中文投稿友の会の投稿検索結果合計:20枚
「中文投稿友の会」の投稿は20枚あります。
中文投稿友の会、バイクのある風景、バイクが好きだ、暑くても楽しい、寝落ちギリギリに投稿する危険との高い などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など中文投稿友の会に関する投稿をチェックして参考にしよう!
中文投稿友の会の投稿写真
中文投稿友の会の投稿一覧
- 1
-
V-Strom 650XT
2024年09月01日
118グー!
2024/09/01
ちょっとモトクルおサボりしてましたが活動再開😤
朝から掃除と洗濯してたらお昼に…😱
40秒で支度して約2週間ぶりのおバイク🏍…
海沿いを走り新岡山港でコーヒータイム☕
その後、いつものルートで一本松へ。
休憩していると会社から調べものの依頼が…😟
帰ってPC開かないと分からない😗
牛窓経由で帰宅する事に😑ハァ〜
水没ペンションはいつも通り水没していました😁
また海沿いへ出て、今日は綺麗に見える小豆島を眺めて帰宅🏠
気温は37℃ありましたが、真夏の37℃とは少し違う暑さでそれなりに気持ちよく走りましたよ🙂
たった100km程でしたが楽しく走れました✌️
おしまい。
#中文投稿友の会
#海が好き
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ソロツーリング
-
V-Strom 650XT
2024年07月14日
95グー!
2024/07/13
短めに☺️
ワイロを渡す為、5時に出発し遠回りして東へ🏍³₃
途中、以前から気になっていた場所へ立ち寄りました😁
やはりいましたよ🐐🐐
その後、佐用のひまわり畑の様子を見に行きましたが、まだまだの様でした😗
無事、時間通りにブツをお渡しし😎目的達成✌️
お返しに…と、素敵なブツをいただき感激😍
せっかくなので近場を…って事でひまわり🌻撮影にGo!🏍🏍³₃
想像以上の咲きっぷりに感動しつつパシャパシャ📸📸📸
真っ青な空ならさらに映えてたでしょうが、暑すぎて楽しめなかったかも…🥵
でもしっかり盗撮🍑されていました😆
その後、近くのオサレカフェでランチ😋
猫好きな方オススメの猫だらけのカフェです🐱😺😻😽🐱
汗をかいていたので食事が終わる頃には寒いくらいにクールダウン出来ました☺️
さらに少し北上し#闘竜灘 へ連れて行ってもらいました🏍🏍³₃
町中にこんな凄い所があるとは😳
激しい流れに圧倒されつつパシャパシャ📸📸📸📸
しかも一部は人の手で開削されたと知ってさらにビックリ🤯
水面ギリギリで撮ってみましたが…
@138220 さんには遠く及ばない😔
気づいたらいい時間になってたので解散ポイントまで移動🏍🏍³₃
アイスで体の中から冷却しました😌
近いうちの再会を約束して最短コースで帰宅🚀
何とか予定通りの電車に滑り込みセーフ🚃
昨日から岡山県人となった@25865 さんを呼び出し🍻🍻🍻🍻🍻
これからも今まで以上によろしくね😘
ブツの配達だけのつもりが想像以上に楽しめた365kmのツーリングとなりました😁
@83693 さんいつもありがとうございます😌
夜の部も最高に楽しくて飲み過ぎてしまい一部記憶が無いのはナイショ🙊
おしまい。
#ひまわり
#カメラは難しい
#暑くても楽しい
#飲み過ぎ注意⚠️
#大切な仲間
#中文投稿友の会 -
V-Strom 650XT
2024年05月26日
102グー!
今日は天皇皇后両陛下が岡山へお越しになられてるのでR2より北へは行かない、真備方面にも行かないと決めて9時過ぎに出発🏍³₃
海沿いを走り、王子ケ岳から瀬戸内海を眺め、その後もなるべく海沿いを走って久しぶりに貝殻山へ⛰️
山頂駐車場で看板撮ってすぐに下山…
その後、新岡山港でリベンジを果たし🍔🤤満足したので帰宅🏠
久しぶりのキリンレモン🦒🍋は美味しかった😋
たくさんの方が小豆島行きのフェリーに飲み込まれていきました🚢
帰ってからは、昨日刈った公園の草を片付けて今日の活動は終了😌
バイクをフキフキしながらのビールは最高です🍺👍
おしまい。
#中文投稿友の会
#バイクのある風景
#海沿いはいいぞ
#リベンジ成功
-
V-Strom 650XT
2024年04月29日
107グー!
2024/04/29
九州リベンジツー 2日目
全然長いかも🦆😎
予報通り朝から雨…😔
@25865 さんと@71145 さんと相談した結果、チェックアウトをギリギリまで延ばし一気に今日の宿泊地へ移動することに…
一番近いインターから高速に乗り西へ🏍🏍🏍³₃
雨は止む気配はなくただ耐えるのみ😖
ランチもカッパ着たままって訳にはいかず、かと言ってカッパを脱ぐには屋根がないと…
途中のPAにトイレ休憩に立ち寄ることに🚻
バイク置き場へ近づくと先客2台🏍🏍
我々の姿を見るとすぐにアフリカツインのご主人が奥様のセローを少し移動させスペースを空けてくれました😊
さり気ないこの気遣い、本当に嬉しかった🥰
さぁ気合いを入れ直しスタート😤
ここからが大変でした😵
雨は止まないうえに濃霧が…😫
濃霧なのにライトをつけない車…
後ろを着いて走るけど、距離感が掴みづらくてドキドキしながら走りました😨
14時過ぎにはホテルに到着🏨
駐輪場には屋根は無かったけど、なんとか雨も止んでホットしました😌
部屋に入ってカッパを干してランチへ🤤
駄菓子菓子‼️
ホテルの周りは飲み屋さんばかりでまだ眠っている様な街…
結局コンビニランチとなりました😮💨
しばらくそれぞれの部屋で体を休めたり風呂に入ったりして時間調整🕕
18時になったので近くを歩き、半地下のお店に突入😎
大将が1人で切り盛りしてる小さなお店でカンパーイ🍻🍻🍻
今夜もモトクル談義で盛り上がりましたよ😎
早めにホテルに帰って反省会🍻🍻🍻
やっと今日の不完全燃焼が解消されました😌
明日はどんな日になるのか😏
新たな出会いはあるのか🤔
楽しみです☺️
おしまい。
#中文投稿友の会
#修行ツーリング
#天候不良時はライトをつけよう
#ゴム手最高
-
V-Strom 650XT
2024年04月29日
106グー!
2024/04/28
九州リベンジツー 初日
あまり長くないよ😁
暗闇投稿後@71145 さんと合流し、一般道→高速で宮島SAへ🏍🏍³₃
@25865 さんとも無事合流でき、さらに西へ🏍🏍🏍³₃
高速を降りて約束のコンビニへ到着🏪
ここで@26444 さん(お久しぶりです☺️)と@144117 さん(はじめまして🙂)隼さん(はじめまして🙂)とも合流し山口ツーリングスタート🏍🏍🏍🏍🏍🏍³₃
芝桜を見に行きましたが…😑ハヤカッタ
川で泳ぐ鯉のぼりを見つけ📸📸📸
ここではカメラマンのおじさんに撮ってもらったよ📸📸📸
いいレンズ付けてたな🤤
いちご農園でスイーツをいただき🍓
大量の鯉のぼりが川で泳ぐ姿を楽しみ😊
超デカいパラボラアンテナを眺め📡
道の駅でランチ😋🍴💕
その後は#柱状節理 を見つつ川の流れに癒されました😌
帰りの階段では、皮で癒された事を忘れる事ができました😵
次はカルスト方面へ移動し、今日の〆🍦
ぷっぴプロデュースツーリングでは外せない不味いソフトクリーム😱
なっかんさんは咳き込んでお店の方に心配されていました😆
ここで隼さんとはお別れ😢
その後カルストも走っていただき感動🤩
南下する途中でkeitaさんともお別れ😢
ぷっぴさん、結局一度も道を間違えずにホテル前まで送ってくれました😍
走り去るぷっぴさんを見送って今日のツーリングは終わり。
本日の走行距離は495kmとなりました✌️
今回も信号の無い素晴らしい快走路をお腹いっぱい走らせてくれ、素晴らしい景色へも連れて行ってくれて、美味しいスイーツとそうでないスイーツも楽しませてくれたぷっぴさん🥰
本当にありがとうございました😌
とても綺麗なフュージョンをとてもカッコよく走らせ、常に穏やかな雰囲気でご一緒いただいたkeitaさん。
こんなに綺麗なフュージョンは初めて見ました😍
いつまでも大切にしてください😊
やはり隼乗りはカッコイイなぁ🤩と思わせてくれた ともたん さん。
ずっとケツ持ちありがとうございました😊
「隼乗るなら背筋を鍛えろ💪」のお言葉、妙に納得しました😆
山口の皆さま、またいつの日か一緒に走りましょう😁
夜の部は近くのや台ずしで🍻🍻🍻
もちろんモトクルの話で盛り上がりましたとさ😎
おしまい。
#山口県には信号が無い
#美味しいソフトクリーム 🤢
#日本語を話さないヤツの爆音バイク 👎
#中文投稿友の会
#晴れは初日だけ -
V-Strom 650XT
2024年04月26日
95グー!
朝から実家のたんぽぽ畑と化した庭の草刈りしてひと汗かきました😅
もう蚊🦟が出てきましたね😒
サクランボ🍒も順調そうで安心🥰
その後は昨夜ベルハンマー🔔したチェーンの余分な油を飛ばすために近場をウロウロ…
観光客のフリをして瀬戸大橋を眺めながらコーヒータイム☕️
海沿いへおりて初めての場所へ🏍³₃
#下津井祇園神社 へ立ち寄ってみました。
駐車場にある砲弾も気になっていたけどいつもスルーしてました😅
カメラ持ってトコトコ🚶🏻カシャカシャ📸
青空なら綺麗な景色でしょうが今日は…😑
帰る途中に#旧下津井駅 🚃にも立ち寄って📸
子供の頃に乗った懐かしい記憶が😌
帰ってリアホイールを見ると😮
スプレーした直後にはウエスでしこたま拭いたのにたくさん散っていました😗
ホイールもキレイキレイして今日は終了😌
さぁ明後日は(o´罒`o)ニヒヒ♡
でも…
雨だけじゃなくて地震の心配もしないといけないの❓🥺カンベンシテ
おしまい。
#中文投稿友の会
#瀬戸内海はいいぞ
#バイクのある風景
#下津井電鉄
#さくらんぼ
-
V-Strom 650XT
2024年04月06日
91グー!
2024/04/06
ちょっとは桜を見とこ〜か…ソロツー
短いのでご安心を😌
事前にルートは考えずに走ってきました😅
桜は綺麗でしたが曇り空のおかげで良いのが撮れませんでした😗(空のせいにしときます😎)
気になってたリニューアルした沈下橋❓を見学🧐
流されない様にワイヤーで繋がれていました😮
その後も適当に走りながら桜が綺麗な場所に止まりながら📸柵原へ🏍³₃
今日は多くの人が来ていました😊
ブルーライン一本松へ向かっていると電話が…
@85301 さんが「今から円城へ来い‼️」と😱
午前中に寄ったし、方向が違い過ぎるので丁重にお断りしました😔
一本松でソフトクリームを食べてるとまた電話が…
今度は新岡山港へ来い‼️と…
ちょうど帰るルートなので喜んで行く事に🥰
しばらく待っていると3台のバイクが🤩
なんと@85301嫁 さんがヂスペケに乗って来てくれました😍
それから4台で遅いランチへ🍜
今日は昼飯抜きのつもりだったので晩ご飯にします😋
トムりんさん、ゴチでした😋
ここで別れるのは寂しいからと金甲山へ🏍🏍🏍🏍³₃
トムりん嫁さんもスイスイ走ってましたよ👏
バイクを並べると緑(@80122 さん)赤(トムりんさん)青(トムりん嫁さん)黄とハデハデ😆
下山してから僕は途中で皆さんと別れて児島方面へ。
写真はダメダメ🙅❌でしたが、綺麗なたくさんの桜に癒されて、途中からトムりん嫁さんの背中を見ながら(背中だよ😍)マスツー出来て良い一日になりました✌️
#中文投稿友の会
#青空でないとバエない
#一眼は難しい
#スマホの方が綺麗に撮れる
#春スポット
-
2024年03月23日
131グー!
3月22日(金曜日)☀️
どうも最近も忙しくってコメントやらおサボりしてるgenです😅
そんなおサボりなくせに暇が出来たからおバイク🏍してきました♪( ◜ω◝و(و "
題して
「桜まだだろけど行ったろツー🏍³₃」
何気に3週間以上乗れてなくて😭
明日(今日ね)は☔️
日曜も土砂降り☔️
長崎ミーティングも楽しみにしてたのに😭
でこの日仕事も前日で予定分完了したんで、家事諸々済ませ遅めの出発💨
朝の予報は曇りだったけど、絶好のおバイク日和☀️
16時までの時間制限あったんで、4時間半存分に阿蘇周辺をひたすら走り回りました😊
最後の最後にお目当て発見出来て満足な1日となったとさ🤗
そうそう‼️
皆さんグリーンロード南阿蘇(ケニーロード)走れるようになってましたよ🙆🏻♂️
#頑張って短文にしたつもり…
#中文投稿友の会 -
2024年02月26日
138グー!
2月26日(月曜日)☀️?
こんばんちゃ🍵
珍しく当日投稿予定のgenドス✋( ¨̮ 🤚)
いや、ただ単に今月仕事も暇で遊び呆けたい気持ち多々あるものの、雨で存分に遊べなかった☔️…
てな訳で、今日遊んで来たんすよ😙
朝から娘保育園に届け、雨雲レーダー👀…(-ω-;)アレ?☔️?
前日まで曇り予報だったのに☁️
でも我慢の限界超えてたんで、
当てにならん天気予報なんぞクソっくらえや‼️
と言いつつちゃんと暇なうちに5回目のワクチン接種💉して😗
で向かった先は長崎へ😊
とりあえず一言。
@83469 さん…
買い占めたの補給されてませんでした🥲
日曜まであってた「長崎ランタンフェスティバル」の後片付けを横目に見ながら、フクロウ🦉のお守り売ってる《福本商店》まで🏍³₃
以前頂いたにも関わらず紛失してしまい、いつか購入しに行かねば‼️と思っていたらあのオッチャン買い占めて…😑
在庫ある内に買わないとまた…なんて言うもんだから慌てて行ったらやっぱ無いやん(笑)
折角長崎県内入って☔️だったけどここまで来たら引き返せないって腹括って😭
相棒の忍千真っ白にしながら走ってきたけど😔
やっぱ無かったよ🥲
3時間ノンストップで来たけど…
無いの仕方ないから御手洗してせめてランタンの面影撮して📸
また3時間ノンストップで帰っただけになっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
まぁ明日まで暇だからどっか走りに行くので鬱憤晴らします🙋🏻♂️
どこ行こかな🤔
#中文投稿友の会
#雨降り乗るのには抵抗無いけど…
#後の始末よね〜😅 -
2024年01月27日
84グー!
今日は朝から天気いいですね🌞😊🌞
朝イチから頑張って、ず〜っと放置されていた実家の伸びきった庭木の剪定を✂️⸒⸒
どんどん切ってたらこんなに山に😅
キンカンはもう少しでいい感じになりそう🥰
その後バイクを出して散髪屋へ🏍³₃
散髪屋のお兄ちゃん「これがVストロームですか〜😲」と言いながらジロジロ見てくれました✌️
せっかくなので鷲羽山をぐるっと回りコーヒータイム☕️
バイクは2,3台だったかな🤔
お日様が暖かかった😌ポカポカ
次は海が見たくなったので王子ヶ岳からの渋川へ🌊
キラキラしてて綺麗でした🤩
あとはお買い物して帰宅します🏠
途中で国道ステッカーを手に入れました😍
ラ・ムーにバイクで乗り付けてお買い物🛒₃ з
やはり大きなトップケースは役に立ちますねぇ〜😊
今日はこれで終わり。
お家で映画見ながらゴロゴロしますよ〜🍻
そういえばフロントタイヤがそろそろなんですよね…😟
次はどのタイヤにしようかしら🤔オススメオシエテ
おしまい。
#中文投稿友の会
#国道ステッカー
#大きい事はいい事だ 😍
#タイヤ交換 近し😟
#キンカンはもう少し 🥰 -
Ninja 1000 SX
2023年12月29日
106グー!
12月27日(水曜日)☁️☀️
12月28日(木曜日)☀️
どうもおはようございます☀️
コソッとお休み突入してて走ってましたgenです🙋🏻♂️
今年は早めに仕事終わりまして、普段なら今日まで仕事してるんじゃないかな〜🤔
何はともあれチャンスは生かさなきゃ😉
とりあえず初日のテーマは
「行ってみたいを行った場所に変えようツー」👏
前日からルートを頭の中でグルグル(𖦹_𖦹)させながら、娘保育園に送りながらもグルグル(𖦹_𖦹)考えながら…
そしたらスタートが30分も遅れるという…😅
本当の目的地一旦諦め
八女から北九州に向かっていつものトンネル前で📸
向かった先は写真の通り😋
前から1度食べてみたいとモトクルで知ったお店。
濃厚な貝汁頂きました🤤
本当はここから中津の唐揚げ買って帰る予定でしたが、時間的に🙅🏻♂️
で、本当の目的地「ゆうれい坂」に行ってみたい✨を決行❗️
長年微妙な位置でスルーしてたのを今日こそ晴らそうと。
結果何気に過去通ってた事のある場所でした💦🤣🤣
その時は道として走ってたので全く気付かず🤷♂️
そんなもんですよね(笑)
帰宅後走り納めかな〜とか考えてたんですけど…🤔💭
翌日オイル交換済ませて中津リベンジするか🔥
とか思ってたら11時…
ん〜お山で遊んでこよ...(´・ω・)イソイソ
今年最後の阿蘇びに🏍³₃
寒さは対策してますけど、やっぱ濡れてたり凍結ぽかったりするとビビりますよねー😅
95%満足して帰りました🏠(笑)
今年5月に6ヶ月ぶりに復活して、7ヶ月で7000km。
まぁそこそこ走ったんでしょうかね?
もうあと数日で今年も終わりますが、来年に向けて悔いのない1年になりました✨
また来年も楽しく走りますのでよろしくお願いします😆
皆様におかれましても良いお年をお迎えください。
それでは最後までご拝読ありがとうございました🙇🏻♂️
#中文投稿友の会
#長文では無いやろ🤣 -
Ninja 1000 SX
2023年11月26日
125グー!
どうも本日2回目の投稿をするgenです。
何故かって?
奇跡的に寝落ちする前に投稿するからだよ😴(笑)
というわけで、本日朝のご挨拶の後に向かったのは福岡県八女市!
八女茶で有名な所です😉
まぁ今回はモトクル外のマスツー参加。
さらに集合場所まで時間通りに行くのもつまらなかったので、寄り道しながら向かったって話😌
集合場所に到着して嘉瀬川ダムで休憩して、佐賀唐津で和食っぽいお店なのに何故かトルコランチが有名だからって食べて😋
ずっと前から気になってた厳木の道の駅でやっと食べれたソフトクリーム🍦
(デカさも半端ないけど、味も超濃厚🤤)
佐賀の小城羊羹買うって行ったら、おもてなしのお茶と羊羹めっちゃ上手くて🍵
最後に回転饅頭食べて買って帰ったって話…
#中文投稿友の会
#バイクのある風景
#寝落ちギリギリに投稿する危険との高い
-
V-Strom 650XT
2023年11月11日
121グー!
2023/11/11
ポッキーの日😍
今日は少し夜が明けてからのスタート🙂
会社の先輩達の接待ツーリングです😅
なので短めに😌
予定より早く港に着くと既に一番遠くの方の隼が😮
フェリー乗船少し前に全員集合‼️
今日は4台で小豆島へ⛴️
フェリー内でインカム接続し上陸✌️
まずはギネスブックに載ってる世界一狭い海峡へ🤭
サッサと次へ😆🏍🏍🏍🏍³₃
オリーブ公園🫒で愛想がイマイチの方👧🏻から買ったコーヒーを飲みながら、ほうき🧹を持って歩いている若者たちに目を細めつつ休憩😌
オジサンは足を痛めてはいけないので飛びません😅
その後、早めのランチをいただきました😋
同行のブサ先輩から「ワシ好みの味だった🥰」と言われてホットしました😌ヨカッタ
せっかく小豆島に来たので観光地へ🤭
綺麗な海を眺めているトラ先輩の哀愁漂う背中をパチリ📸
次は僕オススメの場所へ😏
歴史を感じる醤油蔵を見学させてもらえる#ヤマロク醤油 さんへ🙂
前回と同じお姉さんが案内してくれたよ😍
こちらでは、最後の醤油樽職人さんが居なくなった後、有志が集まり樽作りをされています😌オウエンシテル
次は山の上へ⛰️
濡れた落ち葉にビクビクしながら標高を上げていき#寒霞渓 へ。
さすがに少し寒かった😣10℃
でも紅葉はまだまだ😮💨チェッ
その後も落ち葉にビクビクしながら下りました😵
最後の立ち寄り先は#エンジェルロード 😍
オジサン4人で歩きました🤣
もちろん干潮時間を狙って行きましたよ✌️
これで今日のツーリングは終わり。
フェリー乗り場で今日のツーを振り返りながらフェリーを待ちました😊
フェリーの中でもバイクの事、釣りの事、会社の事を話し、気づいたら本州へ到着。
その後は僕は西へ、他の3名は北へ別れました👋✨
たった140kmのツーリングでしたが楽しく、美味しく、勉強も出来た良いツーリングでした😁
おしまい。
#中文投稿友の会
#小豆島ツーリング
#接待ツーリング
#紅葉はイマイチ -
2023年10月02日
112グー!
昨日の日曜日、夕方までの時間が出来たので、日本海🌊を見に、サクサクッとソロツーリングに行って来ました😄🏍💨
写真①
朝8時過ぎ頃出発💨少しの朝寝坊をする😪スヤスヤ
写真②
途中、『道の駅宿場町ひらふく』、『道の駅清流茶屋かわはら』を経由。コーヒー☕休憩や🚹に🚶テクテク💨
写真③④⑤⑥⑦
@30600 さんが先々週に訪れた今回の目的地、
『喫茶レストラン ウェーブ』にランチが始まる、11時到着🕚😆🏚️🚩
日替わりランチ🍽️なと、写真映えするメニューがある中、喫茶店のカレー🍛はどんな🤔?だろと気になり、エビフライカレーを注文する🍤🍛✨
お客さんが入ったばかりで、マスターは忙しそうで申し訳なかったが、お声掛け頂き、写真⑦お店のインスタ用の写真を取って貰う📸👀✨パチリ
腕まくりキャラを作ったお写真に仕上がる🤭🤣🤪キャッ
帰りにウェーブの隣にある
写真⑧『龍見台』で、日本海🌊の綺麗な海と風を感じる😚キモチイイ
写真⑨毎回立ち寄る、ある種の生息地
『かもがわ円城』に立ち寄り、
『道の駅かよう』にも寄り、
15時半に帰宅🤗タダイマー🏍💨
夕方の用事に無事に間に合った😄ヨカッター
7時間の走行350km
ソロはよく距離が伸びるなと感じました🤔ウ~ン
今回は少し内容が薄かったかなぁ🫣🫣🫣
おしまい📝👀✨
#中文投稿友の会
#ソロツーリングは距離が伸びる
#ツーリングとは400kmから ならず😵 -
2023年09月30日
170グー!
こんばんは⭐️
昨夜の中秋の名月🌕はとても綺麗でしたね🤩
さて、先週の土日のツーリング
#お泊まりツーリング はすでに、
@63838 さん👸 オシャレバンチョウ💅
@30600さん🦕 企画先導オツカレサマ
@30759 さん🐦⬛ ダンディーライダー👮♂️
@128410 さん🦆 岡国レデイス👩🎤
@54207 🐄 赤穂のオバチャン
@80122 さん🎸 いつも腕まくり
たちが投稿されてるので詳しいことは
コメント📝書きませんが、テキトーにコメントします。
土曜日は広島を日の出前に出発🏍️💨
#日の出前投稿 してます。
高速を志和〜早島間を走って⛽️
家からチョウド160㌖😳
1️⃣
岡山県東部にある道の駅一本松に9時到着☝️
到着したら3番でした。
愛媛・倉敷組がすでに☕️飲んでくつろいでる😊
チェッ😒イチバンダトオモッテタノニ😏
それから大阪・兵庫組
ラストは地元のあの🟢色の方
kazz🦖さんが全員揃ってるか点呼
1.2.3.4.5.6.7して、
さぁ出発ダァ〜😤
まずは日本のエーゲ海
2️⃣うしまど オリーブ園🫒
恒例ののぞきタイム🫣
3️⃣幸せの🔔をガンガン鳴らして🎶
4️⃣🚻前のUSHIMADOで📸
次は岡山のライダーが必ず走るらしい
5️⃣金甲山⛰️ ボクハハジメテ🔰ドウテイ卒業🎓
途中アメリカンを泣かす😭クネクネ🐍道
そこでは地元のオジさんに絡まれ
👸のおなかも鳴ったので
めし喰いに行こう😋
6️⃣ボクノスキナ オムライス😋
腹ごしらえしたので、もう一回山⛰️へ
7️⃣王子ヶ岳
🐗イナカッタネ😌
次はkazz🦖さんの地元児島👖へ
8️⃣瀬戸大橋をバックに📸
で、ツーリングに付き物のアレがないので、
9️⃣アレを食べたよ🍨🍦😋
以上、1日目の昼の部でした。
ああ楽しかった🤗
🔟おまけは途中信号待ち🚥で撮った📸
オフショット✌️
モトクルさん
これ投稿するのに、コメント打ってたら2回ダウンしたよ😭
#中文投稿友の会
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ツーリングスポット
#モトクル広報部
#モトクルメンバー
-
Ninja 250R
2023年09月25日
128グー!
2023/09/24
ツーリング2日目🏍💨
@128410 さん
@63838さん
@54207さん
@30600 さん
@25865 さん
本日も、楽しく遊びました🤗
連投近いのでサラッと書きます📝👀
写真①
朝8時に某コンビニ🏪集合
昨日の汚名返上で一番に到着🚩🏍💨😁ニャリ
写真②
矢掛本陣にて古い白壁の前で記念撮影📸✨
旧ポンムヴァン前の朝は静かだった😙シーン
写真③④
羽山渓谷
羽山第二トンネルから、ロッククライミングを偶然の見学👀 高い所の人のを見るだけで、足がすくむ🫨ガクブルガクブル
写真⑤⑥
吹屋ふるさと村にて昼食🍛😋✨
いろんな投稿で有名な『スープカレー専門店 つくし』にオープンダッシュする🏚️🏃💨
人気ナンバー②の、牛ホルモンスープカレーを頂いた😋ウマシ
普通盛りにしたのでお腹が足らず、昼食後に味噌󠄀付きお団子串を食べる🍡✨
写真⑦⑧⑨
有漢常山公園🏯の、『cafe moulin』さんで、イチゴ🍓カキ氷🍧を食べて最後は苦しくなる😵
最後に記念撮影📸
ここで@25865 さんか名残惜しく広島に帰宅👋😅マタネー
奥吉備街道を通り、かもがわ円城へ🏍💨
14時半、ここで僕と@30600 さんが自宅に向かい帰宅🏍💨
この2日間、あっという間で、楽しませて頂き、感謝感謝です😄
また是非是非、夜の部があるツーリングに行きたいなと思います🤭オサソイウレシー
参加者の皆々様、ありがとうございました🙇🤗🎶
おしまい📝
#中文投稿友の会
#夜の部も楽しい
-
2023年09月24日
117グー!
2023/09/23
昨日のツーリング🏍💨
大阪から
@128410 さん
@63838 さん
兵庫から
@54207 さん
愛媛から
@30759 さん
広島から
@25865 さん
地元岡山から
@30600 さん
に楽しく遊んでもらいました🤗
写真①
一本松展望園に集合🚩
一番近い僕が最後に登場する😁スター🎶
写真②
牛窓オリーブ園
地元民の僕も恐らく数十年ぶりに行き、記憶の違いに戸惑いながらグルリと回る😅ワカランナァ-
写真③
金甲山山頂🗻
ここの景色は最高ですね😚
道の舗装は悪いですが、他県から来られた方には行ってもらいたい場所です😅
写真④
渋川海岸『洋食屋 ボヌール亭』にて、お昼ご飯🍴
名物?の、ふわとろ卵のオムライスを注文し、美味しく頂く😋ウマシ♪
写真⑤
王子が岳に登り、観光客が多い中、少しばかり食後の歩行運動をする🚶🏃🚶🏃
にこにこ岩との名称だと思っていた岩がジャイアントロックという名称だった👊
写真⑥
鷲羽山第二展望台からの瀬戸大橋を眺める🌉👀✨
写真⑦
ガソリン入れたり、買い物したり🤭🤭🤭
この後、僕は家の用事で一足先に家路へ🏍💨
なんば牧場でソフトクリーム🍦はお預け🙅♂💦
カラスさんここで帰宅👋😄アリガトー
写真⑧
昨日の倉敷駅🕋
久々に電車🚃にて駅に行く💨
街に若者が多く、時においていかれた感になる😥💦
写真⑨
ここからは夜の部🌃
倉敷駅近く『居酒屋 笑衛門』にて、
@71145 さんと合流❗✌️😄🤝😄👍🎶
7名でのお酒🤭
僕にとって、モトクルの方と初めて飲むお酒で、美味しく飲みすぎてしまう😋🍺
写真⑩
近くの倉敷美観地区へ、夜散歩🚶🚶🚶💨
お酒の酔を少し覚まし電車にて帰宅する🚋💨
昨日は朝から、夜にお酒が飲めると楽しみにしながらツーリングを楽しんでいました🤭
持ち前の人見知りが少なく、予想以上に楽しいツーリングとなりました🤗
2日目の本日。投稿続きます📝カリカリ
#中文投稿友の会
#岡山に集合 -
2023年09月18日
118グー!
2023/09/18
安全運転ツーリング🏍🏍💨
朝7時半前からの行動😴オハヨー
バイクを購入したばかりで、運転に不慣れな友人を連れて、近場をツーリングに行って来ました😄
先週、@30600 さんとご一緒したコースを参考に、沙美フォルニア、笠岡ベイファームと、雨に打たれながら、海沿いをゆっくり流す☔🐢💨
ゆっくりだったので、予定していた、アトリエのモーニングに間に合わず、11時半からの日替わりランチを頂く😅
日替わりランチもなかなか美味しかったなと😋ウマシ
ランチの後、今回もお店の看板前で写真📸を撮って頂いたが、お店のお昼ピーク中と重なってたので申し訳ない気持ちになる😞イイノニ…。
この後、行った事が無かった、芳井町天神峡に行き、紅葉シーズン前の橋を歩いて渡る🌉🚶💨
この場所は紅葉🍁の時期、たくさんの人出を想像🤔
人混みが嫌いな僕は
静かな場所>人混みの紅葉🍁
なので、今日来てよかったのかな😅??
川遊びしている子供連れの家族や静かな水の流れる音が聞けてよかった😄✨
地図で確認して案外近かった、美星町の星の郷に行き、恒例のジェラートを頂く🍦👄✨
この後友人は、初ツーリングのお疲れで帰宅したので、一人でツーリングに🏍💨
途中で、先週@30600 さんから指摘してもらった、リアタイヤの溝が無いのを思い出す😲ヤバ
帰り掛け駆け込みナップスに行き、リアタイヤを交換🔧👨🔧
1ヶ月前にフロントタイヤ交換をしたので、1800km遅れの交換になった🤔ウ~ン
芸もなく前回と同じタイヤを履かしてもらう🤭ヤスイカラ
本日はゆっくりのお喋り、食事含む10時間🕙✨
いびつな形の走行距離約240km
最後に立ち寄ったスーパーで、見たことがあるのが安売りしていた🫨💦
おしまい📝
#中文投稿友の会
#安全運転ツーリング
#友人にバイクを譲ったのはボクだ
-
2023年09月03日
99グー!
2023/09/03
バイク無し😢なので短く…
鳥取の娘が「迎えに来て😎」と言うのでホイホイ🥰と行ってきました✌️
朝5時に出発しオール下道(無料の鳥取道は走ったよ)で行ってきました🚗 ³₃
日曜の早朝は超快走できて、一度はトイレ休憩したけど3時間で到着😁
休憩した佐用町辺りは22℃☺️
なんと😳稲刈りが済んだ田んぼもありましたよ🌾
秋はもうそこまで来てますね🎃🍁🍄🌰
アパートが近くなって連絡すると「まだ姉ちゃんは寝とる😴」と…😟
その後、2人を連れてトライアルへお買い物🛒𓈒𓂂𓏸
人の金だとカゴの中があっという間に…😅
一旦アパートに帰り、お姉ちゃんは置いて、二女とその先輩👩を乗せて岡山へ🚗³₃
トイレ休憩では抹茶のソフトクリーム🍦を食べたよ😋(遠くにダックスが写ってるの見える🧐)
帰りは一部高速を使い🚀2時間半で帰岡。
ただそれだけなのに、ガソリン代と買い物代と、かなりの出費となった1日でした💸💸💸
でも元気な2人と色々な会話が出来たのはプライスレス😍
楽しかった8時間370kmでした🎊
おしまい。
#中文投稿友の会 -
2023年07月08日
103グー!
小雨が降り出しました🌧
今日は、楽しみにしていたツーリングが、雨予報☔で中止に😮💨
先週土曜日に続いての中止は、梅雨時期なので仕方ないのかな💦 あぁ残念😥
しかし、午前中は南部は曇りで、すぐには降らないようだったので、自宅から近すぎて、ツーリングには向かなかった『瀬戸内温泉たまの湯♨️』へ行ってみた💨
温泉に浸かっても施設でゆっくりしない僕には料金がかなり強気な設定なので、お財布👛の中がその日暮らしの僕は、敬遠していたが、岩盤浴などあり、塩分含む温泉、塩サウナなどを利用で、体のポカポカが収まらず、ホテホテになる🫠トケタ✨
たまには近くの温泉もいいな🤗
玉野市を満喫して帰ろっと💨
終わり📝
#中文投稿友の会
#雨予報では遠くに行けない
- 1