
higebose
ご覧いただきありがとうございます
成人過ぎまでバイクに乗るなんて考えもしなかった自分が
今やバイク生活にハマっている…何の因果でしょうか!?
私の二輪趣味は実用・ツーリング指向です。
地図を見てとにかく道を走るのが好き、
時には弾丸ツアーや酷道を彷徨うこともあります。
地味目な投稿ばかりかもしれませんが、ご笑覧いただければ幸いです、どうぞよろしくお願いします。
【二輪遍歴】
01.スーパーカブ50STD
02.プレスカブ
03.ST250EタイプSカスタマイズ
04.BT1100 Bulldog
05.CB125T
06.WAVE125i
07.YB125SP☆家族用
08.Dream110i SUPER CUB
09.GLADIUS400
10.BT1100 Bulldog
11.BT1100 Bulldog★
12.SuperCub110☆家族用
13.CT125★





BT1100 Bulldog ALLJAPAN OWNERS MEETING 2024
準備前編(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)
前日私は休日でしたので、入念に洗車。
先週も洗ったのに黄砂や大気汚染のためか砂埃が結構積もっていました。
私のブルドッグは年式仕様上マットブラックパーツを多用していて経年による色褪せ感が拭えない。。
フロントスクリーンにはミーティングロゴを模したステッカーでアピールしときました。
当日滋賀からの私と京都からのユーザーさんで合流し一路静岡磐田のヤマハ発動機本社へ。
幹事役の我々で会場設営や運営のためブランチがわりにと、現地ヤマハ発動機本社裏にある「スズキラーメン」で朝ラーをいただきました。
夜営業ではスープが煮詰まりよりこってりの「家系ラーメンヨシムラ改」になるそうな。
スズキなのかヤマハなのか、吉村家なのかヨシムラなのか、ネタ感溢れる同店ですが、朝からでもガツンとした味わいで美味しかったですよー。