
はなみず
2019年9月にその年で免許取得で、ニダボに乗り現在はロクダボに乗り換えました
仲間募集しています
新潟のシーサイドラインたまに走ってます
すれ違ったらヤエ-Σ(ノд<)合戦しましょ
見かけましたら気軽に声かけ下さいませ
フォローしてくれた人には必ずフォローバック致します
グーをくれた人、コメント返してくれた人にもフォロー致します










昨日天気が良いので夜勤明けですが、バイクに股がっていた🎵(寝落ちしたので今朝の投稿です)
ホンのそこら辺をブラっと……の筈だった
行き先も決めず走り出した
日差しは温かく春の香りがするがら自然とアクセル開度が増える
バイクに乗り頬をかすめる風は身を切る様に冷たく凍えるようだが心の高揚は押さえられず、気が付くと上越高田はスクソコに💓
行くしか無いよね😁
桜満開の高田城址公園は沢山の人々が思い思いに桜を楽しんでいました✨
桜の木の下でくつろぐ人、宴会をする人、食事をする人🎵
今回からNOマスクも自己判断😁NOマスクの人も2割程いました😅
因みに私は花より団子なので😅
カルビ串、焼きそば、Go-Go宝来軒のラーメンを食べました🎵カルビ串はジューシーで肉汁がポタポタと落ちる程✨
焼きそばは……美味しいけど、祭りの屋台の焼きそばそのもの😅
宝来軒のラーメンは白味噌ベースの豚骨スープで乱切り玉ねぎでさっぱり感を演出散りばめられた黒ゴマ✨ゴマの風味が旨味に変換💓メンマ、チャーシュー、海苔のトッピングは別皿……もとい……別容器で😅
残念ながら麺を茹でる寸胴の水は使い回されていた様で……少しだけパサパサした麺に仕上がっていました😅
こう言う所だと仕方無いですね😅
でも、桜を見ながら宝来軒のラーメンを食べられるのは嬉しいですね🎵
夕方4時過ぎてライトアップ迄もう少し……眠気との戦い……よりも……無計画でここまで来たので……寒さ対策……してなかったから……ライトアップ迄ここに居たら死んでしまう😱
日が落ちて……当然帰り道……極寒との戦いは……辛かったf(^_^;