
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










クイズです ◯に入る文字を入れよ
「京の着倒れ 大阪の食い倒れ 港神戸の◯◯倒れ」
正解は「履き倒れ」。
ケミカルシューズなどのゴム産業は、神戸の代表的な地場産業です。
1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣その最大手、「靴のヒラキ」の本店ビルの別館が今「お菓子館」になっています。果てしなく続くお菓子の陳列。お菓子好きにはたまらない空間なので是非。3️⃣はお菓子のパッケージのデザインの靴下😛笑える
バイク置き場もちゃんと設置されてますよ。
6️⃣7️⃣8️⃣御厨神社。10日後にモトクル仲間をツーリングでご案内するので下見に行ったんですけど、なんと梅の見頃はもう終わってました😱
🔟は去年の3月3日の、同じ場所からの画像。
残念ですけどコース変更やな😌
菜の花ならまだ咲いてるやろか
9️⃣帰りに明石の魚の棚に寄って丸アジ買って帰りました。年末に体調が悪くてツーリング行けてなかった時期に、魚捌くのだいぶ上達しました😌