DAX125/ST125の投稿検索結果合計:2457枚
「DAX125/ST125」の投稿は2457枚あります。
DAX125、バイク最高、st125、1p60fmk、浜松 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDAX125/ST125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DAX125/ST125の投稿写真
-
2024年02月29日
103グー!
本日のミッション
奥様のDAX125にシフトインジケーター取付け。
初心者だと何速に入ってるかわからないからね。
カプラーオンの高い奴売ってるみたいだけど、そんなの買わない。
元々シフトポジションの信号線があると言う情報を入手したのでAmazonで1番安いインジケーター買った
配線にカプラー作って、電源はライト内の増設用カプラーから。
あっけなく付いた。
まだ教習所にも行ってないけど免許取れるまでに乗りやすくしといてやらなきゃ。
#シャリー#モンキー#ゴリラ#4mini#4miniカスタム#1p60fmk#バイク好きな人と繋がりたい#ツーリング仲間募集中#浜松#フルカウルモンキー#モンスターエナジー#dax125 #シフトインジケーター -
DAX125/ST125
2024年02月28日
49グー!
ハァァァァァ
大変でした
ダックス125にハイドロクラッチキット付けました
付けた感想ですが、これでAT区分から外れるってなんか納得行かない感じですw
1次側が働いてるのでエンスト知らず
半クラがやはり狭い、ペダルはクラッチ部分消えてカツカツプランプランって感じです
これをつけてワイヤークラッチと同じ感じになるのかって思ってる人はモンキー125のエンジン載せた方がいいです
あとシフトアップのくるくるハンドルだと短くてw角度が微妙に合いませんw
高回転の繋ぎはこれこそオートバイって感じでoverのチタンマフラーの音を楽しめました
ちょっとペダルは慣れが必要
(試走でケース側のジョイント緩んでフルードプジャーしたのは内緒)
自己責任で
-
DAX125/ST125
2024年02月27日
218グー!
こんにちは😃
今日も風が強いですねー😫
外出は断念しました!
愛犬のヘッドライトまわりに傷が入ったので、傷隠しの為、先日K-SPEED社製のヘッドライトカバーを付けました!
そしたら当初から付いてる両面テープ(4枚目)の厚みがあり過ぎて奥まで入りません😳
本来なら3枚目のようになるのですが、結果2枚目のようになります😰
薄手の両面テープに張り替えないと3枚目のようにならないです⚠️
いきなりはっ付けた私も悪いのですが💦
さすが海外(タイ)のパーツメーカー😓
暫くはヘッドライトケースのアクセントとしてこのまま乗ります😅
もし購入をご検討される方はご注意下さい!
-
DAX125/ST125
2024年02月22日
30グー!
2024年2月13日セルモーター交換後の帰路にて、エンジン右側から「コトコト」異音発生。
セルモーター交換してもらった、ウィングショップへ動画添付して連絡するも「今回の作業では元のセルモーターを取り外して、新品のセルモーターを組み付けただけで、他の箇所はまったく触っておりません。またセルモーター交換はミッション周りには影響はないかと思いますが、何故でしょうがね。」と暫くメール無し。
故障部品交換したら連鎖的に別の不具合が出る可能性など考慮せず、テスト走行などもしてないって事?と。
Hondaお客様相談窓口へ連絡するも「Honda正規取扱店へ」と云うのみ。
その後ウィングショップからは「現時点でエンジン始動出来ているのであれば間違えて装着している可能性はないかと思います。」と以降メール無し。
国内正規品のはずが、前の並行輸入車より整備、修理に困り。Hondaホームページのリコール項目からHonda正規取扱店を検索して、お問い合わせ巡りする事に日々になるとは…。
下記へも報告上げてますが、カブ系の不具合について全く上がって無いのでは?と云う印象を受けました。
他、Honda正規取扱店にて、ワンウェイクラッチ交換。その際、SP武川の強化オイルポンプに交換。
異音あった為、オイル粘度を変更。