防寒アイテムの投稿検索結果合計:236枚
「防寒アイテム」の投稿は236枚あります。
防寒アイテム、ワークマン、CBR250R、hyod、防寒対策 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など防寒アイテムに関する投稿をチェックして参考にしよう!
防寒アイテムの投稿写真
-
Grasstracker
2022年10月15日
23グー!
いつもの峠だったけど、やっぱりバイク最高✨
ただ寒くなりましたねー😭
防寒しっかりしないとなあ
みなさんどんな防寒してますか??
#防寒アイテム
#ソロツーリング
#マスツーリングに憧れ -
CBR250R
2021年11月30日
57グー!
防寒アイテム第3弾
コミネさんとこのエレクトリックトゥーウォーマーとワークマンの洗えるダウンパンツ‼️
最初に寒さに耐えられなくなるのが手。
グリヒもハンドガードもない私のバイクでは10℃以下の気温で30分程度走ってると手が冷え切ってしまって辛かった。
ですので昨年沖縄から戻ってきて最初の冬に買ったのが電熱グローブ。
その次に冷えるのが足先。
ブーツ&厚めのソックスである程度はなんとかなりますが5℃くらいの気温の中数時間走ってると足の指の感覚がなくなってきます。
ここはもう電気の力を借りて解決します。
昨シーズンは足先用カイロで対策しましたが、ON/OFFコントロールできるほうがいいのでトゥウォーマーを買ってみました^ ^
伝熱にしては買いやすいお値段だし電源はスマホとかにも使える汎用USBチャージャーなので専用バッテリーが販売中止になって使えなくなるって心配がないのがいいですね。
で、次に冷えてくるのが腿
ヒートテック極暖を中に仕込んでも腿あたりが冷たい❄️
てことで今年はダウンパンツを中に仕込むことにしました❗️
えぇ、わかってますとも。オーバーパンツで一発解決なのは。
でもスキーウェアっぽいというかバイク乗ってます感が嫌なんですε-(´∀`; )
ライジャケは着るのに何言ってんだって感じではありますがw
とにかく冬でも防風ジーンズでなんとかしたい人なのでこのダウンパンツを導入となりましたw
トゥウォーマーはまだ使ってませんがダウンパンツを仕込んで5℃くらいの気温の夜中に数時間走ってきましたが耐えられました(´∀`*)
今年は冬でもしっかり走るぞー^ ^
#防寒アイテム #コミネ #ワークマン
-
CBR250R
2021年11月30日
86グー!
先程のウインタージャケットの投稿ですが、黒で目立ってはないですがジャケットの中にパーカーインしてました(^o^)/
またまたモデル俺❗️w
で失礼しますm(_ _)m
こちらもHYODさんで購入したもので365 WIND BLOCK HEAT FULL ZIP PARKAってやつ。
名称の通りウインドをブロックしてヒートするパーカーですww
風を通さないだけじゃなく裏起毛で保温性まである優れもの。
こちらは裾や袖口がリブニットで普段着でも違和感なく使えるかな♪
いいお値段するんだしバイクのときだけじゃ勿体ないしねww
10%OFFの日に使えるなんて想定してなくてプレミアムチケットを使いきるために買ったのは内緒ww
最近はワークマンとか安くて暖かいアイテムあるし、それで事足りなくもないけど趣味なのでこういう贅沢もしたいよね^ ^
そして自撮りして思ったけど自分ってAGVのヘルメット似合わないな^_^:
#防寒アイテム #HYOD #cbr250r #mc41 -
SV650
2021年11月30日
74グー!
キャンペーンの防寒アイテム・・・
今年に冬用として新調したKUSHITANIのアキュートジャケット。まだ着てないけどインナーが暖かいらしぃ・・評判も良い感じ。初クシタニです。
それと秋や春先用で買ったRSタイチのオールシーズンジャケット。今の型ではないけどメッチャ綺麗な状態で手に入れました。インナーもあるし、もう少し寒くなっても着れるかな・・
2着も買ってしまったのでしばらくはジャケットは買えません・・・ってか買う必要はないだろぉ(^o^)ウン
で、最後はRSタイチの電熱グローブとKOMINEの電熱ネックウォーマー。グローブは去年に買ったヤツでネックウォーマーは最近に買いました。友達が買って俺にコレいぃぞぉ〜と言ってきたので買ってしまった・・まだネックウォーマーは外では使ってないけどなかなか良さそうです。
後はヒートテックやタイツ×2枚とかで冬でも走れるだろう・・
#防寒アイテム
#RSタイチ
#KUSHITANI
#KOMINE
-
CBR250R
2021年11月30日
90グー!
モデル俺❗️w
で、失礼しますm(_ _)m
防寒アイテムってことで一番最初に思いつくであろうウインタージャケットを新調しました♪
HYODさんとこのST-W SPEED-iDってやつ。
このジャケットは数年前からほぼ同じ物が販売されててずっと欲しいなーと思ってたやつ。
ロボが沢山で好き嫌いは別れそうですね…
でもスポーツバイクにはよく似合いそうです^ ^
なかなか安売りすることのないHYODさんだけどプレミアムチケット×4(10000円で11000円分のチケットが購入できる)とHYODの10%OFF DAYを使って実質20%引きくらいで購入できました^ ^
2回も浜松まで行くことになりますが、それはそれで楽しいツーリングですのでOK♪
しっかしこの場所、意外と歩行者がいて自撮りが恥ずかしっていうねε-(´∀`; )
#防寒アイテム #HYOD #cbr250r #mc41 -
2021年11月28日
170グー!
#防寒アイテム
紅葉🍁堪能した帰りに「ワークマン」に寄り道、
冬用のグループを購入しようと思っていたので
すが気に入るのが無い┐( ̄ヘ ̄)┌
しかたがないので店内を物色。
んんっ❗なんか良さげな物発見(◠‿・)—☆
「SKILL SOCKS」靴下🧦の上に履くみたい🎵
これは探し求めていた商品では⁉️
冬はいつも靴下2枚履いていたのですが
それでも寒い(((( ;゚д゚)))) どれどれ説明を読むと
「保温効果」「透湿性」「防風性」(☆ω☆*)
これ風通さんやつやー‼️即買いしました。
帰って履いて見ました。おおっ🎵これは
強力やー温かい、オレンジラインもカッコ良い
「ぬくぬく当番」と勝手にコラボしました。
次のツーリング楽しみ((o(> <)o))うずうずっ
-
2021年11月28日
54グー!
今までジェットヘルメットを使用していたので、フルフェイスヘルメットにしただけで暖かさが違いますw
LS2ヘルメットには、ピンロックシートが標準添付されていてシールドが曇らないのも特徴ですね
朝方10度以下の気温でも、わざと息をシールドにかけても変化ナシ!
来年の梅雨明けまではお世話になりそうです🎶
#防寒アイテム
#LS2
#フルフェイスヘルメット
#challenger
#デイトナ
#DAYTONA
#インカム
#DT-E1 -
2021年11月27日
113グー!
オールブラックコーデ🖤🏍
2枚目は富士山とタカ?ワシ?トンビ?と私のスリーショットだよ!😆💕
いい感じぃ〜👍✨笑
これお気に入り😍
.
.
三保の松原・日本平のツーリング日に向けて
前日にワークマンプラスへ仕事終わり駆け込んできました🚗💨
イージス360°と裏起毛のあったかストレッチパンツを購入しました!👍
イージス360°はこの前買ったオーシャンよりとても優れて風全然通さなかった😳
もうねぇ走行中快適ぃ~よ🙈💕
一方あったかストレッチパンツというと止まってるときはいいんだけど走ってる時が隙間からなのか風が入ってきちゃって足冷え冷えでした🥺🥶
この前紹介したメーターバイザーもグリップヒーターも今回のツーリングで大活躍!😳👍
グリップヒーターはやはり高速などでは効き目は薄かったがちょっとだけ暖かったかな!☺️
.
.
#防寒アイテム #ワークマン #ワークマンプラス
#イージス #あったかストレッチパンツ
#メーターバイザー #グリップヒーター
#レブル250 #レブル女子 -
2021年11月24日
27グー!
この前SNSで見つけた電熱グローブ🧤
見た目がカッコイイし、ナックルガードとか付いてるしで見た時すぐに頼んじゃいました😍
ただ、給電方法がモバイルバッテリーだけじゃなくてUSBだったら気兼ねなく使えるんですけど……(シガーソケット給電はある)
#防寒アイテム -
2021年11月24日
53グー!
急に寒くなったのでネックウォーマーを‼️
薄くて温かい使い心地の良いネックウォーマーです^ ^
いつもありがとうございます♪
また新しいブティックにお邪魔しまっす😁
#SHINICHIROARAKAWA #シンイチロウアラカワ
#防寒アイテム -
2021年11月23日
456グー!
防寒装備新調☃️
急に寒くなってきました🍃
気温も1桁❄️
最強防寒装備を求めていつものワークマンへ💨
人気ですねぇ〜開店から蜜蜜蜜🍯
ゲットしたのは〜
イージス360°リフレクト透湿防水防寒ジャケット
冬の冷たい風を防いで🌪、急な冷たい雨も弾き☔️、『極寒最強』とうたう商品
おすすめポイントは収納式のフェイスガード😷メットの隙間から入り込む風から口周りを守ってくれます😊
そして手首のピッタリリブもさることながら指穴もついていて、バイクを降りた時に手も守ってくれる暖かさ✋
そして縫製部分の裏には防水テープで水の侵入を完全ガード👐染み込んできますからね、ありがたい😊
そして裏地はあったかフリース、中綿はポリエステル100%でかる〜🪶
お尻側が長くなっていたり、四方から反射するリフレクト付き、バイクに乗ることを考えて作られたところが推しですね👍
#防寒アイテム #ワークマン #バイク女子 #ワークマン女子
5枚目6枚目は雲海を見た後にヒバゴンのいるレストランでヒバゴンさんを見かけ横から盗撮したら悲しい体型だった図
お腹はいい勝負か、胸は…👙
-
REBEL 250
2021年11月23日
81グー!
フォロワーの皆様お気づきだろうか...👻
実は......😱
私のレブルちゃんにグリップヒーターとメーターバイザーを付け加えました!🥳👏
.
.
先日、茶臼山に行く前彼氏が夜勤終わり早朝から2日間に分けてグリップヒーターを取り付けてくれました!😍
彼氏が電気系に詳しいこともありやっていただきました!😭 非常にありがたい!🥺🙌
効果はインナーグローブと3シーズン用のグローブを付けていたためと山の方だったためなのかそんなに温かくなかった感じ?😂
でも後日街中で使用してみた結果全然普通に温かったです😁👍
寒さ、グローブの厚さによって温かさを感じにくいのかもしれません🤔💭
.
.
またまた、会社の先輩(バイクの師匠)からはメーターバイザーをいただきました😳
集合場所にてすぐに取り付けて頂き、
メーターバイザーを付けるのと付けないのとで風を受ける抵抗が全然違いました😭✨
風を受ける範囲も狭くなり、運転もだいぶ楽になりました!☺️✨
ありがとうございます!🙇♀️🙌
メーターバイザーに以前 弁天島でお会いしたモトクルのメンバーから頂いたシールでも付けようかなぁ!😍✨
.
.
#レブル250 #レブル女子 #初心者ライダー
#グリップヒーター #メーターバイザー #取り付けたよ!
#防寒アイテム -
2021年11月22日
125グー!
トオルさんのキレイな写真に惚れまして
行ってきました~っ、西脇市のへそ公園( ☆∀☆)さすがの満車!
キレイだもんな、そりゃ見たい見たいよね🙌
1度駐車場入りかけたけど、なんでか押し出されて💨
すぐの橋渡ってとりあえず
うん、きっとこれがメタセコイヤでしょうかぁあ(;゚∇゚)
毎日なんだかんだでスルーしてきた季節の彩り
後ろから遠目だけど、ゆっくり気にせず眺められましたっ🏆
ごちそうさまでした🎶
ハンドウォーマー
手は寒くなくて快適でした~っ
ダサいかなと思ったけど、間口広くて操作しやすい💡
#防寒アイテム
#兵庫
#セロー#SEROW250 -
2021年11月22日
17グー!
#防寒アイテム
カドヤのインナーです。
HRT5のスエットとパンツ。
これは寒さ知らずの最強防寒インナーだと思います(*´∀`*)ポッ
スエットが14850円
パンツが13200円
と高価ながら
値段以上の効果を発揮してくれました🎵
気温が8度9度でも全く寒くなかったです(*´∀`*)ポッ
このしたに薄いワークマンのインナーと上に革ジャンの3枚でも平気でした❗ -
ZRX1100
2021年11月21日
60グー!
#防寒アイテム
去年の真冬はワークマンのイージス360を着てたけど、今年はとうとうバイク用のurbanism:アーバニズムの冬用ジャケットを買ってしまった😍
ブルー好きは俺には色に一目惚れして購入を決意🤣🤣
普段はギリギリMサイズだけどウェビックでは完売😭
でもインナーがふっくらしてMじゃ少し小さい感があるのでLを購入〜😆✨
プロテクターも背中、肩、肘、胸と全部付いてるから安全性もバッチリ👌
フードも取外しもできるけどあった方がオシャレだから外さないかなぁ🤣
でもちゃんとバタつき防止もあるから首が締まる事ない?🤔🤣✨
インナーも取外しできるから秋でも着れる☺️🍁
あとは真冬にどれだけ暖かいか期待しよう☺️✨
#urbanism#アーバニズム#アーバンソフトシェルジャケット#kawasaki#zrx1100#zrx1200r#zrx1200daeg#zrx400#原田消音器#ハラショー#スクリーマー#VERTIA -
2021年11月20日
86グー!
今日は午後から、買い物とPCXのオイル交換✨
ワークマンで通勤用に履く防寒ジュースを買って、お昼ご飯はインドカレー👍
インドの方がやってる店ですが、食べやすいカレーです😊
ほうれん草とチキンのカレー、ナンのセットで830円✨
ナンがでかいので、お得感いっぱいです😆
その後はバロンへ行ってオイル交換😃
以前気になってたドカがまだあったけど、昨日自宅の給湯機が壊れたので、増車計画は脆くも崩れ去りました😭💦
#カレー #インドカレー #ランチ #オイル交換 #防寒アイテム #ドゥカティ #レッドバロン #増車 -
✨New item✨d('∀'*)
2021年11月16日
97グー!
タイミングよく お題が来たので 載せてみます❣️
この冬、新調したのは・・・
🤍´-FIVEのグローブ
🤍´-urbanismのジャケット
🤍´-ROSSO StyleLabのグローブ
私なりにこだわりがあって・・・
グローブにはナックルガードが付いていないと不安なんです・・・💦
あと、防寒もさることながら 指の部分は細いものが好み( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
あと、つけたままで 携帯操作がスムーズに出来るもの、とこの3つは試着して何度も確かめちゃいます。
ジャケットはメーカーとか特にこだわりはないのですが・・・
コチラもパッドがキチンと入ってるもの、この上着だけで充分温かいもの、を意識して選ぶとこのジャケットになりました✨
取り外し可能なインナーも付いてて、ファスナーは2つも閉めなきゃ、だけど軽くてホントにあったかいです❣️
でもパッと見で ライダースジャケット着てます、みたいなのはちょっと苦手なので 普段着っぽく見えるものを選んでます𐤔
あとは・・・バイクが真っ黒なのでさし色やったり 同系色やったりで バランス取るようにしてます✨
先日の日曜日の女子ツーの時に初おろししました🎶
とっても気に入ってまーす(´ฅω•ฅ`)💕
#防寒アイテム