車種 BT1100 BULLDOGのカスタム・ツーリング情報142件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 BT1100 BULLDOGの検索結果一覧(2/5)
  • BT1100 BULLDOGの投稿検索結果合計:142枚

    「BT1100 BULLDOG」の投稿は142枚あります。
    BT1100YAMAHAclubmanyamahacomunicationplazaクラブマン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBT1100 BULLDOGに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    BT1100 BULLDOGの投稿写真

    BT1100 BULLDOGの投稿一覧

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年07月11日

      97グー!

      タイヤ交換編の次はリアハブダンパー交換編です。まずメンテナンススタンドで上げて、サクサクとリアタイヤを外します、古いハブダンパーを外して、新しいハブダンパーを装着?穴にハブダンパーの突起部が硬くて入らない❗突起部に薄くシリコン塗布、スポッ❗6個全部装着し終わると少し違和感が、古いのと新しいのはバット見てそんなに劣化している感じはなかったのですがドライブシャフト側ギアとハブダンパーに刺さるフィンのパーツの刺さる隙間があきらかに狭い‼️いや入らないのでは⁉️一抹の不安感 教えてもらった通り、ゴム側とフィン側に薄くシリコン塗布、板をかまし自分の体重でドンドンなんとかはまりました 古いハブダンパーのときは力いれなくてもスコッてはまりましたのでゴムが経年劣化し小さくなってました
      組み上げて少し走りましたが、下手くそライダーの僕でも違いが分かる位、ギアアップ、ダウン時の振動がマイルドというかしっとり?表現力がない…

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年07月10日

      94グー!

      アドベンチャータイヤに交換して、ちょっとスクランブラー化してみました❗
      タイヤ持ち込み交換で自分で外して持って行こうと見切り発車でタイヤを購入したら、外すのにリアメンテナンススタンドで上げるなり、特殊サイズ工具は要るわ、ドライブシャフトのリアタイヤってどうしたら外れる?でにっちもさっちもいかない状態に、同じバイク所有の仲間さんが外してメンテナンスされたということで電話で助けてもらい特殊ソケットのサイズや外し方など教えてもらい、外すのに2日かかる始末 なんとか完了しました 伏見のライドオンのおっちゃんタイヤ持ち込み交換ありがとう‼️バルブも持ち込みだとバランス調整込み17インチで¥5500税込み 丁寧な仕事されるショップです‼️一人でされてますので行かれる前に電話お願いします

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年07月08日

      103グー!

      ブルドックメンバーの方のお手本に早朝活動してきました
      早朝5時前に出発!
      何の計画もなし!、とりあえず連日観光客でごった返している京都市内をストレスなく走ろう‼️
      ガラガラの国道9号線を走り
      まずは嵐山、松尾大社、嵐山へ
      涼しい風が気持ちいい‼️
      御池通りを東へ、二条城前で 日中ならこんな場所にバイク置くなんて‼️と思うぐらいの所で写真
      さらに御池を東に、あの御池通りがガラガラ!ゴミ収集車ばかり!
      平安神宮、そして東大路通りを南へ、知恩院、祇園八坂神社を横目に通り、締めに東寺 帰宅は6時半ぐらい 二時間弱の車も少なくて、涼しいし気持ちいい‼️朝活動でした
      最後は、近くのデイリーヤマザキで家族の朝御飯に焼きたてパンをスクーターで おしまい

    • きたたかしさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年06月13日

      60グー!

      2003年式

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月10日

      82グー!

      梅雨前ラストチャンスツーリング2
      有峰林道を奥飛騨側に抜けたら、新穂高の北アルプス大橋へ!

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月10日

      45グー!

      梅雨前ラストチャンスツーリング1
      憧れの有峰林道を走破
      薬師岳は雲の中でしたが、ほぼ貸切でダイナミックに低速走行を楽しめました!

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年06月07日

      85グー!

      2024年4月20日にヤマハコミニュケーションプラザにて、BT1100オールジャパンミーティングを開催した記事が、6月5日発売のバイク雑誌、クラブマンVol4に掲載して頂きました‼️
      BT1100に興味がある方、またオーナーの方、是非Clubman雑誌購入して見てください❗よろしくお願いいたします

      #Clubman
      #クラブマン
      #BT1100
      #YAMAHA

    • higeboseさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年06月06日

      22グー!

      #yamaha #bt1100 #yamahacomunicationplaza #clubman

      私が幹事を務め4月に開催したヤマハ発動機本社での
      BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024

      ミーティングイベント写真とバイク車種の紹介記事が専門誌「クラブマン」に掲載されました❣️
      オートバイライフに関心がある方は是非購入されてご覧ください。

    • ちちのすけさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年05月17日

      67グー!

      何人かの方が御紹介されてました道の駅、紀伊長島マンボウに行ってきました。お目当ては「マンボウフライ定食」。独特の歯応えで美味でした。帰りがけ、瀧原宮に参拝後、入口にある木つつ木館で家人へのお土産を購入。今日も良い一日でした。🙂

    • ちちのすけさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年05月11日

      54グー!

      今年は地域の役員やら腰痛などで、思うようにツーリング出来ず…。今日は晴天! 予定も無く、腰も痛みが無いのでフラリと外出。野洲市の兵主大社に参拝。厳かな神社さんでした。⛩

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年04月27日

      99グー!

      2024.4.20(土) 静岡県磐田ヤマハコミニュケーションプラザにてBT1100全国ミーティング開催しました!
      BT1100のFacebookの管理人ですが、こんな日が来るなんて‼️夢のようです 幹事をしていただいたH様、カメラマン担当していただいたバイク雑誌の有名プロカメラマンのO様 関東、四国、関西とBT1100愛溢れるオーナーの方ばかりでいい集まりになりました ヤマハの方も最大限の配慮をしていただき感謝しかありません。
      次回は目標15台以上!しかし現在何台が日本に現存しているのか?
      50台ないかも⁉️
      FacebookにBT1100の活動記録オープンページ作成いたしましたので、BT1100のオーナー様一度見て下さい、よろしくお願いいたします‼️

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      26グー!

      BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024
      ミーティング後編(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)

      ミーティングらしく討議もありまして、そもそもの台数・情報の少なさやオンラインに露出している人いない人、少ない台数の全国分散からの統率・伝達一元化が難しい…等が課題として挙がりました。

      最後に参加者による各地お土産の交換などを。
      ミーティングに合わせて作製したグッズを配布してくれた人、古い雑誌記事のアーカイブ化したものを配布してくれた人…等々少ない人数とはいえ各人の熱意や思い入れが一杯のミーティングにできまして感無量でした!
      遠路遥々の方も多くいて熱心なアクティブユーザーばかりという印象が強く、私は幹事ながらとても元気付けられた想いでした。
      こうして参加者の熱いお気持ちのもとヤマハ発動機城下でのミーティングを無事に終えることができありがとうございました。

      ブルドッグユーザーさん、ご興味がある方がいましたらぜひコンタクトしてくださいね。

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      23グー!

      BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024
      ミーティング前編(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)

      開場定刻を過ぎ続々と参加者がやってきます。
      バイクでの一般来場者もある中で、私には聞き慣れた特徴あるツインエンジンのサウンドが聞こえると接近警告の如く「来たなー」と気付けて幹事の私はスイッチが入ります!(笑

      結果として参加7名ブルドッグ6台でした。
      事情で参加を断念された方を含めると、参加者・台数とも10人10台を越す見込みだっただけに残念さはありますが、これを呼び水に交流が盛上がり続けられたらと思います。
      参加者は皆濃い面々ばかりで中には20年に渡りブルドッグに乗り維持し続けている方もいて、登場から22年以上経っても熱を帯びたユーザに支持され続けるマイナー車種も稀ではないでしょうか。
      希少な経年車ばかりとあって、調子の維持やパーツ流用の苦労など、ブルドッグあるある!?な内容で談笑も盛上がっていましたね。

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      17グー!

      BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024
      準備後編(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)

      朝ラーメン後に会場のヤマハコミュニケーションプラザで担当氏に挨拶と会場設営。
      ミーティング記念Tシャツを三脚にぶら下げて看板代わりに仕立てようと準備していたのですが、ヤマハ発さん…どうして、嬉しいじゃないか。。
      各エリアの看板を用意してくれていたり、館内のインフォメーションビジョンにブルドッグミーティング用映像を流してくれていたり、申込だけで費用が発生していないのに「この日だけ」のためにここまでしてくれたなんて。
      参加者共々皆で感激していましたよ!

      そして館内の展示には、クルーザー用Vツインエンジンをロード車体に仕立てたご先祖として「XV750E(1982)」と我らが「BT1100 Bulldog(2002)」の2台を、今回のブルドッグミーティングに合わせてわざわざ特別展示してくれていました!
      ミーティング参加者もそうですが、この日の一般来場者はラッキーですぞ!!
      ヤマハ発動機のコミュニケーションプラザ担当者様、お手数をかけましたが本当にありがとうございました。

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      30グー!

      BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024
      準備前編(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)

      前日私は休日でしたので、入念に洗車。
      先週も洗ったのに黄砂や大気汚染のためか砂埃が結構積もっていました。
      私のブルドッグは年式仕様上マットブラックパーツを多用していて経年による色褪せ感が拭えない。。
      フロントスクリーンにはミーティングロゴを模したステッカーでアピールしときました。

      当日滋賀からの私と京都からのユーザーさんで合流し一路静岡磐田のヤマハ発動機本社へ。
      幹事役の我々で会場設営や運営のためブランチがわりにと、現地ヤマハ発動機本社裏にある「スズキラーメン」で朝ラーをいただきました。
      夜営業ではスープが煮詰まりよりこってりの「家系ラーメンヨシムラ改」になるそうな。
      スズキなのかヤマハなのか、吉村家なのかヨシムラなのか、ネタ感溢れる同店ですが、朝からでもガツンとした味わいで美味しかったですよー。

    • すなざるさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年04月06日

      24グー!

      お仕事から15時に帰ってきて
      カバーを取ったらホコリまるけ
      サクッと洗ってサクッと近所で撮影会

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年04月02日

      90グー!

      亀岡から大野ダム~美山~京都
      程よい距離のオススメツーリングコース

    • higeboseさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年03月27日

      40グー!

      今月2度目のプチミーティング❣️
      BT1100 Bulldog後期型ばかり3台が集結‼️

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年03月14日

      99グー!

      暖かくなるのはまだまだ先かな~
      寒いとインナーを何枚も重ね着してしまうとジャケットがパンパンで乗りにくい❗という理由で暖かいインナーを物色、おたふく手袋のBODY TOUGHNESS ヒートブーストが良さそうだったので購入 厚手で質感良さそうです
      さらにデイトナの防風、防寒インナー バイク用だけあってよく考えて作ってる感じです 前面にフィルムみたいなものが生地の間にはさまれていて、後ろや脇はフリース生地になって蒸れないようになってるのかな
      年々冷え性に…嫌やわ~

    • KANAMEさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月11日

      98グー!

      今日は凄く天気がいい!
      昼から針テラスへ
      だけどやっぱり寒い~

      #針テラス
      #ヤマハ
      #BT1100

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年03月03日

      93グー!

      プチミーティングin木津川
      BT1100が3台並ぶ 珍しい光景!
      それも後期型、同色2台 当時、後期型は総販売数は20~30台あるかないか?ぐらい

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月24日

      52グー!

      久しぶりの晴れた休日でしたが、あいにくの朝駆け終い。。

      この2月は雨続きでしたので今年やっと来れました。
      ここの菜花、昨年は2月中頃には刈られていましたから今年は長続きしていますね。
      蓬莱山上空は雲で抜けませんでしたが、朝陽に照らされ土手遊びを。
      人がいない朝だけのお楽しみ。

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年02月13日

      87グー!

      ETC受信アンテナ移設しました
      ハンドル周りがごちゃごちゃしてきたのもあるし、ステーが劣化して割れていたのでどうにかしたかったので一石二鳥で解決しました

    • KANAMEさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月13日

      91グー!

      クラッチ交換後、やっと少しの時間ですが乗れました❗
      今日は凄く暖かくて、朝から少し遠出でもしたかったですが午後2時過ぎまで用事があり、3時から約二時間ぐらいバイパス、農道メインで宇治市周辺をぶらぶらと
      クラッチ交換後、運転少し上手くなったような感覚になり気分よく乗れました 前のクラッチ凄く滑ってたんやと思います

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月10日

      38グー!

      オイル漏れの修理で入院していた私のブルドッグが今日退院しました。
      目視で見えていたクランクケース右だけでなく、オイルライン(パイピングのところ)からも滲んでいるとのことで、それぞれのガスケットを交換・修理してもらいました。

      帰宅の足で遠回り、栗東からどこに行くでもなく瀬田東-大山崎の名神・京滋バイパス周回コースでグルっと高速テスト。
      桂川PAでエンジンを目視チェックするもオイル漏れ・滲みなしOK!
      これで懸念点は払拭、安心して今年のミーティングやツーリングに繰り出せますね。

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年01月30日

      88グー!

      クラッチ交換終わりBT1100が戻って来ました‼️これが新車当時のクラッチやフィーリングなんか~感動!クラッチは静かに繋がるし、半クラからのつながりも車のCVTオートマみたいなだら~ってことないし、 アクセル全開時の加速感がムッチャいい!
      交換したクラッチは、すり減り真っ黒で凹凸も平らになっていました
      整備の方もこれは交換して良かったですねって、オイル持ち込みがOKだったので思っていたより安く出来たて良かったです

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年01月17日

      84グー!

      中国の格安ショッピングサイトのTemuで440円で買ったサイドスタンドプレート、少し干渉する箇所をグラインダーで削り、ゴムマットを敷きしっかり固定
      加工は承知で失敗するかもで2個かいましたが、もうひとつはスクーターに着けますか❗

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月08日

      32グー!

      抜けるような好天で始まった元旦の夕方に能登の地震が起こるなんて思いもしなかった。。

      知人の安否確認ののち迷いながらも、塞ぎ込んでいてもしょうがない…私は前向きにできることをしようと、先日仲間から誘われた初走りに参加してきました。

      ツーリングといえるほどの距離ではないですが、立ち寄った漁港の大漁旗の前で。
      地震被害に遭われた方が元の暮らしに戻れるよう思いを寄せながら、これからの景気付けになればいいな…と願って。

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年01月02日

      82グー!

      リアキャリパーオーバーホールしたときにブレーキホースのワッシャーを使い回したらオイル漏れ…ワッシャーは新品交換が基本ですね ついでにフロントブレーキオイル交換しときました

    • KANAMEさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      2024年01月02日

      84グー!

      バッテリー交換、もう6年以上もってるけど、ダメになる前に安心交換

    バイク買取相場