
higebose
ご覧いただきありがとうございます
成人過ぎまでバイクに乗るなんて考えもしなかった自分が
今やバイク生活にハマっている…何の因果でしょうか!?
私の二輪趣味は実用・ツーリング指向です。
地図を見てとにかく道を走るのが好き、
時には弾丸ツアーや酷道を彷徨うこともあります。
地味目な投稿ばかりかもしれませんが、ご笑覧いただければ幸いです、どうぞよろしくお願いします。
【二輪遍歴】
01.スーパーカブ50STD
02.プレスカブ
03.ST250EタイプSカスタマイズ
04.BT1100 Bulldog
05.CB125T
06.WAVE125i
07.YB125SP☆家族用
08.Dream110i SUPER CUB
09.GLADIUS400
10.BT1100 Bulldog
11.BT1100 Bulldog★
12.SuperCub110☆家族用
13.CT125★





BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024
ミーティング前編(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)
開場定刻を過ぎ続々と参加者がやってきます。
バイクでの一般来場者もある中で、私には聞き慣れた特徴あるツインエンジンのサウンドが聞こえると接近警告の如く「来たなー」と気付けて幹事の私はスイッチが入ります!(笑
結果として参加7名ブルドッグ6台でした。
事情で参加を断念された方を含めると、参加者・台数とも10人10台を越す見込みだっただけに残念さはありますが、これを呼び水に交流が盛上がり続けられたらと思います。
参加者は皆濃い面々ばかりで中には20年に渡りブルドッグに乗り維持し続けている方もいて、登場から22年以上経っても熱を帯びたユーザに支持され続けるマイナー車種も稀ではないでしょうか。
希少な経年車ばかりとあって、調子の維持やパーツ流用の苦労など、ブルドッグあるある!?な内容で談笑も盛上がっていましたね。