アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+ARのメーターチェックを兼ねて、午後から)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    ARのメーターチェックを兼ねて、午後からお牧山に行ってみた。マップを見ると、お牧山公園に行く道の分岐がいくつかあって、ほとんどはふもとに戻れる様なので散策してみる。

    お牧山公園の少し手前に、X字の分岐はあるけど、登り方面ははっきり行き止まりと看板があって、下りは細いよく分からない道だ。
    もう少し下った所に何とか地蔵に行く分岐があるので行ってみた。お地蔵さんはすごく小さいのでとりあえずパスするとまた分岐があるので、まず真っ直ぐ行った。すると急に荒れた道になって竹は倒れてるは人が住んでるか分からないあばら屋があるわで、しまいには行き止まりで引き返した。
    先程の分岐を曲がるとさらに登って行く感じで、何か造成地みたいな所に出た。かなりの斜面だが重機がいくつかあって作業途中の様だ。ほぼ山頂なので景観は良いがここは何か出来るのかしら。
    直下に道は見えるが斜面が険しいので、ひとまず折り返す事に。

    中腹にけっこう分かりやすい分岐がある。下から登ると3方向に分かれる。真っ直ぐ行くとお牧山公園に行く。今回はまず左に行ってみた。
    すると結構広めの道となり、いきなり視界が開けると段々畑からの広い景観となった。
    これは素晴らしい。
    今日は晴れているせいもあり、かなりの絶景だ。しかも整備された舗装路で下りのワインディングが楽しめる。

    ただ…残念な事に割とすぐ終わり、かなり荒れた道をさらに下ることになる。玉名広域農道みたくずっと整備されてればいいのに。

    バイク買取相場