
銀の猫
▼所有車種
-
- SR400
我が家のぬこ「ファーファ」と「SR400 カスタム」でトコトコしているおとっつぁんです(・∀・)
よく早朝から相模湖、奥多摩、同志みち等の多摩地区に「突撃ぼっちツー」を頻繁に実施中!
どこかで見かけた際は、ぜひお気軽にお声がけくださいね~(´・∀・`)






さて、突然ですが実は銀の猫…
"SSTR 2023"に参戦します‼️(`・∀・´)💨
事の発端は同じダーマチ在住の友人から「銀猫さんが言うように、終活って大事よね〜💨この先歳をとると、いつ身体がいうことを聞かなくなるか分からないからさぁ…SSTRにエントリーしない?」と言われたのがキッカケ…( ̄▽ ̄;)💣www
まだ仕事のスケジュールがどうなるかは分かりませんが、エントリーだけはしておかないと参加することはできないので…
ダメだった時は少しもったいないですが、SSTRに向けて日々いい行いで徳を積んでおこうかな…と(´・∀・`)💧www
さて、今週も天気が良かったので、2号機くんと少しおさんぽしようかなと思っていたのですが、行き先を決めあぐねているうちにすでにお昼過ぎ…( ̄▽ ̄;)www
走りながら行き先を決めようかと家を出たのですが、前回キャブセッティングを変更してからの焼け具合が気になり、Uターンしてプラグの焼けをチェック✨(・∀・)
「街乗りならこんなもんかなぁ…」と思っていたのですが、思ってたよりも焼け気味な感じなので…
これならMJをもう一つアップか、ニードルを5176に変更してもよいかなぁ…と♪(´・∀・`)
ついでなので、以前入れていたブリスクプラグに入れ換えて、少し近所をおさんぽすることに…🏍💨プップー
今日はあまり遠くに行くのも気乗りしなかったので、まずはお気に入りの尾根幹を走り、多摩境NAPSでウィンドウショッピング♪(´・∀・`)
今は決算セールで秋冬用アウターがセールになっていたので、お探しの方は一度行ってみるとよいかも✨
その後、尾根幹を逆方向(稲城方面)へ走り、よみうりランド横を抜けて、我が家のあるダーマチまでのおさんぽ…🏍💨
ブリスクプラグの味わいも久しぶりに体感し、なかなかご満悦な一日でしたよ♪(´・∀・`)
そういえば、秋冬アウターのセールで思い出しましたが、実はおとっつぁんCray Smithのコレが欲しかったんですよね…( ̄▽ ̄;)www
NAPSにあったらまず間違いなく衝動買いしてたのに…_:(´ཀ`」 ∠):www
来年のシーズン時までには、どこかでフィッティングできるといいなぁ…と思っているおとっつぁんでした♪(´・∀・`)