車種 AR80のカスタム・ツーリング情報171件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 AR80の検索結果一覧(6/6)
  • AR80の投稿検索結果合計:171枚

    「AR80」の投稿は171枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAR80に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    AR80の投稿写真

    AR80の投稿一覧

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2022年08月28日

      69グー!

      3ヶ月ぶりのAR80でいつもの場所へ💨

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2022年06月18日

      48グー!

      マジか💦

      ARのバッテリーを充電しようとしたらバッテリー本体から出てる+線の根元から取れたσ( ̄∇ ̄;)

      万が一に備えて新品をストックしてて良かった( ̄▽ ̄;)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年09月20日

      39グー!

      今回のツーリングで初めて知った事が有ります。

      それは兵庫県にも地元と同じ名の綱敷天満宮があるという事。


      通り過ぎる時思わず二度見しちゃいました。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年09月19日

      40グー!

      初期型ARの生誕40年記念だから所有してる最終型AR80での里帰りを兼ねた明石工場訪問と以前から行きたかったカワサキワールドと今回の目的を無事に終えました。

      いろいろブラブラしたいけどコロナ禍だし古いバイクだからトラブルが発生する前にフェリーターミナルに向かいます。

      田舎道に慣れてしまってたので久々の都市部の流れにのるので疲れてしまいました(ーー;

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年07月22日

      28グー!

      戻ってドライブチェーンの交換したのは良いけど在庫してたはずのチェーンジョイントが見当たらない…σ( ̄∇ ̄;)

      たかだか400円のチェーンジョイントを買いに片道1時間掛けるのも面倒なのでアマ◯ンにて発注。

      プライム会員だから送料掛からないので(* ̄∇ ̄*)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年07月21日

      46グー!

      過充電だったので純正のダイオードから汎用レギュレートレクチファイヤに交換し安定した充電電圧(7.4〜8.2V)になったので明日はちょっと走らせてみようかな?

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年06月27日

      31グー!

      過充電(ライトONハイビーム時で8.8V)だったけど6V用レギュレターレクチファイアに交換後同じ条件で7.8Vまで下がりました。
      交換前はエンジン回転数が上がるにつれ充電電圧が上がってこのまま回転を上げていくと確実にヘッドライトの球が切れる💦

      交換後は同じ条件で回転を上げていっても7.8V前後と安定しました。

      とりあえず仮に接続して測定しただけなのでレギュレターレクチファイアを固定する場所を探します。

      発熱するから風通しが良い場所が良いんだけど…

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年06月06日

      21グー!

      新品バッテリーに交換し充電電圧を測ったら8.6Vと過充電。
      ヘッドライトONでハイビームにしてこの数値なので明らかです。

      今日乗るのは止めときます。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年06月03日

      20グー!

      ARのバッテリーが充電しても直ぐに満充電の表示になるのに直ぐに放電するので新しいバッテリーを充電中(4年使用)

      夏場は熱くなるので冷やすのと充電中電解液が飛び散るので対策としてプラ箱に水を張りその中で充電してます。

      尚、バッテリー充電器は充電電流が低い(0.5A)のを使っているのでバッテリーの注入口には蓋をしてます。時間はかかりますけどね。電解液飛散防止にもなるし。

      これが開放式専用の充電器だと蓋をしません。
      蓋は載せるだけにしとかないとバッテリー容器が膨らんで破裂する恐れがあるので。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年06月01日

      49グー!

      次の休みは小さいバイクで(笑)

      バッテリーが充電しても直ぐに放電してるので交換しなきゃ(  ̄▽ ̄)
      一応、新品をストックしてます。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年05月24日

      50グー!

      入手した時は社外のチャンバーでした。が、高回転をキープして走る事に不安を感じノーマルチャンバーにしました。
      確かにパワーバンドに入った時の音は気持ち良いんですけどね。

      何せ部品が廃番ばかりのバイクなのでノーマルコンディションを維持していこうと思った次第です(笑)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年04月29日

      36グー!

      ナナハンばかり乗ってるのでたまにはARに乗らなきゃクランクベアリングが錆びちゃう💦

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年04月05日

      36グー!

      現在所有している車両は実は2代目で21の頃87年モデルに乗ってました。純正カウルも付いたフルノーマルでしたが再就職の際1台しかバイクを持っていけなかったので実家に放置いたらいつの間にか処分されてました(T_T)
      ビキニカウルだけは持っていたのですがもう乗る事はないだろうと思い他人にタダで上げた数年後何の因果か自分の元に現在のモデルがd(⌒ー⌒)!

      勿体なかったなσ( ̄∇ ̄;)

      社外チャンバーが付いててしばらくそのまま乗ってましたが音は良い音させてましたがやはり低速がスカでもうエンジン廻りの部品入手が難しいのでノーマルチャンバーに戻して楽しんでます。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年04月05日

      51グー!

      去年はコロナ、今年は天気に恵まれず原付2ストMTGに行けなかった。残念…

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年04月02日

      22グー!

      最近バイクの終活を考える様になりました。歳取って収入が減り体力的にも大きなバイクに乗れなくなった時どうしようかと。今、考えてるのは原付二種と軽の箱バンだけ所有しバイクを積んで車で移動し現地を走り回った後また戻って載せて移動していくのも有りかな?と。何かあった場合後処理が困るだろうから(笑)2年前の夏、試しに軽の箱バンにARを積んでフェリーと高速使って神奈川、沼津(富士)に行って来ました。タイミングが悪く大型の台風が上陸し高速が通行止めになり沼津在住ツレ宅にお世話になってしまいましたけど💦
      写真はタイダウンベルトを引っ掛ける場所を模索してた頃(笑)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年03月31日

      38グー!

      原付免許取り立ての頃を思い出しながら乗ってます。

    • バイク大好きさんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2021年02月16日

      51グー!

      若かりし頃の想いで、16で免許取得後の最初の車両ですね
      その頃から、休みに成れば峠に出向いて居ましたね。
      話しは変わるのですが、明日仕事上で千葉県旭市の方に行く
      のですが、九十九浜以外で良いスポット有りますかね?

    • Kawasaki野郎さんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2019年08月08日

      21グー!

      AR80 盆栽車両パート2

    • Kawasaki野郎さんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2019年06月13日

      16グー!

      入れ替えながらチャンプ〜AR80〜マッハ!

      いい感じに調子よし!

      梅雨入りやな〜と感じております!

    • Kawasaki野郎さんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2019年04月15日

      10グー!

      59年式
      Kawasaki
      AR80

      こんなコーション残ってる車両は少ないだろな。

    • Kawasaki野郎さんが投稿した愛車情報(AR80)

      AR80

      2019年04月11日

      13グー!

      Kawasakiの良さはKawasaki乗りにしか分からないら、

    バイク買取相場