Ninja 1000SXの投稿検索結果合計:1171枚
「Ninja 1000SX」の投稿は1171枚あります。
ニンジャ1000SXカスタム、Ninja1000SXカスタム、アヒルちゃん、アヒル隊長、長文投稿友の会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000SXの投稿写真
-
Ninja 1000SX
2024年03月03日
92グー!
STOMPGRIP トラクションパッドキット
カワサキ NINJA1000SX 20-23モデル用
クリア:55-10-0178C
弐号機では久々にニーグリップを意識して走行するようになったので、タンクパッドを購入しました。
(写真6枚目は貼り付け前です)
忍千40thのファイアークラッカーレッド🔥を生かすため、カラーはクリア✨にしました。
(気泡を取るのは大変でもう途中で諦めました。😅)
感触はバッチリ👌、忍千との一体感が増してエンブレを効かすのが楽しくなっちゃいます。😆
ただ、「カワサキ NINJA1000SX 20-23モデル用」とはあったものの、タンク形状にピッタリという訳ではなかったです。💦
#タンクパッド
#トラクションパッドキット
#ニンジャ1000SX -
2024年02月29日
188グー!
せっかくの定休日なのに雨☂️
おてんと様に文句言ってもしょうがないので☺️
モトクル仲間(誰だかはまだナイショ)がビビッときて買っちゃったという、スポーツスターSってどんなのか気になって気になって。
先ほどディーラー行ってきました。残念ながら試乗車はなし😢
ドッコドッコドッコドッコのロングストローク空冷のイメージしかないハーレーに、こんな水冷DOHCが出てたなんて知りませんでした。
跨らせてもらいましたが、Ninja1000SXと較べてもあんまり違和感なく乗れそう。足つきも抜群。
あー私も欲しくなりました。
試乗できるディーラー探してみようかな。
雨が降ってきたのでチョコザップに入ってます。
来年度は在宅ワークが多くなりそう。体なまるわー😒
ちょっとでも長くバイク乗りたいし、体ちゃんと鍛えておかないと😁
-
2024年02月26日
138グー!
2月26日(月曜日)☀️?
こんばんちゃ🍵
珍しく当日投稿予定のgenドス✋( ¨̮ 🤚)
いや、ただ単に今月仕事も暇で遊び呆けたい気持ち多々あるものの、雨で存分に遊べなかった☔️…
てな訳で、今日遊んで来たんすよ😙
朝から娘保育園に届け、雨雲レーダー👀…(-ω-;)アレ?☔️?
前日まで曇り予報だったのに☁️
でも我慢の限界超えてたんで、
当てにならん天気予報なんぞクソっくらえや‼️
と言いつつちゃんと暇なうちに5回目のワクチン接種💉して😗
で向かった先は長崎へ😊
とりあえず一言。
@83469 さん…
買い占めたの補給されてませんでした🥲
日曜まであってた「長崎ランタンフェスティバル」の後片付けを横目に見ながら、フクロウ🦉のお守り売ってる《福本商店》まで🏍³₃
以前頂いたにも関わらず紛失してしまい、いつか購入しに行かねば‼️と思っていたらあのオッチャン買い占めて…😑
在庫ある内に買わないとまた…なんて言うもんだから慌てて行ったらやっぱ無いやん(笑)
折角長崎県内入って☔️だったけどここまで来たら引き返せないって腹括って😭
相棒の忍千真っ白にしながら走ってきたけど😔
やっぱ無かったよ🥲
3時間ノンストップで来たけど…
無いの仕方ないから御手洗してせめてランタンの面影撮して📸
また3時間ノンストップで帰っただけになっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
まぁ明日まで暇だからどっか走りに行くので鬱憤晴らします🙋🏻♂️
どこ行こかな🤔
#中文投稿友の会
#雨降り乗るのには抵抗無いけど…
#後の始末よね〜😅 -
2024年02月25日
242グー!
【新車納車しました〜】
隠しきれず早々にカミングアウトしていたニンジャ1000SX 40周年 記念カラー(赤黒)
ようやく納車しました〜
本当は23日の予定でしたが、天候不順により24日になりました。
@49848 さんに迎えに来ていただき、タンデム(後ろに乗るの40年ぶり?)でカワサキプラザへ。かずさんも久しぶりに後ろに乗せるようでお互い無言の緊張😅(インカム繋いでるのに🤣)
納車後自宅に戻り早速 モニターナビ ドラレコ前後付き(安っすいやつやん〜)とフォグランプを@46631 さんに取り付けていただきその後皮むきと慣らしで千葉港へ。
夕陽と夜景とリフレクション綺麗😍
かずさんとはお別れして、@34856 さん @91253 さんの 道の駅いちかわでのミーティングに参加してきました‼️
寒い中でしたが、熱い話で盛り上がりました!
ニンジャ1000SXは乗りやすくて長距離向けですね。
バイクインプレコメント薄っ❗️😭
結論、これからが楽しみです😊
-
2024年02月23日
150グー!
クイズです ◯に入る文字を入れよ
「京の着倒れ 大阪の食い倒れ 港神戸の◯◯倒れ」
正解は「履き倒れ」。
ケミカルシューズなどのゴム産業は、神戸の代表的な地場産業です。
1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣その最大手、「靴のヒラキ」の本店ビルの別館が今「お菓子館」になっています。果てしなく続くお菓子の陳列。お菓子好きにはたまらない空間なので是非。3️⃣はお菓子のパッケージのデザインの靴下😛笑える
バイク置き場もちゃんと設置されてますよ。
6️⃣7️⃣8️⃣御厨神社。10日後にモトクル仲間をツーリングでご案内するので下見に行ったんですけど、なんと梅の見頃はもう終わってました😱
🔟は去年の3月3日の、同じ場所からの画像。
残念ですけどコース変更やな😌
菜の花ならまだ咲いてるやろか
9️⃣帰りに明石の魚の棚に寄って丸アジ買って帰りました。年末に体調が悪くてツーリング行けてなかった時期に、魚捌くのだいぶ上達しました😌
-
Ninja 1000SX
2024年02月19日
160グー!
今日は今年の初ツーリングです🏍️ 午後から天気が崩れる予報なので近場にある津川OKUAGA COMBIRIEにアヒル隊長を引き連れ友達と一緒に行って来ました😄 2人共半熟卵のクロックマダム、ドリンク付きで¥1,210を注文🥪 ドリンクはホットコーヒーを選択し出来上がる間に妻へのお土産用のパンを選びました🍞🥐 少し待っていると怪しい名前の半熟卵のマダムが出来上がり早速頂くと「美味い!」とお互い顔を見合わせるほど😋 見た目よりボリュームがありお腹いっぱいです🈵 お店は平日なのに頻繁にお客さんの出入りが有り繁盛していて店員さんもとても愛想が良く気軽に話ができる雰囲気でした😁 また行こうかな⁉︎🤭
-
Ninja 1000SX
2024年02月17日
80グー!
保冷保温ボトル (ネーム入れタイプ)
魔法瓶の構造をした保冷ボトルでネーム入れサービス付き✨を楽天で見つけましたー。😊
ネームは弐号機用に「Ninja」で注文しましたが、まずまずの仕上がりです。
カエディアのドリンクホルダーにもちゃんとホールドできました。✌️
#保冷ボトル
#ペットボトルカバー -
2024年02月12日
233グー!
【マイおニューバイク入荷したとのことでたまらず見てきた〜】の巻
その前に腹ごしらえ 行徳の田所商店で北海道味噌をいただきました。
11時過ぎに行くも結構なお人ですわ😅
大好きなチャーシュー、煮卵でダイエットモード どこえやら😭 す○わ○さんの名前を書いて順番待ち❗️ 注文書の後ろにちゃんと名前書いてました😁(5枚目 左下に注目!目を細めてピントぼかすと見えてきますよ 昔のエ○本か🤣)
その後、2りんかんでアライのヘルメットを物色
モトクルお友達に「似合ってるね〜」とおだてられてあわや、買うとこでした😂
危ないあぶない(写真は無し)
ここからが本番!
おいらのおニューバイク外に置いてあって適当にしか写真撮れませんでしたが、6枚目 フォグ取り付け下調べのため早速ネジ外し😅(ええんかい?)
エンジンかけることもなく跨りもせず店を後にしました!
明日、習志野の陸事で登録‼️果たして何番になるのやら。
そのあとは、お友達と軽くTDS裏へ
@45455 さんと行った時は夜でしたが、昼も青空とマッチして良かったですよ!
今日のグロム号のお供 グローブは@47015 さんからいただいたものでした。
快適でした!(10枚目 アザース)
最後に9枚目の写真 どこかおかしいんです。
わかりますか?
ホンダ車なのにカワサキのジャケット着てる とか被写体が変態とかではないですよ😁
当ててみてください‼️ -
2024年02月12日
84グー!
まほろば大仏プリン本舗 プリンの森
あひるちゃんのプロペラが吹っ飛んで🌪️しまうか否か💦のテスト走行に、奈良市の「プリンの森」まほろば大仏プリン本舗に行ってきましたー。🏍️
モトクルでも人気のプリン屋さん、相変わらずレジには行列です。😅
母上への持ち帰り土産に「カスタード」と「カプチーノ」のプリン🍮を買い、私は美味しそうだった週替わりソフトの「ショコラ」にしました。😋
ソフトクリーム、超美味しい!😆
通る度に駐車場がいつも満車🈵の理由に納得しました。😊
#プリンの森
#まほろば大仏プリン本舗
#アイスは別腹 -
Ninja 1000SX
2024年02月12日
119グー!
2月11日(日曜日)どうにか☀️
今年初のマスツー行ったよ🏍³₃の話
あっ!長いよ👅
以前より「モトクル」界隈で騒がれてた企画の話…ウソデス
@107974 さん主催の《天草海鮮グルメツーリング》に参加してきました✋
と言っても数日ほど前から天気の怪しさが出てきて、最終的に佐賀唐津へ目的地変えた海鮮グルメツーリング🏍…
海鮮グルメってのすっかり忘れてたのは内緒の話🙊
目的地が変更に伴い集合場所も私の地元道の駅になりまして、変更前は朝活(暗闇投稿)でもして出発するかと思っていた所でした。
が、余裕が出来るとのんびりしちゃうんすねーダラダラと過ごしてたら時間ギリギリ💦
エンジン掛けたらガソリンもスカッラカン:;(∩´﹏`∩);:
慌てて(と言いながら峠を走り)スタンド寄ってギリ待ち合わせ時刻に到着したのでした😅
第1集合場所に居たのは
主催のどてろうさん
主賓の@139054 さん
つくつく法師の@19141 さん
到着後、挨拶云々しててふと…アレ?
同郷のまことんcbさんは?って…
前日のやり取りで第2集合場所に行く事にしたと😱
裏切られた〜( ; ꒪ͧ皿꒪ͧ)!と思ったけど声に出して言っちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
時間も押してきたので早速第2集合場所まで高速かっ飛ばして🏍³₃
向かった先は「道の駅厳木(きゅうらぎって読むよ😗)」
そこで待ってたのは
地元を裏切った(笑)@106748 さん
名刺代わりに〜とステッカーくれた@36400 さん
いつも優しい笑顔の@50009 さん
後ろからそっとクールに挨拶の@77327 さん
思い思い話に華が咲🌸
それでは行きますか!の声でエンジンスタート❗️
まず向かった先は「呼子大橋展望台」
正直ひたすら着いていくだけでどこ走ってるのかもわかってませんでしたが😅
でも気持ちいい道でしたねー🤩
あれが(写真すら無いけど…)呼子大橋ってのもこれ書いてる時に知る( ̄▽ ̄;)
そのまま加部島ってとこにある杉ノ原展望台。
断崖絶壁に打ち付ける波はまさに日曜日サスペンス劇場🎶〜
ハルさんが📱で鳴らしてた🤣🤣
もちろん押すなよ押すなよ|ω•˘ )をしたとかしないとか…
んで次に向かった先は波戸岬🌊
正直向かってる道中、恋人の聖地におっさん達で行っても…🧐
と思ってたらここでグルメツーリングって事に気が付いた- ̗̀ 💡 ̖́-
焼きたてサザエにイカ🦑の一夜干し🤤
まだ昼食前だけど欲張ってどっちも食べちゃった😋
かる〜くお腹満たしたところでまた山道クネクネ走り🏍³₃
長崎なのに長崎から直接上陸出来ない鷹島へ。
途中漁港に紛れ込み、どこかで海にでも突っ込むのかと思いながら行き着いた場所は「海上三軒家」🍴
見ての通り海の上に浮かぶお店なんです😳
もちろん波で揺れます(~ ˙-˙ )~
お店おすすめの「魚島来めし」(おとこめしって言うんだってー)
を皆さん頼まれる中、あたしは欲張ってスペシャル魚島来めしチョイス😎
待つこと数十分…
最後に届いたの私のでしたけど、「すいませ〜ん刺身遅れてます💦」って言われてはい✋と待ちをさせられて…
待つこと数分来ないんで食べだして…
半分くらい食べてもまだ来ないもんだから、まだ?って聞いたらすぐ出てくる…(笑)
おかげでスペシャルの全貌写真撮り忘れてますやん(`・н・´)プクー
海鮮を堪能したあとは辞退者が続出してた今回のツーリング。
それでも九州各地からの参加者だったので、最寄りの分岐点で各々解散👋🏻
自分も同郷のまことんさんと第2スタート地点の道の駅まで同行し、いつもの🍦食べてお山をクネクネさせて帰りましたとさ🏠
にしても今回はおしゃべりばかりで写真ほぼ忘れてましたね〜😅
どてろうさん❗️
最初の計画通りには行かなかったものの、これまでの準備連絡本当に大変だったと思います。
次は天草行って@134413 さんに海老🦐届けないかんですね😋
たぶん@20947 さんも待ってると思いますけど🤣🤣
では今回参加された皆さまありがとうございました🙇🏻♂️
また懲りずに相手してください😊
そして、長々と最後までご拝読ありがとうございました🙏
もちろん今日は仕事です😭
#長文投稿友の会 -
Ninja 1000SX
2024年02月12日
86グー!
自転車パフホーン あひるちゃん
JAN:4972822320689
モトクルの皆さんでも大人気の「自転車パフホーン あひるちゃん」がついに我が弐号機にご搭乗です!😆
せっかくなので、忍千40thのファイアークラッカーレッドをヘルメットに塗装しちゃいました!✨
---
デイトナ MCペインター K10 ファイアークラッカーレッド(品番:68531)
JAN:4909449339695
---
デイトナのMCペインターは、パニアケースのレッドライン部分をファイアークラッカーレッドにしたかったので納車前に購入し、カワサキプラザのサービスで塗装してもらった際の余りを活用しました。✨
「スピードの出し過ぎはアカンでー。😎」
あひる隊長、可愛らしく監視してくれます。😄
#自転車パフホーンあひるちゃん
#自転車パフホーン
#あひるちゃん
#あひる隊長
#アヒル隊長
#アヒルちゃん
#Ninja1000SXカスタム
#ニンジャ1000SXカスタム -
Ninja 1000SX
2024年02月12日
75グー!
Kaeder バイク用ドリンクホルダー KDR-M21-2
JAN:4580675593015
忍千ではハンドル周りにドリンクホルダーを固定する位置が厳しい😥と思考していましたが、思い切ってマスタークランプに取り付けたプロトのエクステンションバーに固定しちゃいました。✨
(締め付け時に滑り止めのラバー挿入は必須😅)
スマートライドモニターに若干被りますが、まぁいいか💦のレベルです。
タンクとの干渉にはギリギリのクリアランスで固定したので、角度的にもクリア!👌
(写真4枚目)
これでいつでも信号待ちの際に、喉の渇きをドリンクで癒すことができます。😆
#バイク用ドリンクホルダー
#ドリンクホルダー
#Ninja1000SXカスタム
#ニンジャ1000SXカスタム -
2024年02月11日
84グー!
TANAX スマートライドモニター AIO-5 LITE
JAN:4510819500838
伏見2りんかんの店頭で問い合わせをした時には在庫切れ🥹で納期のメドも不明💦でしたが、その際に接客してくれた女性の店員さんが何と、偶然に入荷した商品をわざわざ取り置きしてくれていましたー!😂
こ、この私、す、好かれている? (。_°)☆O=(--メ)q
我が弐号機にはディスプレイオーディオをいい位置に取り付けできるよう、実はキジマのハンドルマウントステー(11-17Y)を先に用意してスペースを確保しておきました。(写真2枚目)
2りんかんのピット係員さんとモニターの位置決めの打ち合わせをし、作業予約をして今日、無事に装着が完了しました。✨
タナックスのAIO-5 LITEで私が気に入ったのは、
・私の iPhone Apple CarPlay に対応♪
・本体が防水・防塵設計のIP67☔️
・高輝度IPSで昼夜ともに見やすい液晶パネル✨
・前後両方で常時のドラレコ録画✨
・死角検知システム付き😎
・本体取付のボルトが特殊形状で、盗むのムリ😤
これだけ機能がモリモリともあれば、お高いプライス💦にも超納得🤔ぅ。
伝家の宝刀、クレジット💳決済で、私のおサイフはもうユルユルぅ。😝
とても満足したので、今日はとりあえず私のiPhoneを繋ぎ、Apple CarPlayの確認だけとしました。😄
いつもながら、私は使いこなしのほうに時間がかかっちゃいます。😅
#スマートライドモニター
#タナックス
#TANAX
#AIO-5LITE
#ディスプレイオーディオ
#Ninja1000SXカスタム
#ニンジャ1000SXカスタム -
Ninja 1000SX
2024年02月11日
71グー!
デイトナ ハイビジミラー KAWASAKI1 ブルー
JAN:4909449604397
防眩効果のブルーミラーで後方からのヘッドライトの眩しさが軽減✨され、曲率R1000の広角ミラーの効果で後方の死角も減る✨、(視界が広くなる)貼り付けタイプのハイビジミラーです。
施工後:写真3,4枚目
施工前:写真5,6枚目
特に気になっていた後方視界の内側がよく映るようになり、ブルーのカラーもオシャレ✨で貼り付けて良かったです。😊
#ハイビジミラー
#Ninja1000SXカスタム
#ニンジャ1000SXカスタム -
2024年02月04日
99グー!
山さんラーメン
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
またまたアノ味がまた食べたくなり、弐号機の慣らし運転がてら、山さんラーメンに行ってきましたー。😆
スープは屋台味の鶏ガラ豚骨の醤油で、背脂がコクを引き立てています。✨
チャーハンも美味しい!😆😆
嬉しいことにカレー粉がカウンターに置いているので、味変でカレーチャーハンにも!😆😆😆
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#山さんラーメン
滋賀県守山市古高町622-4 -
Ninja 1000SX
2024年02月04日
86グー!
SPEEDRA カーボンタンクキャップパッド KAWASAKI タイプ2
JAN:4580540692980
タンクキャップの定番ドレスアップ、3Kカーボンファイバーパッドです。
KAWASAKI タイプ2 はデザイン的に点数が多い💦のですが、タンクキャップの上に少しづつ貼って仕上げていきます。✨
見た目は無論よく、乗車時の気分もアゲアゲ〜。😆
#カーボンタンクキャップパッド
#SPEEDRA
#Ninja1000SXカスタム
#ニンジャ1000SXカスタム -
Ninja 1000SX
2024年02月03日
73グー!
BEET ハンドルアップスペーサー
JAN:4582346460091
忍千で久しぶりの前傾姿勢となりましたが、体重が左右の手のひら🫲に負荷がツラくなるので、ライポジ対策にハンドルアップスペーサーを装着しました。✨
写真1枚目:ハンドル左側
写真2枚目:ハンドル右側
ビートには6mmアップと12mmアップ(6ミリの2枚重ね)の2種類がありますが、まず6ミリで試すことにします。
他社からもハンドルアップスペーサーは発売されていますが、ビートの場合はスペーサーにボルトを通すホールが3箇所あり、その位置によりハンドルの角度を「5度開き」「標準」「5度絞り」の中から調整が可能です。✨
しかし、私の場合はハンドルの中央にスマートライドモニターを付ける予定のため、キジマのハンドルマウントステーを既に装着しているので、ハンドル角度は標準のまま💦です。
たかが6ミリ🤔されど6ミリ😄。
手のひら🤲部のライポジ負荷が軽減され、随分とラクになりました。☺️
#ハンドルアップスペーサー
#Ninja1000SXカスタム
#ニンジャ1000SXカスタム -
Ninja 1000SX
2024年02月03日
80グー!
PLOT エクステンションバー マスタークランプ
JANコード:4550255381226
品番:PEB0023
マスタークランプにボルト共締めタイプのエクステンションバーです。
後日に取り付け予定のスマートライドモニターにGPSアンテナ用のバーが必要とかで、左右のマスタークランプにエクステンションバーを用意しておきました。✨
カラーはもちろん、忍千40thに合わせてレッド装飾です!😆
もう片方には、何のためのバー?🤔って思ったアナタ😎!
それはもう、こっそり買っておいた赤ヘルVer.のアヒルちゃん用です!👍
まだアヒルちゃんを付けないのは、スマートライドモニターのショップ作業前だと店員さんに恥ずかしい😅から、ではありませんよ?😝
#プロト
#PLOT
#エクステンションバー
#クランプバー
#Ninja1000SXカスタム
#ニンジャ1000SXカスタム