車種 GZ125HSのカスタム・ツーリング情報165件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GZ125HSの検索結果一覧(1/6)
  • GZ125HSの投稿検索結果合計:165枚

    「GZ125HS」の投稿は165枚あります。
    GZ125HS原付二種乗りと繋がりたいバイクのある風景モトクル広報部原付二種 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGZ125HSに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GZ125HSの投稿写真

    GZ125HSの投稿一覧

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      09月15日

      13グー!

      2025.9.15
      天川村ソロツー
      超絶人気の炉端焼き亀清で亀仙人のおっちゃんが焼く子持ち鮎の塩焼きをいただきました。
      9時前着時点では余裕で席についてゆっくりいただけました。

      その後は洞川温泉ビジターセンターでまったり温泉♨️
      11時オープンまでの2時間弱はその辺ブラブラして時間潰し。
      バイク駐車料金無料って知ってたらここに停めて散策したのにな😅

      少し遅めの昼ごはんは、モトダイナーに行こうとしたけどヤッパリいっばいでスルー。
      もう一つ大好きな大淀のヴィンテージでスパイシーチリバーガーをオーダー。ヤッパリこの店好きやな😍うまー。

      悲しいことに、投稿用動画撮影しながらのツーリングやったんやけど、目に映る様々な景色に心奪われ(笑)とぎれとぎれの会話になりどこまで話したか思い出せず同じ話を行ったり来たり。それだけなら編集で何とかなるかもしれんけど、温泉出てからの帰り道もなんやかんやしゃべくってたのにGOPROにマイクを接続するのを忘れてて、まだ動画の確認してないけど恐らくボツ。
      その時点でやる気を喪失し撮影中止😭

      素材がもったいないからNG動画として編集してみようか🤔
      投稿無いようならそういうことだったとお察し下さい🤣🤣🤣

      #バイクのある風景#GZ125HS#原付二種#125cc#原付二種乗りと繋がりたい#GZ125HS乗りと繋がりたい#モトクル広報部#天川村#洞川温泉#炉端焼き亀清#洞川温泉ビジターセンター#トトロいたんだもん#ライダーズカフェ#ヴィンテージ#ソロツー#原2ソロツーのススメ

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      09月07日

      18グー!

      2025.9.7
      GZ125HSに乗り出してから考えはするものの、イマイチその気になれず、どちらかと言えば避けてきた場所に朝活ソロツーで行ってきました。そう。関西ライダー御用達の暗峠へ。
      バイクにハマるきっかけとなったMTX50Rで訪れた時は初見て言うのもあるんやろうけど、それこそ死ぬんちゃうかと思える下りを味わい、大阪側からの上りは2ストオイルが無くなった事から諦めたから挑戦出来ずにいた。今回はそのリベンジ。
      50ccオフ車と違って足つきバツグンのGZやからなのか、下りも上りも割と恐怖感なく走破出来ました😳

      名物の最大傾斜角のスポットは先客いらしたんでスルー。
      モトブログ等でよく見るだけにワザワザ止まって撮影しようという気にもなれず笑(そこ撮影せなどこ走ってるかわかりませんやん🤣)

      そのまま奈良側に下りお馬さんいるところのモニュメント前で撮影して帰りました。
      朝活のデメリットとしてどこもお店が空いていない笑
      頂上の喫茶店すえひろさんでゆっくりしたかった😅

      #GZ125HS#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#125cc#125cc乗りと繋がりたい#バイクのある風景#暗峠#酷道#モトクル広報部#モトブログ

    • チョクさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      09月06日

      23グー!

      やっぱりどうしても気に入らなくてこないだ取り付けたばかりのウインドスクリーンを取っ払い、新たにAmaz〇nで激安メーターバイザー購入✨
      激安汎用品はステーの位置がマッタク合わず手曲げでそれらしい位置に修正しながらどうにか取り付け完了。
      ステーとバイザーの接合部が、ステーがフラットなのに対してバイザーが湾曲してるんで、締め込んだら割れるんじゃ??って事で余りモンのゴム板でシム板作って間にカマした。
      スプリングも付属してないんで、緩み防止と振動防止にもなるかな、と。
      ウインドスクリーンよりはいいけど、やっぱアメリカンには何も付いてない方が似合う気がする。。。まぁ、そのうち気にならなくなるやろ😅
      #GZ125HS#原付二種#125cc#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#ウインドスクリーン#メーターバイザー#CBTR2025#バイクのある風景#原2ソロツーのススメ#モトクル広報部#モトクルDAY参加悩む

    • いしさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      09月01日

      167グー!

      お無沙汰しております!
      ちゃんと乗っております!
      尾灯が何故か光らなくなって
      たま交換でもだめだったので、仕方なくᎠユニットから電気供給ができるようにしました!
      ついでに
      フォグランプとエンジンガードLEDを追加しました!
      近代化改修と呼んでます(聞いていない)

      あとはフロントフェンダーをディープフェンダーに変えたいですねぇー!
      良い足し算カスタムあったら教えてくださいー!!

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      08月27日

      27グー!

      2025.8.24
      朝活ソロツーで当てもなくブラブラ。この時期朝活はメチャ気もてぃー🤩
      朝だけなら体冷やすグッズは冷感スプレーだけでもいいかな。

      1枚目
      ENEOS広陵中央店さんの中にあるノンブラシ洗車ZEROSTYLEさんのエリアに何やら攻め込みたくなるイニD要素強めな壁画が。バイクの場合、人が乗ってないと攻め込んでる感が出ませんな😁

      2枚目
      河合町やっけ?久々に大城橋という潜水橋(沈下橋)へ。早朝やからか人通り(車通り?)もなくゆったり撮影出来ました。

      3枚目
      沈下橋すぐ近くにある、ロンドンバスがエモいカフェSecretBase JO-9cafeさんへ。
      開店時間には早くゆったりとバスとのツーショット成功✨いつか開店時間に訪れたい🚍☕
      その後、何となく太子町のバイク神社まで。しょっちゅう来るんで写真なし笑

      4枚目
      エントリーしたCBTRのゼッケンシールとしおりが届いた。いやー、楽しみ!涼しくなる頃に行こうかな🤔

      #バイクのある風景#ENEOS広陵中央店#イニシャルD#壁画#大城橋#潜水橋#沈下橋#SecretBaseJO-9cafe#ロンドンバス#バイク神社#6666#CBTR2025#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#CBTR2025参加者と繋がりたい#モトクル広報部#朝活#ソロツー#原2ソロツーのススメ

    • チョクさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      08月14日

      22グー!

      2025.8.14
      某オークションで安かったから、CBTRでゼッケン貼るようにウインドスクリーン買ってみたけど、、、
      やっぱダサいな🤣🤣🤣

      ※主観です。個人的感想です。
      他に取り付けられている方、車両を誹謗中傷するものではございません。

      CBTR参加後、気に入ってないようなら外してしまおう😅

      #GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#125cc#125cc乗りと繋がりたい#CBTR2025#ウインドスクリーン#ゼッケン貼る用#好みではない#好きになる日が来るのだろうか

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      27グー!

      2025.8.13
      連休、ようやく雨があがったので朝活ソロツー。
      今回は珍スポット巡りで、まず訪れたのは橿原神宮前駅北側ロータリーにある「しあわせの黄色いポスト」全国に13カ所程あるのだとか。形もレトロでしあわせな気分をいただきました🤗
      続いては御所市かな?、、、にある木造造りの水車塔。木造としてはかなり大きな水車やけど、川のそばにあるわけでもなく、どう使われてたのかはナゾ😅何かあるんやろうけど。
      最後に訪れたのは香芝市の屯鶴峯。太平洋戦時中の防空壕となっていたと小学校の時くらいに何となく習ったような🤔
      鶴(が)屯(たむろしている)ような峯(丘陵)と言うことらしく、美しい景勝地でした。
      、、、写真は撮り忘れましたm(_ _)m

      動画はこれから編集するんで、良かったらYouTubeの方も見てやって下さいね🤗

      #しあわせの黄色いポスト#水車塔#屯鶴峯#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#ソロツー#ソロツーリング#バイクのある風景#奈良県珍スポット#マイナースポット#原2ソロツーのススメ#モトクル広報部#ホライゾンヘルメット#JADE #トリコロール2

    • チョクさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      08月11日

      17グー!

      昨年の2024年は諸般の事情により諦めたCBTRに今年はエントリーしました!
      申請したのが昨日8月10日なので、書類等は連休明けになるとの事。
      原付二種で奈良からの参戦は1日で1週してしまうか、途中何処かで宿泊してゆっくり周遊するか🤔
      悩むところです。。。

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      07月20日

      27グー!

      2025.7.19
      バイク寺として関西では有名な能勢妙見山本瀧寺までソロツー。
      所属している原付二種ツーリングクラブの今年の年明けツーリング場所として提案しときながら、都合がつかなくて行けなかったリベンジに。

      お寺なんやから、取り敢えず先に神様に挨拶すべきやろーなんて思いも付かず、ツーリングスポット的な感覚で鳥居をくぐって散策。真っ先に向かったのは本瀧寺巣。テラス。オープンカフェでアップルパイとアイスコーヒーをいただきました。

      テラスの入口あたりにおられるお地蔵様がヘルメット被ってらっしゃる笑 カワイイ😍
      ご住職も気さくな方で話しかけてくださり一人でも楽しめました♪
      目的の1つ、守護鈴を買おうかと思案。今回はパス。

      帰り道、一番近くのコンビニで休憩しようと、ナビで検索して立ち寄ったファミマが、有名なヨノコンでした😅
      その後、嵐山の小径が涼しげな気がして向かってみたけど、10時過ぎの嵐山なんて行くもんじゃなかった😱観光客だらけで近づけもしなくて諦めて帰宅。

      にしても朝、本瀧寺に向かう途中で白のGZ125HSとすれ違う。気付かれてたかは不明やけど、自分の以外で動いてるGZを見たのは初じゃなかろうか😁

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      06月29日

      23グー!

      あっという間に関西では梅雨が明けましたね😅
      ライダーにとっては嬉しい限りですが、水不足や農作物がまた値上がりするのか心配でもあります😓

      まぁ、せっかくの晴れなんで、予定もないけど早朝の涼しい時間にぷらっと出かけようかと。
      思ったのに出発は7時30分過ぎてた😅
      すでに暑い😵

      じゃあ、どこに行こうかと何となく東に。165号線をトコトコ進む。奈良県のキモチイイ道のヒトツで子供の頃からの馴染みの道な事もあり、割とよく走ります。166、168、169号線も好きです。

      で、何度も来ているし何度も写真撮影している道の駅宇陀路室生のガンツ玉前でパシャリ📸
      缶コーヒー飲みながら次のプランを考える。

      で、30分程度で行けそうな伊賀市のソニック像を見に。モトクルで散々アップされてるけど行った事ないんで😁
      伊賀のコリドールロードを通って割とすんなり到着。先行者のバイクの方の撮影終わりを待ち、イザ撮影。次の目的地を探そうとナビをセットしていると前から3人組のライダーさんが。人気スポットの様でした😅
      コリドールロードを引き返し165号線を西に戻る。
      ライダーさんも多く、何か所かのコンビニで集まってた原付二種の皆さんの行き先がキニナル🤔

      昨日、久々にYouTubeに動画投稿しました。
      先日のマンホールカード集めと珍スポット巡りの様子を投稿しました。お暇な時にでも見てやっ下さいませ。

      https://youtube.com/channel/UCWwBLYz_5__xWrDdwyTRbfA?si=Wnncut6K9-_WzeMc

      #GZ125HS#原付二種#125cc#道の駅宇陀路室生#ガンツ玉#伊賀#コリドールロード#ソニック像#バイクのある風景#モトクル広報部#原2ソロツーのススメ

    • ぷらむさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      06月12日

      53グー!

      昨日、とても良いバイク屋さんに出会い
      持ち込みでGZ125HSのアクセルワイヤーを変えてもらいました。
      その際のチェックで、車体とエンジンが合ってないことが判明。プラグの形などから
      「GN125E」かもしれない!!
      だから、GZ125HSのパーツが合ってなかったようです。

      何オーナー目かわからない車体なので、いつ載せ替えたのかは不明ですけど、いろいろ飛び出してきて面白い子です。

      アクセルは治り快適になりました✨

    • ぷらむさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      06月08日

      32グー!

      長い検査入院から戻ってきました🥹
      結局アクセルワイヤーはパーツ取れなくて治らなかったけど🥹
      ヤフオクで買ったワイヤーが適合しますように…。

      久しぶりにMT乗った感想。
      操作めんどいけど楽し〜

    • otosanさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      06月02日

      35グー!


      色々変えたけど今は
      このスタイルが気に入ってる。😊

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      06月01日

      15グー!

      1枚目
      2月から人知れず(笑)始めてた奈良県のマンホールカード集めツーリング。
      奈良県は全部で10種類。意外と少ないなー。
      デザインマンホール自体はもっと多いみたいやけど、マンホールカードは全ての自治体が作ってる訳じゃないみたい。

      昨日5月31日に向かったのは生駒市役所。5月19日にマンホールカードの配布を再開したという情報を得て行ってきました。
      これで奈良県マンホールカードはコンプリート✨
      またソロツーの目的を探さんと😅

      2枚目
      実際のマンホールを撮影
      マンホールカードに書かれてある座標に向かうとちゃんとある。

      て事で、生駒市役所に向かう前後に珍百景ツーリングへ。百景あるのかしらんけど😁

      写真撮影は忘れたけど、天理市柳本町のJR柳本駅周辺の住宅街の短い区間で沢山の飛び出し坊やがいる(笑)バイク置いて写真撮れば良かった😅

      3枚目
      もう1箇所の珍百景
      安堵町の巨大な聖徳太子の案山子がある案山子公園
      想像以上にデカくてビックリ(笑)

      4枚目
      来週のツーリングに備えてオイル交換✨
      前回フィルター交換してるから今回はオイルだけ。
      毎回忘れる走行距離を控えるのを忘れて、どれくらい走ったか分からんけど。オイル交換前に窓を見てみたら、ほとんどオイルあらへんやん。やば。
      なんで?と思ってドレンボルトを覗いてみたらどうやらオイルモレしてたみたい😱
      前回のオイル交換でシッカリ閉まってなかったのか、パッキンであるアルミワッシャーがあまり潰れてなかったようで。
      今度はシッカリトルクを掛けて、数時間後確認しても漏れはなさそう。注意深く見とかなければいけませんね😓
      まぁ、これで来週のツーリングも安心、、、かな??


      #奈良県#マンホールカード#ツーリングの目的#案山子公園#飛び出し坊や#オイル交換#クルザード#コメリオイル#バイクのある風景#GZ125HS#原付二種#125cc#原2ソロツーのススメ#動画では飛び出し坊やが見れるかも?#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#GZ125HS乗りと繋がりたい

    • otosanさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      05月28日

      46グー!

      点検しながらのツーリングだったけど
      不具合もなくまずまず楽しめた😊

      #GZ125HS
      #原付2種


    • otosanさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      05月28日

      37グー!

      仕上がったので最終確認で試走ツーリング。
      その1

      #GZ125HS
      #原付2種

    • otosanさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      05月28日

      18グー!

      エンジン載せ替え
      ビキニカウルへ変更
      メーター周り社外品変更
      電源ユニット取り付け
      ブレーキシュー、ハブダンパー、リアタイヤ交換
      リアブレーキケーブル交換
      シールチェーン交換
      フォークブーツ装着
      ミラー交換
      面倒な事はだいたい終わり。
      だいぶスッキリした印象に変更出来た😊

      #GZ125HS
      #原付2種





    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      05月13日

      29グー!

      GWはあまりバイクに乗れてなかったので、先週末に新しいバイク用ブーツとして購入したワークマンの安全靴のレビューも兼ねて針テラスまでプチツー。
      先芯のおかげでシフトガードが無くても痛くならず、デザインも良し。サイドジップで脱ぎ履きしやすく、価格も4500円と激安。通勤用の靴と合わせても、もともと狙ってたデイトナのブーツと同程度で買えた。ワークマンラブ♥
      操作性も申し分なかったけど、GZのペダル位置の関係上、かなり「グイッ」って意識して前に倒さないとペダル下に爪先が入りにくい。
      そこさえ慣れれば問題なく使えそう。

      4枚目
      最近ハマってるChatGPTで遊んでみた。
      GZ125HSのトミカ風。
      買う。あれば絶対に買う笑


      #バイクのある風景#モトクル広報部#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#125cc#125cc乗りと繋がりたい#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#ワークマン#針テラス#トミカ#ChatGPT

    • くっくるさんが投稿したツーリング情報

      05月10日

      48グー!

      5/7 棚田ツーリング

    • チョクさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      05月05日

      22グー!

      流行りに乗っかってビックリマン風シールを作ってみた(笑)
      若干の違いはあれど、っぽいのが簡単に出来た😯
      スゲーなChatGPT
      #ChatGPT#コンビニシールプリント#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#モトクル広報部#バイクのある風景

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      04月20日

      31グー!

      2025.4.20
      ストリートファイター×橿原市

      連投失礼します。又兵衛桜のヤツはバイクの写真が無かったので😅

      CAPCOMの創業者の方の出身地が奈良県橿原市との事で近鉄八木駅近辺に壁画とリュウ&春麗の銅像が、橿原神宮入口にケンの銅像があり、家から近いので見てきました。

      モトクルでフォローしてる方が投稿されてたのを見てたので銅像があるのは知ってましたが、壁画があるのを今回とあることで知りました。

      とある事はいずれまた。

      #バイクのある風景#ストリートファイター#橿原市#CAPCOM#リュウ銅像#春麗銅像#ケン銅像#ストⅡはガイルが好き#GZ125HS#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#モトクル広報部#原2ソロツーのススメ

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      04月20日

      29グー!

      2025.4.12
      早朝お花見ソロツー
      まだ見たことが無かった又兵衛桜を見に。

      路上から桜までは距離もありバイクと一緒の撮影は諦め、入り口から一番近い駐車場で料金を支払い近くまで。
      それでもまだ遠いため、仕方なく整備費100円を支払い更に近い位置での鑑賞✨

      こちらには動画投稿できないので写真だけ。
      動画はYouTubeに載せてますので短い動画ですが良ければ見てやってください。
      https://youtu.be/cgGGRwWizyA?si=qVPxwi2lHu26pvJg


      小さくてもいいからバイクと一緒に写せばよかった😅

    • いしさんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      185グー!

      話題?のフジファミリーショップへいってきました!

      個人経営のコンビニで、料理長さんがいて、リーズナブルで美味い弁当が有名だそうで!

      巷ではやりの?チェアリングと花見とツーリングをかけ合わせてみました笑
      めちゃ美味いカレーと唐揚げを近くの桜が咲く公園へいって食べました!
      ちょい恥ずかしかったけど、バイク見ながら食べるのは最高ですねぇー!!
      弁当買って、椅子をもってバイク見ながらチェアリング!
      天候にも恵まれて最高のツーリングでしたー

      帰ると見せかけて、究極のクレープたべて、いつもの海鮮屋さん寄ってきたくー!
      皆さんはどこかいきましたかー!
      冬眠さめてますかー!







    • ぷらむさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      04月11日

      37グー!

      愛車、運転にクセありまくりだけどかっこいい〜。
      アメリカンのイベントに行きたいのだけど(いろんな人のバイクを見てみたい)、開催してるものですか?有識者の方、教えてください〜。

    • ぷらむさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      04月08日

      22グー!

      サイドバッグ取り付け!

    • ぷらむさんが投稿した愛車情報(GZ125HS)

      GZ125HS

      04月06日

      25グー!

      増車❤️‍🔥ご縁に感謝〜!!!!!
      気になっていた…GZ125HS✨✨
      かっこよすぎ。125に見えなすぎ。

    • いしさんが投稿したツーリング情報

      02月03日

      241グー!

      渥美半島はエールオブジェにいってきました!
      名古屋から伊良湖の先っぽまで端っこを通って4時間ないぐらいで行ってきました!
      伊良湖休暇村に一泊してきたくしましたー!
      めちゃくちゃ景色よかったですー!
      動画見せたかった!
      電熱グローブを2セット
      電熱ベストにマグマカイロぺたぺたして
      快適に移動できました!
      皆さんはどうお過ごしですかー?!

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      02月02日

      28グー!

      今週末はビミョーな雨模様。雨のやみ間にプチソロツーでさぁどこ行こうか🤔とブラブラしながら辿り着いたのは道の駅宇陀路大宇陀へ。
      モチロン目的も当てもなく辿り着いたわけですが。そう言えばこの道の駅には足湯があったか!
      と言うわけで、タオル¥152を買い足湯を堪能させていただきました👣♨
      全道の駅に足湯置いて欲しい😗ポカポカになりました😊
      足湯に浸かりながら見ていたのはモンキーZ50Jのパーツリスト(ダウンロード版)
      最近モンキーが欲しくて堪らんのです笑
      オークションでパーツを買って組んでいこうかと考え中でして。。。
      パーツもまぁまぁ高いんで悩みどころなんですよね〜🤔
      キットバイクやらネット通販ではZ50Mの組み上げ出来るパーツもあるし。
      モンキー組むの楽しそう〜😆まぁ、お金もかかるしもうちょっと吟味してみようか。
      マッタク、金のかかる趣味だこと😮‍💨
      #宇陀路大宇陀#ビミョーな天気#小雨も降る中でした#足湯#ほっこり#ポカポカ#モンキー#Z50M#Z50J#イチから組み立て#したいな#GZ125HS#原付二種#小型バイク

    • チョクさんが投稿したツーリング情報

      01月18日

      33グー!

      今週は下の子がインフルエンザ発症、嫁さんも看病してくれてもれなくうつってしまい、バイクに乗れず😵こればっかりはしゃーないんで、年末にソロツーで行った伊丹空港そばの千里川土手での写真を。
      あまりの迫力で動画ばっかり撮ってまして。。モトクルって動画載せれないんですね。
      YouTubeチャンネルの方にショート動画載せてるんで、良かったら見てやって下さいm(_ _)m

      https://youtube.com/channel/UCWwBLYz_5__xWrDdwyTRbfA?si=x_JSqltTlBiiQogg

      #GZ125HS#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#伊丹空港#千里川土手#原2ソロツーのススメ#見てやって下さい

    • いしさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月31日

      217グー!

      ご無沙汰しております。
      ちゃんとバイクは乗ってます笑

      本日12月31日乗り納めで犬山城まで行って写真撮ってたら雨に降られ…

      前に行ったソーラーアークがほんとカッコよかったので、皆さんにも行ってほしいです!!
      そのうち取り壊すらしいのでお早めに!

      ソーラーアーク行きたくて弾丸で行ったらめっちゃ渋滞で遅くなって
      周りもまっっっくらになってて
      工事現場の横でコケました泣

      ヤッコカウルと取付部分と右に倒れたので右ミラーが粉々になりました笑
      防具着けまくってるので本人は無事でしたー
      年度末に向けて道路はがしまくってるので皆さんもお気をつけてー!

      ミラーをこっそりメッキに変えたのですが、けっこう気に入ってます

      今年もお世話になりましたー!
      また来年も皆さんのバイク見せてくださいー!!

    バイク買取相場