DJEBEL 125の投稿検索結果合計:492枚
「DJEBEL 125」の投稿は492枚あります。
ツーリング、GPZ1100、カワサキ、シグナスx、ジェベル125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDJEBEL 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DJEBEL 125の投稿写真
-
2023年03月20日
225グー!
道の駅みつまたで温まった身体で水上迄来ました……久しぶりに土合駅迄行こうかな🎵
前回は喫茶店閉まってたから……行ってみよう❗
今日は空いてました👍️
お腹もいっぱいだったので、季節のソーセージセットと紅茶をオーダーしました❤️
真ん中のソーセージが……う~ん🤔なんか表現が……f(^_^;
改めまして😁真ん中のフランクフルトが香草が練り込まれた物で、脇の2本が普通の腸詰め✨
フォークを差すとパキッっと音がします😆
頬張ると肉々しい食感と旨味が弾け出す🎵
香草入りのフランクフルトはフォークを差すとパキッっと音がしますが、食感と香りは、頬張ると香草の爽やかな香りと肉の旨味に香草のスパイシーな香りと風味、そして肉汁と旨味が一気に弾けます🎵
つぷマスタードを付けて食べると肉汁に粒マスタードの塩味が本の少し、そしてフランクフルトの旨味が弾けて旨味を存分に楽しめます -
2023年03月20日
219グー!
もつ煮丼を食べてもまだ体が冷えきって……無料の足湯がある💓
し、しかし足ふきタオルが無い😅
252円で販売中‼️
う~ん🤔思う壺だが寒さには勝てずf(^_^;
タオルを買って足湯に浸かる事1時間♨️
やっと体が熱って来た😌
喉が渇いて来たので、抹茶ソフトを食べました🎵
見てください❗コレ、普通の抹茶ソフトと明らかに違う😁
元々濃厚なバニラソフトに地産の抹茶をふんだんにかけてある🎵
足湯に浸かりながら抹茶ソフトを頬張ると口の中で新鮮な抹茶の香りと苦味と濃厚なミルクの風味が拡がります😋
普通の抹茶ソフトは抹茶が練り込んであるじゃないですか😁
ここの抹茶ソフトは抹茶の降りかかった部分と表面でなく抹茶のかかって無いバニラソフトの部分で味と風味の濃淡を楽しめます✨
足湯に浸かりながらのソフトクリーム🍦
贅沢ですね🎵
-
2023年03月20日
212グー!
道の駅みつまた に来たところでお昼になっていました✨真っ直ぐ来ていたらもっと早く来れたけど😅
無計画に回ってたものでこんな時間ですf(^_^;
体も冷えきって……とにかく温かい食べ物
ラーメンも食べたかったけど……もつ煮丼が気になりました❤️
大きめの丼にもつ煮がタップリ😁香の物の小鉢が2つ、
キノコの汁、そしてもつ煮丼の4つ と言う構成です👍️
もつ煮丼の中央に鎮座するは、まだ湯気が立っている熱々の豆腐✨
ハフハフ言いながら頬張ると……
アチチチ😫
プルプルのもつ煮からも湯気が立っている😁
頬張ると柔らかく味が染み染みで、しかも糸唐辛子がピリリとして次第に体が暑くなってくる🎵
下には魚沼産コシヒカリ😆もつ煮の汁が染み込んで……こ、これは……汁だく😆
もつ煮の旨さが溶け込んだ汁✨コレだけでもご飯何杯もイケるぅ~⤴️
おや?紙に包まれた何かが……「笹雪」って書いてある✨
笹のエキスを練り込んだギュウヒに、漉し餡が挟んである✨
甘すぎず、誰もが好みそうな優しい甘さ😆
口直しに丁度良いですね✨
-
2023年03月15日
251グー!
寒かったから無性にラーメン食べたくなりました😋
近くに万人家が有ったので誘われる様に店内へ😆
オーダーしたのは岩海苔G麺トリプルです👍️
見てくださいこのうず高く積み重なれたモヤシ😆
もはや岩海苔が乗っかるスペースが無く、別皿に入れられています😅
先ずはうず高く積み重なれたモヤシを取り皿に移し麺を発掘😁縮れ麺太麺でコシが有りモチモチ食感で、皆様ご存知の濃厚でコクの在る家系スープに良く絡み、ツルリと喉を駆け抜けます✨
背脂タップリ、きざみニンニクタップリ、もはやコクの宝庫‼️
ある程度食べ進めたタイミングで岩海苔を投入💓
コクの宝庫たる家系スープに更に岩海苔の旨さをプラスし、味変します😆
麺を食べきった所で別皿に移したモヤシを投入💓
うず高く積まれたままだと家系スープに浸かって無いので味がしないのでここのタイミングで投入すると美味しい家系スープが染み込んでモヤシの甘みが感じられます✨
モヤシも沢山在るのでガッツリ感満々でお腹も満足🈵😃✨
これは……戦うラーメンだ‼️
勿論、ラーメンとの戦いには……勝ちましたヨ😋
-
DJEBEL 125
2023年03月14日
216グー!
前々日糸魚川へ行ったきりジェベルを洗えてなかったf(^_^;
ジェベルとカブを洗ってから、ジェベルのチェンシコしました❤️
結構無茶したからなぁ~⤵️
フォロワーさんならお気付きですね🎵
そうです青海川の河口で砂利浜の波打ち際をジェベルで疾走したので、ちゃんとメンテしてあげないと……😅
スプロケットの裏に見えるのが自作の汚れ飛散防止の治具です👍️
そろそろ汚れ飛散防止治具を作り替えようかな……(暇があったら)
私はこれを4年前に作りましたが、昨年だったかな?
カワサキ、ニンジャZX25R用にこんな感じの治具をどっかのメーカーが作ってたっけ……
段ボールでやってる人が殆んどですが……
これ、使うと汚れる範囲が限定的でしかもゴミが出ない
それにしても砂利浜の波打ち際を走ると汚れが半端ないなぁー😅
-
2023年03月13日
230グー!
店員オススメの、醤油ラーメンにネギ、煮卵、岩海苔をトッピングしました❤️
豚骨醤油なのに鳥のフレーバー??秘密は鳥油を使用して丁寧に仕上げられたスープは透明でアッサリスッキリしています😋そ、こ、へ、登場するのが鳥油❗
コクに深みを与えながら、スッキリした後味で美味しいスープです👍️
それに合わせられる麺は平織り中太縮れ麺で麺の色は白く輝いています✨
これは小麦粉に米子をブレンドして製麺されています🎵
アッサリスープに良く絡みツルんと喉を駆け抜けていきました🎵
煮卵は、そのアッサリスープに漬け込まれ黄身の部分まで旨味が染み染みですね🎵
岩海苔は私が良く好んでトッピングします😆
岩海苔を入れると磯の香りと旨味がスープです溶け込み味に深みが増します🎵
ここのラーメン🍜気に入りました❤️
-
DJEBEL 125
2023年03月13日
134グー!
昨日は春の陽気☀️でアンダーシャツとメッシュジャケットだけで快適に走って、さてと明日からは3ケ月振りにバイク通勤にしようかなぁと、先日アンコ抜きしたシートにゲルザブを装着して準備万端にしてたら夜中から🌧。。。
気温は昨日より10℃も低いという予報😥
なんじゃこりゃ~~週間予報見てバイク通勤しようと思ってたテンションもダダ下がり⤵️⤵️⤵️
というわけでまたしばらく車通勤続けようっと😕
#バイク好きと繋がりたい
#ジェベル125
#シグナスX
#ヤマハ
#スズキ
#カワサキ
#GPZ1100
#ツーリング
#バイクカフェ
#ツーリング
#モトクル広報部 -
2023年03月13日
238グー!
イチコ内に在るCOLT DELI&カフェで間食です👍️
オーダーしたのはティラミスパンケーキシングルとストレートホットティーです👍️
見てくださいこの分厚いパンケーキ……と……言うよりも……f(^_^;
コレ、スフレじやん😋
ナイフを入れるとプルルンとしてフワッフワとして、切る……と言うよりもナイフが沈んで行くf(^_^;
スフレにマスカルポーネとココアパウダーが掛けてある🎵頬張るとスフレが口の中で溶けていく溶けていくぅ~💦
次はメープルシロップをかけて……仄かな苦味と豊かな甘みが加わり、フワフワしたスフレに吸い込まれて……これもまた頬張ると口の中で甘~く甘~くとろけて行く幸せ😃💕
ストレートティーで口の中をリフレッシュして再びスフレを……の無限ループで最後までフィニッシュ😆
午後の甘~い一時でした👍️
-
2023年03月12日
201グー!
能生水産高校が商品開発した商品を売っているアンテナショップでハンバーガーを食べました🎵
これ、パティーがアンコウの唐揚げなんです🎵
フレッシュなとまと、レタスが挟まれアンコウの唐揚げのソースはチリトマトソースで、そのチリトマトソースにもアンコウの身が加えられています✨
……それより……結構デカイゾf(^_^;、
アゴが外れそうな位に大きく口を開けて頬張ると、ザクザクと唐揚げを崩す様な食間とフワっと口の中でとろけるアンコウの身の食感、そして、アンコウのタンパクな旨味と香りが口の中いっぱいに拡がります🎵
そして後からチリトマトの辛味が来ます✨
口直しにホット蜂蜜レモンを頂きます😋
程よい甘みと酸味が口の中をリフレッシュして再びハンバーガーを頬張ります🎵
アンコウの唐揚げをパティーにしたハンバーガーって珍しく、なかなか食べれませんよね✨
農水商店を出ると何やら香ばしい香りに誘われて、これまたなかなか食べれない白エビのかき揚げ🎵
揚げたてを頂きます🍴🙏
ザクザクとした歯触りとふんわりとした衣、そして、プリっプリとした白エビ、そして、白エビの甘みと旨味とが口の中で拡がります🎵
軽く塩を振りかけて在るので衣がザクザク食間のまま楽しめます🎵
そ、こ、に、
醤油を垂らすと🎵まだ、熱いのでパチパチと音をたてて、醤油の焦げる香ばしい香りがしてそれも一緒に頂きます🍴🙏
う~ん🤔白飯が欲しい😁
白飯と一緒に掻き込みたい……と思うのは私だけではないはず😋
-
DJEBEL 125
2023年03月11日
95グー!
そろそろ春本番ですね。
12月からは寒さに耐えられず通勤を車にしてましたが、3月になったのでまた通勤快速1号にしようと思い、冬の工作最終編はシートのアンコ抜きです。
ジェベルはシートが高く、シート形状も前方に傾斜していて角が立っているのでどうも座り心地がよくありません。
とりあえず、座面がタンクに寄らない、足つき性をよくするという目的で作業開始です。
使う道具はシート削りにアラカンを使用。ネットでは100均のおろし金で代用している方もいますが、まぁ削れるのであればどっちでもいいです。
シートを剥がして大体の完成予定の形に線を書いてスポンジをガシガシ削っていきます。削りながら座り心地を確かめながら表面をなめらかに微調整して、市販の合皮シート生地を貼り合わせて出来上がり。
写真のように座面も低くなり後部を削ったので前方に滑ることもなくなりいい感じになりました。
シート加工専門店に依頼すると1万円くらいかかるのでDIYだとかなり安くできますよ。
#バイク好きと繋がりたい
#ジェベル125
#シグナスX
#ヤマハ
#スズキ
#カワサキ
#GPZ1100
#ツーリング
#バイクカフェ
#モトクル広報部
-
2023年02月27日
214グー!
キ⚪タマ……イヤイヤ┐('~`;)┌
を後に、チョッと喉が渇いたのでカフェでも……
最近このような昭和の香り漂う純喫茶が再評価されていますよね✨
店内は薄暗く趣きがあり、シャンデリアがあって何処か懐かしい、そしてBGMは1980年代のポップスが🎶
BOØWY、C-C-B、中森明菜、等々が流れていました🎵
パフェの飾り方も昭和の香りプンプンですね🎵
リンゴ、さくらんぼ、パイン、バナナ、黄桃、キウイ、オレンジ、メロン、ウエハースがぎっしりと詰まって、上はホイップクリーム、下はバニラアイス、メロンシロップが掛っていました❤️
ドリンクはココアをオーダーしました❤️
暖かいココアに甘さ控えめのホイップがココアの香りと甘味を引き立てます✨
暖かい日差しではありますが、やはり寒いので暖かいココアドリンクは体が暖まりますね😁
-
2023年02月27日
206グー!
やっと昼飯‼️
新潟の信吉屋でラーメン食べました🎵
オーダーしたのはワンタン麺中盛りです👍️
見てください❗この金色に煌めく透明なスープ💓
丁寧仕上げられた透明スープは鶏ガラベースでアッサリして後味がスッキリしていますがコクもあり、甘味も旨味も全てこの金色に煌めく透明なスープに溶け込んでいます🎵
それに合わせられる麺は極細ストレート麺で、スープと共にツルリと喉をノンストップで駆け抜けて行きました😉
ワンタンですが、半透明なワンタンの皮はツルリとして、中身の餡は繋ぎなど使わず、それでも挽肉は柔らかく肉の旨味がぎっしりと詰まっていました🎵
見た目はオーソドックスでシンプルですが……それ故に誤魔化しが全く効かず、作り手がどれだけ手間隙を掛けたかが顕著に出ますね☀️
間違いなく美味しいラーメンでした👍️
-
2023年01月25日
272グー!
記録的寒波とか言われていますけど( ̄▽ ̄;)
全国的に強い寒波が来て殆んどの地域で大雪となっております❄️
雪国、新潟県も寒い日が続き
今朝も大荒れとなりました⛄
新潟の道路には消雪パイプが張り巡らしてありますが、この寒波は雪を半端に溶かしてしまうためご覧の通りガタガタに( ̄▽ ̄;)
さながら氷の波状路です😨
写真は高さ3センチ級ですが、酷い所は高さ10センチ級オーバーの所もあります😱
交差点前後にはタイヤの空回りによるミラーバーンや氷の波状路もあります😣
風も強く雪の吹き溜まり、田んぼからの横風によるホワイトアウトも頻繁に起きていました⛄
ほんのそこらをブラっと……でしたが、とんでもない大冒険でした👍️
-
2022年12月13日
252グー!
友人のN君と鯉次でラーメン食べました🎵
オーダーしたのは濃厚エビつけめんです👍️
濃厚なエビのエキスが溶け込んだつけめんスープはエビの甘味、旨味、苦味、香り、コクがスープを啜った瞬間、口の中で拡がります✨
それに合わせられる麺は、縮れ太麺でドロッとしたスープに良く絡みつるんと喉を駆け抜けて行きます💓
海苔の上に乗せられた魚粉で味変も楽しめます✨
大降りな自家製メンマも沢山乗っかっています👍️
肉の食感も素敵な、重ねチャーシューもスープを潜らせて頂きます🎵濃厚なスープと肉の食感のコラボレーション💓これ、食べた人しかわからない幸せ😃💕
つけめんスープも完食しました❤️