車種 VanVan 200/Zのカスタム・ツーリング情報1573件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 VanVan 200/Zの検索結果一覧(28/53)
  • VanVan 200/Zの投稿検索結果合計:1573枚

    「VanVan 200/Z」の投稿は1573枚あります。
    かえりたくないツーリングスポットバンバン200三河湾スカイライン夕日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVanVan 200/Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VanVan 200/Zの投稿写真

    VanVan 200/Zの投稿一覧

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月04日

      44グー!

      職場で、今日の昼休みに点検とメインジェット交換をしたキャブレターをバイクに取り付けてエンジン掛けました

      夜に作業すると、まだ蚊が多く耳のちかくで羽音がしたりで、鬱陶しいのでサクッと取り付けて、タンク載せて、エンジン始動!

      特に何の目新しいことも起きず普通にセル1発で始動したので、ちょっと拍子抜け
      パイロットスクリューは、とりあえず全閉から1.5 回転戻した辺りにセットしてありますが、明日キチンと暖機してから再調整したいと思います

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月04日

      49グー!

      バンバン200 キャブレター点検

      相変らすアイドリング状態での燃調が濃いようで、アイドリングで掛けていると、結構排気臭が ある気がする
      一応パイロットスクリューを外して、その奥のエア通路の詰まりが無いか確認したが、特に問題無く通っているようだ
      (1枚目画像のキャブレターのベンチュリー部分の内側上下にある4つの丸い穴のうち、左下にある丸い通路がパイロットスクリューに繋がるエア通路です)

      先日、職場で作ったけど、まだ試していなかった、♯110のメインジェットを入れて試してみようかと思い、交換してみた

    • こださんが投稿したツーリング情報

      2023年09月04日

      50グー!

      念願の室蘭ツーリング🌏(2回延期)
      みんな朝から何も食べてなくて、室蘭といえば天勝の天丼なのに、幾度となく山岡家に吸い込まれそうになった🍜

      白鳥大橋気持ち良過ぎて3往復くらいしたかったなぁ🏍️🏍️🏍️

      スケジュール見積もり甘過ぎの3人組でしたが!!!
      今回は順調だったので(後輩遅刻で予定よりだいぶ端折ったが)、室蘭の道の駅でアイス食べて支笏湖でポテト食べてダラダラしてたら結局遅くなっちまった🤔

      地球岬、白鳥大橋、天勝(ランチ)、道の駅みたら室蘭(うずらんソフト)、祝津公園展望台などなど、とっても充実しました🫶

      前日あまり寝てなかったこともあり、帰ってきて疲労がすごくて、フェイスパックして有吉の夏休み見てたら寝落ちしてカピカピになってた💁‍♀️

    • jokerさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月03日

      30グー!

      週末は新城の保木平珈琲 Murmure さんへモーニング目当てにツーリング🛵
      店内にはバイクやギターなど店長さんの好きが詰まった感じの雰囲気で川を眺めながらゆったりした時間で癒されました。そのまま道の駅くんま水車の里に行く予定だったんですけど給油し忘れてて断念(>_<)
      次回リベンジします。

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月03日

      33グー!

      リアホイール待ちの間に、再度キャブレターのバイロット通路の確認と清掃を行う為に、キャブレター再度取り外しました

    • アニキチさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月03日

      40グー!

      週末は毎日ツーリング。幸せ。土曜のナイツーではずっと行きたかったフルカワ食堂へ。おっさん二人でスタバでファビュラスにコーヒーブレイク。その後連れのハーレーガス欠(爆)ガソスタまで大運動会。疲労も抜けたか分かんないうちに日曜ランチツー。偶然にもバイクの色が赤青黄色でシグナルコーデ爆誕(写真は分かりにくい)
      。お昼は四倉の和にてメガ海鮮丼。お腹パンパン、バイクバンバン(爆)。

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月03日

      39グー!

      ウインカーランプのLED化 覚え書き

      色々と、試行錯誤を重ねた結果、ウインカーリレーを電子式に変更出来たので、ここはひとつ冷静に考えてみようと思う

      1.ウインカーランプを前後共LEDにした場合、ノーマルのウィンカーリレーでは、ハイフラ化してし
      2. フロントかリアの片側だけLEDにした場合、ノーマルリレーでもハイフラ化せず使用可能
      3. フロント又はリア片側のみLEDにして、インジケータランプもlLED化してもノーマルリレーで通常の点灯で使用可能
      4. リレーを電子式に交換した場合でも、前後ウインカーとインジケータランプ全てをled化すると、光量が落ちてしまい使用不可
      5. リレーを電子化し、フロントとリアーの両方をLED化した場合、インジケータランプにノーマル球を使用すれば、ハイフラ化もせず光量も落ちずに通常使用が可能

      ということが判った (*^^)b

      最終的に「ウインカーを電子タイプに交換し、フロント・リア共にLEDにして、インジケータランプはノーマルのウエッジ球を使用」という組み合わせがベストかと思われます(それかインジケーターランプもLEDにして、抵抗をつなぐ方法も有りかと思います)

      2枚目の画像、左端のグリーンランプがノーマル球のウインカーインジケータで他の2つはLEDです
      まっ、昼間のウインカー消し忘れ防止を兼ねてインジケータランプもLED化したのでしたが、ウインカーリレーをカチカチ音の出る電子式に替えたので、音で消し忘れが判るので、ノーマル球に戻しても大丈夫と思われます

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月03日

      36グー!

      ウインカーリレー取り付け と ウインカーランプLED化 後編

      とりあえず既存のウインカーリレーの配線カプラから、空色線と茶色線を取り外して電子リレーに繋げは良いらしいので、カプラーから端子を外そうかと思ったのですが、外れ難くてダメージを与えてしまった場合、もしリレ〜が上手く作動しなかった時に現状復帰出来ないと困るなど不安感がよぎる
      ハーネスのチューブ状のカバーを少しカットして、その部分で配線を切断し、ギボシを付けてやれば、そこからリレーに配線を繋ぐ事も出来るし、万一の時は元のリレーに戻すことも出来るので、その方法にしようかと思ったのですが、とりあえず1度カプラーから端子を外せるかどうかを試してみようと、精密ドライバーの先を突っ込んでやったら、意外とアッサリ抜くことが出来たので、2本とも端子を抜くことになった

      先の電子リレーの方の接続ケーブルは、既に同サイズのオス端子を付けてあったので、一旦先に仮接続して作動確認
      OKだったので、ビニールブーツを被せて接続し、抜け止めに上からビニールテープを巻いておいた

      しかし、前後共LEDにすると、やはりきちんと点滅しないようなので、フロント側のみLEDにして、しばらく使ってみることにする
      バッテリーBOXを元の位置に戻し、バッテリーもキチンと接続し、リレーは右サイドカバーのリレーユニット前方の辺りフレームにインシュロックで固定

      とりあえず一件落着です

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月03日

      36グー!

      放置中のウィンカーリレー その1

      リアホイールがまだ装着待ちなので、先日途中で諦めて放置中のウインカーリレー交換について調べてみたところ、ヤフオクでよく出ている「バンバン200 ウィンカーリレー」というのは、ウィンカーリレーではないと判明しました
      ネットで検索すると、バンバン200のウインカーをLEDに変更し、ウインカーリレーも交換したという記事が見つかり、早速実車を確かめてみると、サイドカバーの奥のリレーユニットの中にそれらしき物を発見することが出来ました

      普通2極のカプラの物が多いらしいのですが、バンバンの場合7本も配線が繋がったリレーでした
      この中のウインカーリレーに相当する部分は、2本だけらしく、その配線を抜き出して電子リレーに繋いでやれば良いとのこと
      しかし、本当にそれでいけるのかな?

    • hanatare.riderさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月03日

      41グー!

      せっかくだから、三重の最先端まで行ってみようってことで、志摩の最先端は…
      御座白浜まで走ってみましたー♪

      かなり遠かったけど、来て本当に良かった✨
      白い砂浜と青い海🏖️
      それだけあれば、言う事なしです笑

      #白浜 #ツーリングスポット #関西ツーリング
      #海 #夕日

    • Tuyoshiさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月02日

      44グー!

      虎鉄さんのザンギは普通の3倍位
      デカい❗️5個セットメニュー、ラーメン付き
      で挑戦❗️ちなみに、ご飯も大盛りだよ
      俺のお腹はパンパンで満足度💯だったよ

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年09月02日

      36グー!

      インジケーターランプをLEDに交換してみた

      現在のT-10ウェッジ球から、LEDに交換するため、一旦パネルとメーターを取り外します
      その後インジケーターランプのカラーキャップを取り外し、パネルからソケットユニットを抜き出します
      ウエッジ球は、ラバーのソケットの奥に入っているのですが、どうやって抜き出せば良いのか?
      一応、経験的に思い付いた方法で試したところ、無事に取り外せました🙂

      あとはLEDに交換して、元通りに組み付けて行きます
      ついでに、一旦仮に使用していた純正のスピードメーターを、以前に着いていたトリップメーター付きの社外品メーターに戻してみました
      明るさはあまり写真では判りにくいかと思いますが、1枚目が元のウエッジ球、4枚目がLEDランプで結構明るくなりました

    • とめ吉さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月02日

      34グー!

      今日は実家近くのタコ公園まで🏍💨

      ここの正式な名前知らなかったけど
      須磨海岸緑地ってのを今日始めて知った😂

      駐車場の入口に名前があった✨

      チャリでしか行ったことないので
      名前見る機会ないよねwww

      バンバンのマフラー交換しようと
      ずっと悩んでるけど
      この純正マフラーのが好きで
      やっぱりアップマフラーのがいいな👍
      いいのあるかな✨

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月31日

      41グー!

      バンバン200 リアホイール サンドブラスト処理 最終

      一応スポークとリムの亜鉛メッキスプレーをあらかたワイヤーブラシで擦って余分な厚塗り分を落とした後、クリヤーラッカーを吹いておきました

      後はタイヤを組んで車体に取り付ければOKですが、リムの真ん中に取り付けられているリムテープ(?)がすかなり延びて弾力が無くなっているようなので、チューブと一緒に注文しておいたのが、夕方に入荷した旨の連絡があり、タイヤとホイール持ってBIKEショップへ!
      閉店ギリギリだったので、焦って組んでチューブを噛ませたりすると、二重手間になるので、無理せず預け、暇な時間に組んでおいてもらうことにしました

      明日は、リアシャフト周りのパーツと、ブレーキドラムの清掃予定です

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月31日

      49グー!

      バンバン200 リアホイール サンドブラスト処理
      その3

      サンドブラスト処理後に亜鉛メッキスプレーを吹いて1晩置いて十分乾燥したようなので余分なコーティングを真鍮ブラシで落とします

      表面の余分な塗膜が粉状に落ちた下からメッキコーティングが現れ、けっこうツヤも有りそうな感じです

      リムの部分は、真鍮ブラシのスジがどうしても残るので、全部擦った後にクリアを吹いておこうかな

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月30日

      42グー!

      バンバン200のリアホイールのサンドブラスト処理 その1

      昨日タイヤを外して準備してあったリアホイルを、サンドブラスト処理してみました
      まだ、ざっと打っただけなので、この後細部の点検後、打てていない部分を再処理の予定ですが、概ね綺麗になったように思います

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月29日

      57グー!

      バンバン200のリアタイヤ取り外し

      リアホイルをサンドブラスト処理する為に、車体から取り外し、タイヤも取り外します
      さすがに長い間履いたままのタイヤなので、ある程度硬化しているし、今まで脱着していないだろうから、ビードを落とすだけでも苦労しそうだったので、いつも、お世話になっているBIKEショップに持ち込んで、社長に外して頂きました
      感謝❗️😊

      やはり予想した通り、ビードが固くリムから外すのに2人がかりで悪戦苦闘の末やっと外れました
      バンバン200は、ホイル幅が広過ぎるので、最初のリム超えにかなり手こずるらしいです
      さぁ、このサビだらけのスポークやホイルがどの程度蘇ることやら???

    • こださんが投稿したツーリング情報

      2023年08月29日

      50グー!

      いざ水辺パシャパシャツーリング!!!
      土曜日とても天気良かった〜〜〜
      峠は涼しくて快適だった🫶
      元職場の先輩💁‍♀️後輩はB'zライブにて不参加。

      中山峠→いつも通りあげいも食す
      京極ふきだし公園→水飲む、パシャパシャする
      支笏湖→チップ食す、パシャパシャする

      またしてもスケジュール見積もり甘過ぎて大幅遅延。全く前回の反省を活かさない

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月27日

      41グー!

      ウインカー用のS25タイプのLEDを買ってみた
      交換して取り付けてみると、確かに明るいのだが、やはりハイフラになってしまう
      ウインカーリレーの問題が解決するまでは、とりあえず後ろ側だけLEDに交換しておこうかな
      片側だけならハイフラにはならないので

      3枚目の画像はフロントのノーマルウインカー、4枚目はLEDに替えたリアウインカー
      いかに爆光かおわかり頂けるかと

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月27日

      42グー!

      ウインカーの消し忘れ防止に、音の出るウインカーリレーを買ってみた
      ウインカーをLEDに交換する予定なので、ハイフラ対策になるタイプとのこと
      品物が届き、早速接続用の配線も一応作ってテストしてみたところ、本来はカッチ、カッチと鳴るハズが鳴らず点滅だけはキチンとしている
      おかしいな?と思い、配線を入れ替えてみたところ、ウインカーを出していないのに、元気にカッチ、カッチとなり始め止まらず、ウインカーはスイッチを入れていないので、左右どちらも消灯したまま
      試しにバルブを前後ともLEDにしてみたが、同様の状態
      おそらく、バンバン200のウインカーは、キーONでウインカーバルブのプラスに12Vが掛かり、バルブのマイナス側から、ウインカースイッチに繋がり、ウインカーを左右どちらかに出すと、スイッチ部分でアースにつながり、点滅するタイプなのではないかと思います
      なので、このリレーを使うなら、少しシステムを変更してやらないと使えないようです

    • ノリだーさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月27日

      75グー!

      湾スカ(三河湾スカイライン)通行止め
      初めてみた…
      なので近くの道の駅へ
      モーニング
      ここの結構豪華です オムレツふわふわぁ
      #三河湾スカイライン
      #バンバン200
      #道の駅筆柿の里
      #かえりたくない

    • えろろさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月27日

      92グー!

      さよならVanVan(。・ω・)ノ゙
      栃木で元気に走ってね🏍

    • とめ吉さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月27日

      37グー!

      今日も早起きしようとしたら寝坊😁
      2時間遅れで朝活🏍💨

      近場をグルグル🌀
      夏は暑いから嫌いだけど
      海に来ると爽快感があって好き👍


      今度の休みは弁天まで行ってみるかな☺✨
      誰か行きます❓✨

    • NV200camperさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月26日

      100グー!

      小学生の頃住んでた街を30年振りに探検。
      川沿いは気持ち良く走れました✨

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月25日

      38グー!

      サンドブラスト処理 その2

      プロの機材で、サンドブラストしてみました
      最初は、高圧のプラスターで、パウダー状のガラスピーズで大まかに錆の表面を飛ばし、その後細かい部分の錆を落として行きます
      その後、別の低圧のブラスターで、新品の♯40ガラスビーズを使い光沢を出して完了です

      画像6枚目は、サンドブラスト処理の後、クリヤーラッカーを吹いた後の状態
      7枚目の画像奥が高圧用、手前が低圧用のサンドブラスターで、高圧は6〜7kg/cm2、低圧は3.5~4.5kg/cm2あたりで使っています
      画像8枚目は、使用しているコンプレッサーで、かなり大型の物で、これに200Lのエアタンクをつなぎ、サンドブラスター5台、エアツール、ターボチャージャーテスト用高速バランサーなどのエア供給をまかなっています

      ちなみに今回のパネルのような小品だと、高圧が2分程度、仕上げが30秒程度です

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月25日

      41グー!

      サンドブラスト処理 その1

      バンバン200のインジケータパネルを、プロの機材を使って、サンドブラスト処理してみることに
      サンドブラストで大事なのは、打たない場所、打ってはいけない場所を養生して、サンドブラストのメディアが当たらないようにする作業です

      今回のパネルは、形状がシンプルで、裏面全体をサンドブラストで処理するので、側面だけガムテープでマスキングしておきました

      そして いよいよ作業開始!
      その2 につづく

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月24日

      57グー!

      リア・ウィール周りのリフレッシュ作業を、なんとかしたいなと、かねてより考えており、その一環としてコンプレッサーやサンドブラスターなども買い込んだのですが、やはり家庭用の悲しさ、絶対的なパワーが無いことが判ったので、別の手段にアプローチしようと計画変更

      よくネットの画像で見掛けるのはスポークにカラーのカバー(スキンとかラップとも呼ばれているらしい)を取り付けて、スポークの錆を隠してしまう方法
      新しいバイクなら、ファッションとしてやっているんだなと思えるのですが、古いバイクに付けると、いかにもサビ隠しでやってる感が強いので、出来ればキチンとサビを落として、防錆処理したいてころだ
      まだ、計画段階で作業に取り掛かれていないのですが、順次またこの場でご報告したいと思います

    • Tuyoshiさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月23日

      84グー!

      稚内も暑かった❗️
      宗谷丘陵はやっぱりいいねー‼️
      札幌から片道300キロぐらいで
      往復15時間❗️久しぶりにたっぷり走って来たー‼️
      稚内で満タンにしたけど、ゆっくりしすぎて
      途中スタンド開いて無くて😭最後はガス欠でレスキュー呼んだけどね
      日帰りで無事に帰ってきました❗️

    • とめ吉さんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月22日

      30グー!

      長男のアヒルが外れやすくなったので
      オレのあげよっか?って聞いたら
      青がいいと行ったので
      100きん3件ほど探したけどなかった😢
      また探すかな😂

      連休最終日は
      レッドバロンに遊び行って
      バイク屋さんブラブラ〜ってして
      アヒル探しして
      昨日と同じでトンボ捕まえる日(笑)

    • NV200camperさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2023年08月21日

      107グー!

      Vanvan200乗りです✨よろしくお願いします!

    バイク買取相場