
アズサ
バイクやアーケードゲームの漫画を描いています。Amazonで坂本梓と検索すると無料で読めます。
投稿は自分の忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
ソフトクリームをこれ見よがしに投稿している方はブロックしていますのでご了承下さい。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。










17:00に仕事が上がって別の用事にaprioで行っていたが、その後誘惑に負けてARでお牧山に行った。一昨日、お牧山公園の向こうに道があったんで今日はそこを行ってみようと思う。この道は頂上の案内にはふるさと林道王子塚・御牧山線とあって、マップを見ると立花の辺りにつながっているようだ。
サクサクお牧山を登るが、日没時は下界が逆光になるのでいい感じに撮影できない。朝方や日中の方が綺麗に見えるのかもしれない。それに先日は初めて見たインパクトで阿蘇とタメはれるかも、と書いたけど落ち着いて見るとさすがに持ち上げすぎかも。
でお牧山公園を通過したが、道はやはり走りにくい。それに竹林等であまり景観は良くないし、たまに視界が開けても割とありきたりな山の中…といった感じだ。
やがて道が広くなり民家が増えて、立花の知ってる辺りに出た。
42kmで1時間40分の行程。最後は矢部川につながるし、それなりにスピードが出せる部分もあるけど、どうなんだろうといった感じ。日中に来て景観が変われば違う印象になるかもしれない。