
higebose
ご覧いただきありがとうございます
成人過ぎまでバイクに乗るなんて考えもしなかった自分が
今やバイク生活にハマっている…何の因果でしょうか!?
私の二輪趣味は実用・ツーリング指向です。
地図を見てとにかく道を走るのが好き、
時には弾丸ツアーや酷道を彷徨うこともあります。
地味目な投稿ばかりかもしれませんが、ご笑覧いただければ幸いです、どうぞよろしくお願いします。
【二輪遍歴】
01.スーパーカブ50STD
02.プレスカブ
03.ST250EタイプSカスタマイズ
04.BT1100 Bulldog
05.CB125T
06.WAVE125i
07.YB125SP☆家族用
08.Dream110i SUPER CUB
09.GLADIUS400
10.BT1100 Bulldog
11.BT1100 Bulldog★
12.SuperCub110☆家族用
13.CT125★




BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024
準備後編(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)
朝ラーメン後に会場のヤマハコミュニケーションプラザで担当氏に挨拶と会場設営。
ミーティング記念Tシャツを三脚にぶら下げて看板代わりに仕立てようと準備していたのですが、ヤマハ発さん…どうして、嬉しいじゃないか。。
各エリアの看板を用意してくれていたり、館内のインフォメーションビジョンにブルドッグミーティング用映像を流してくれていたり、申込だけで費用が発生していないのに「この日だけ」のためにここまでしてくれたなんて。
参加者共々皆で感激していましたよ!
そして館内の展示には、クルーザー用Vツインエンジンをロード車体に仕立てたご先祖として「XV750E(1982)」と我らが「BT1100 Bulldog(2002)」の2台を、今回のブルドッグミーティングに合わせてわざわざ特別展示してくれていました!
ミーティング参加者もそうですが、この日の一般来場者はラッキーですぞ!!
ヤマハ発動機のコミュニケーションプラザ担当者様、お手数をかけましたが本当にありがとうございました。