り出す。
‥今年はあと何度乗れるかな?
-
2021年10月03日
35グー!
久しぶりにソロで乗るのでツーリングバックを外して燻し銀を真の姿へ…
やっぱり単車はムダな装備を外した裸の状態がイイね(これぞネイキry…)
ヘッドライト変更時に光軸が左曲がりになっていたのもついでに修正!夜に乗っても全然気にならなかったから今頃になってしまったスマヌ。
台風明けで熱くなってきたからかライダーも多い。新354をすっ飛ばして散歩コースの太田道の駅へ、埼玉を経由して遠回りで家に向かっていると近急事態宣言解除の影響か車が多い…
安全運転、安全運転♪
少し前にクシタニ熊谷店からアキュートヨシムラが入荷したと連絡があったのでお店へ。家族に熊谷行って来ると告げ出かけようとすると、熊谷でおいしいうどんがあるらしくソロが4人パーティーになる。クシタニでアキュートヨシムラを購入し(もったいぶった割には結構在庫があってビックリ)熊谷の田舎っぺうどんでうどんを啜り帰宅。うどん美味スギィ!
アキュートヨシムラを試したい反面、寒くならないでほしい微妙な単車野郎の心境 -
2021年09月27日
46グー!
金曜日が急に休業日になり、どうしたものかと思案してると会社の若い衆に捕まりいろは坂へ…
草木ダム周辺の道はいつもの散歩コースでよく走るけど走る度に、クセがなくコーナーも緩やかで良い道だと思います。ライダーが多いのも納得
橋の前のセブンで集合してFTR、CBR、グラディウスと合流して日光方面いろは坂に
途中の自販機コーナーからラーメン食べて、いろは坂登り途中の石碑へ、ここは全愛車のVMAX納車してすぐに来ていたので思い入れがあります。いい単車だった…見た目だけなら個人的に今でもNo. 1だと思ってます。
あの時はいろは坂が楽しくもなんともなかったけど、今は腕が良くなったか単車が代わったからかそれほど苦にも感じなくなったなぁ
今年の8月に免許取った小僧供も危なげなく運転してるんで若いっていいねーって思いながら最後尾を突っ走ってました。