SR400の投稿検索結果合計:16143枚
「SR400」の投稿は16143枚あります。
sr400、YAMAHA、SR500、ヤマハが美しい、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
2023年02月15日
89グー!
皆様、お疲れ様です!
あーんど、お久しぶりです!
先週の水曜日、SR乗りさんとツーリング🏍予定でしたw
が、結論行きませんでした。
まぁ、あんな感じじゃ行きませんよ。
というか、行けませんよ。
予定日まで2週間以上あるのにも関わらず、
ルート提案無し
ツーリングに関わる内容の話ほぼ無し
言うことは、暖かそうっすねやら晴れそうっすねやらw
だからなんやねんっ
そこしか気にならんのかっ
時間は決めんのか?
そして自分、3日前には行く気失せる
それ以前は、めっちゃ楽しみしてました
前日の夜20時に流石に集合時間を聞いたが未読w
返事来たの、0時45分だったw
呑ん方行ってましたー
10時はどうですか?何時がいいですか?
だとw
は?前日でそんな感じなんw
こっちは、そちらさんの休みに合わせて予定組んどんのじゃ
ボケっ^^
目的地、集合場所決めたのオレやんけ
なんで、意見言わんのや?主催やろが
アホかっ
そんなんやったらソロツーしとけ
ボケってなるよねー
当日の朝、集合場所の変更お願いしました
どちらの場所にせよ、自分は集合場所まで1時間かかります。
そのかたは、恐らく待ち合わせ場所まで数分です。
変更して1時間の場所にしました。
いわゆる中間地点ですよ。
したら、どうされました?何かありましたか?
そんなとこで待ち合わせしたらほぼソロツーになりますよ?w
だとw
は?
ハイ、ブロックー。
待ち合わせ場所まで1時間掛かったらソロツーになるの?
そーなの?初めて聞いたわ。
そんなもんなんですか?
普通に待ち合わせ場所まで3時間掛かる時もあるのだが、おかしいのか?
皆さんは、どうですか?
で、ソロツーしてました。
前から気になってたカフェに行ったが11:30で激混みでした。
入れたが2分ぐらいで退散しましたw
写真だけ撮って帰宅しましたw
てか、なんで毎回あそこの交差点の横断歩道のとこカッターナイフの刃やらネジやら散乱してんの?小学校が近くにあるから?
毎回通る時緊張するわ。
#YAMAHA
#SR400
#バイク
#バイクのある風景
#写真
#海
#ツーリング
#バイク男子
#バイク女子
#ソロツー
#照島神社近く
#串木野
#鹿児島
#南薩地域
#SeaSevenカフェ
#リベンジする
#caferacer
#皆様
#愚痴
#ゴメンなさい
-
SR400
2023年02月14日
101グー!
SRのウィンカー。
初期型の純正品がなかったので、
社外品のウィンカーを揃えました。😓😅
社外品でも初期型と同じ、
おっぱいウィンカーと呼ばれているタイプです。😄😅
純正ウィンカーと微妙にサイズが
1〜2ミリ違いますが、問題なさそうです。😅
一応、中華製品ではなく、台湾製品です。😅
なんとなくですが、台湾製のほうが、
良さそうです。😄😅
純正ウィンカー、ダイキャスト製で、
再メッキもできないので、とりあえず、
新品の社外品としました。😅😄
#SR500 #SR400
#sr400 #sr500
#ヤマハ #レストア
#シングル #単気筒
#カスタマイズ #カスタム
#バイクが好きだ
#ヤマハが美しい
#最初期仕様 #SR500SP
#ノーマル #空冷単気筒
#バイクが好きだ
#ヤマハが美しい
#SR500最初期 #空冷
#空冷シングル #SR
#78年式 #79年式
#逆輸入 #輸出車
#純正 #純正部品
#キャストホイール
#大八キャスト
#ウィンカー
#オッパイウインカー
#初期型ウインカーレンズ
-
SR400
2023年02月12日
51グー!
今日はエンジンを磨くため
エンジンをおろそとするも‥
たりない工具買いに行ったり💦
フロントスポロケのナットが緩まなかったり🔩
リアブレーキスイッチの外し方が分からなかったり🤔
最後は雨が降りはじめ時間切れ🥲
また今度😅
#sr400 #SR500 #sr #YAMAHA #yamahaが美しい -
SR400
2023年02月12日
58グー!
さて、突然ですが実は銀の猫…
"SSTR 2023"に参戦します‼️(`・∀・´)💨
事の発端は同じダーマチ在住の友人から「銀猫さんが言うように、終活って大事よね〜💨この先歳をとると、いつ身体がいうことを聞かなくなるか分からないからさぁ…SSTRにエントリーしない?」と言われたのがキッカケ…( ̄▽ ̄;)💣www
まだ仕事のスケジュールがどうなるかは分かりませんが、エントリーだけはしておかないと参加することはできないので…
ダメだった時は少しもったいないですが、SSTRに向けて日々いい行いで徳を積んでおこうかな…と(´・∀・`)💧www
さて、今週も天気が良かったので、2号機くんと少しおさんぽしようかなと思っていたのですが、行き先を決めあぐねているうちにすでにお昼過ぎ…( ̄▽ ̄;)www
走りながら行き先を決めようかと家を出たのですが、前回キャブセッティングを変更してからの焼け具合が気になり、Uターンしてプラグの焼けをチェック✨(・∀・)
「街乗りならこんなもんかなぁ…」と思っていたのですが、思ってたよりも焼け気味な感じなので…
これならMJをもう一つアップか、ニードルを5176に変更してもよいかなぁ…と♪(´・∀・`)
ついでなので、以前入れていたブリスクプラグに入れ換えて、少し近所をおさんぽすることに…🏍💨プップー
今日はあまり遠くに行くのも気乗りしなかったので、まずはお気に入りの尾根幹を走り、多摩境NAPSでウィンドウショッピング♪(´・∀・`)
今は決算セールで秋冬用アウターがセールになっていたので、お探しの方は一度行ってみるとよいかも✨
その後、尾根幹を逆方向(稲城方面)へ走り、よみうりランド横を抜けて、我が家のあるダーマチまでのおさんぽ…🏍💨
ブリスクプラグの味わいも久しぶりに体感し、なかなかご満悦な一日でしたよ♪(´・∀・`)
そういえば、秋冬アウターのセールで思い出しましたが、実はおとっつぁんCray Smithのコレが欲しかったんですよね…( ̄▽ ̄;)www
NAPSにあったらまず間違いなく衝動買いしてたのに…_:(´ཀ`」 ∠):www
来年のシーズン時までには、どこかでフィッティングできるといいなぁ…と思っているおとっつぁんでした♪(´・∀・`)