
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています



ウインカーの消し忘れ防止に、音の出るウインカーリレーを買ってみた
ウインカーをLEDに交換する予定なので、ハイフラ対策になるタイプとのこと
品物が届き、早速接続用の配線も一応作ってテストしてみたところ、本来はカッチ、カッチと鳴るハズが鳴らず点滅だけはキチンとしている
おかしいな?と思い、配線を入れ替えてみたところ、ウインカーを出していないのに、元気にカッチ、カッチとなり始め止まらず、ウインカーはスイッチを入れていないので、左右どちらも消灯したまま
試しにバルブを前後ともLEDにしてみたが、同様の状態
おそらく、バンバン200のウインカーは、キーONでウインカーバルブのプラスに12Vが掛かり、バルブのマイナス側から、ウインカースイッチに繋がり、ウインカーを左右どちらかに出すと、スイッチ部分でアースにつながり、点滅するタイプなのではないかと思います
なので、このリレーを使うなら、少しシステムを変更してやらないと使えないようです