Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Matsu+そろそろ春本番ですね。 12月からは寒)
  • Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)
    Matsuさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

    そろそろ春本番ですね。

    12月からは寒さに耐えられず通勤を車にしてましたが、3月になったのでまた通勤快速1号にしようと思い、冬の工作最終編はシートのアンコ抜きです。

    ジェベルはシートが高く、シート形状も前方に傾斜していて角が立っているのでどうも座り心地がよくありません。
    とりあえず、座面がタンクに寄らない、足つき性をよくするという目的で作業開始です。

    使う道具はシート削りにアラカンを使用。ネットでは100均のおろし金で代用している方もいますが、まぁ削れるのであればどっちでもいいです。

    シートを剥がして大体の完成予定の形に線を書いてスポンジをガシガシ削っていきます。削りながら座り心地を確かめながら表面をなめらかに微調整して、市販の合皮シート生地を貼り合わせて出来上がり。

    写真のように座面も低くなり後部を削ったので前方に滑ることもなくなりいい感じになりました。
    シート加工専門店に依頼すると1万円くらいかかるのでDIYだとかなり安くできますよ。



    #バイク好きと繋がりたい
    #ジェベル125
    #シグナスX
    #ヤマハ
    #スズキ
    #カワサキ
    #GPZ1100
    #ツーリング
    #バイクカフェ
    #モトクル広報部


    関連する投稿

    バイク買取相場