
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。










先日ARの50用シートを入手して昨日届いていた。午後の仕事の後、前期型を80仕様から50仕様に変えた。5分位の作業だ。
80仕様は…自分はなかなか好きなんだけど、やっぱ50のスタイルの方がカッコいいんだよね。
で昨日3号機で行きそこなった直線農道からの新しい道を行ってみた。
とりあえず四カ所から古島小を抜け古島交差点を右へ。
この辺りの旧下妻小付近は夕方の帰宅時間帯だからか、けっこうクルマが多かった。まあ撮影とかしないで普通に走ってれば全然快適ではあるけど。
中山大藤手前から右へ行き下妻の辺りへ。