熊野市の投稿検索結果合計:15枚
「熊野市」の投稿は15枚あります。
  
  
      
    熊野市、三重県、バイクのある風景、バイクが好きだ、ツーリング      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など熊野市に関する投稿をチェックして参考にしよう!
熊野市の投稿写真
熊野市の投稿一覧
- 1
- 
  
  06月07日 107グー! 三重県熊野市の丸山千枚田に行って来ました!1,340枚という日本でも最大規模の枚数を誇る棚田の様です!とても圧巻でした!帰路にある道の駅龍遊でお気に入りのしいたけバーガー食べて、最後に護摩山上ってゴマのソフトクリーム食べて、どっちもめちゃ美味しかったよ♪ #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き #YAMAHA #MT09 #MT09SP #mt09yamt #熊野市 #熊野古道 #丸山千枚田 #千枚田 #しいたけバーガー #ごまさんスカイタワー #ごまソフトクリーム #ゴマソフト 
- 
  
  2023年11月26日 67グー! 本日帰宅途中の寄り道 
 花の窟神社と鯛島
 
 「鯛島」は何となく知っててあれかなぁ思ったらビンゴ
 高速乗る前にトイレ行こうと道の駅に寄ったらそこが「花の窟神社」
 ついでにうどんセット黒米入おにぎりで腹ごしらえして寄り道♪〜(´∀`)
 
 #花の窟神社#鯛島#串本町#熊野市#和歌山県#三重県#伊弉冉尊(イザナミノミコト)#軻遇突智尊(カグツチノミコト)#巨石崇拝#まる岩#z1000Sx#かわさ菌
 
- 
  
  2023年06月18日 241グー! 今日はとことこ行ったら日が暮れてしまうので、朝出発で行ってきました。 
 昨日土曜日の暑いくらいの日差しを期待して、行ってきましたが、少し曇空。
 トンネルの中はひんやり。
 さて、今日はトラブル無しで完走できるか。
 マフラーのグラスウールも追加して、不正改造車取締り対策。
 次の目的地は、熊野市の獅子巌
 ほんま誰が見つけたか、海に向かって、雄叫びをあげてるみたい。
 そこから鬼ケ城ってところに寄って、鬼のモニュメントと記念撮影。
 熊野市は初めて来たけど、まだまだ見どころがたくさんありそう。
 今日はここまで、暗くならないうちに帰ります。
 
 #獅子巌 #熊野市 #鬼ヶ城 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖
- 
  
  Z1000 2023年05月05日 38グー! 日本のチベットって言われてる野迫川村と高野龍神スカイラインに行ってきた 
 高野龍神スカイラインの護摩壇山↔️龍神を1.5往復して2往復目するかと思って道の駅龍神に止めたらパンダクラウンが護摩壇山方面に走っていったので諦めてそのまま南下
 本宮や三重県に入って紀州鉱山跡を見て和歌山県の飛び地を経由して上北山村まで国道169号で、上北山村から大阪までは国道309号で結局天川村まで行きで来たルートで帰りました。
 #高野龍神スカイライン #野迫川村 #龍神 #和歌山県 #田辺市 #高野町 #国道371号 #本宮 #湯ノ峰温泉 #紀州鉱山 #三重県 #熊野市 #奈良県 #下北山村 #池原ダム #池原貯水池 #国道309号 #Z1000
- 
  
  2022年01月11日 158グー! 三連休で走れるのは日曜日だけなのでノープランだけど走りまくります❗️その②💨 
 1枚目→前回の吉野山からの続きです😄
 (まだ昼を過ぎたところなのでR169を気持ちよく走ろうと吉野山ゾーンを離れます)
 2〜5枚目→(大滝ダム、大迫ダムをかすめてエッサホイと南下して上北山村まで来ると道路脇に残雪が有りますが😅、あちこち溶け出しているお漏らし道路もグリグリ走って下北山村まで標高が下がると美しい景色を眺めて休憩😌)
 6〜8枚目→(無心で走って熊野市鬼ヶ城に到着🏍
 記憶では駐車場入口にゲートがあって有料だったと思うのですが、何だかスルーで案内されたのでそのまま鬼ヶ城散策に😀 まさに自然の芸術です。
 入口横の複合施設鬼ヶ城センターは家族連れやカップルさん達が高確率で屋外ベンチに腰掛けて寒風の中ソフトクリームを食べておられましたが、さては暖かいソフトクリームなんだろうか❓🥶)
 9枚目→(燃料入れてあげないと帰れないけど日曜日ガソスタ休み過ぎ問題が勃発、僕も燃料尽きかけてたので獅子岩前のすき家で腹を満たして、バイトの優しい子に開いてるガソスタを教えてもらいました)
 10枚目→(帰路の道の駅杉の湯川上でお土産を物色して外に出ると薄暗くなり始めてる😱 これは遊び過ぎたとばかりに、いつもの心頭滅却モードで帰宅しました‼️)
 ノープランだったけど楽しかったー、です🤗
 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #Kawasaki
 #ソロツーリング #Ninja1000 #鬼ヶ城 #熊野市
 #ツーリング
 
 
- 
  
  GSX250R 2021年04月18日 31グー! ※普段、インスタでdoorknob71で🆙してます‼️ 
 最新の写真はそっち見てね❤️
 
 3度目の正直‼️目指せ太平洋ツーリング(その4)
 
 海🌊をバックにブルー様の写真に満足🈵しつつ…
 
 鬼ヶ城センターから対岸に見えた磯崎港⚓に向けて出発🏍️💨
 
 相変わらず⁉️道を間違いながらも、
 景色⛰️を楽しみつつ、写真を撮る📸
 青空💙を背景にすると…ブルー様🏍️が真っ暗🌚になるので、ストロボ✴️やカメラ📷のHDR使ったり試行錯誤🤔☹️😬
 
 そんなこんな⁉️で、磯崎港⚓に到着👍
 趣ある民宿🏚️や停泊中の船🚢を見ながら、
 記憶ないけど…懐かしさを感じる…何故だろう🤔
 
 何か⁉️この日の目的を達成👍した気になり…
 残りの時間は、気ままに撮影しながら帰宅しようと決意❗
 
 この港付近で色々撮ってみた写真を🆙📸
 前回の投稿🆙も海🌊だったけど、
 また違うブルー様と海🌊の写真👀📷✨
 どの写真が皆さんお好みかなぁ⁉️
 
 【三重県熊野市磯崎町 周辺 / 2021年04月11日 】
 
 #バイク #bike #motorcycle #autoby #gsx250r r #スズキ #suzuki #ツーリング #touring #ヘルメット #helmet #バイクのある風景 #バイクがある風景 #バイク写真 #バイクツーリング#バイク写真部 #写真 #picture #pentax #k70 #galaxy note8 #三重 #mie #熊野市 #磯崎町 #ブルー様 #ブルーと背景
- 
  
  2019年02月11日 64グー! 2019/02/10その1 
 今回は楯ヶ崎を目指し
 たけさん、あきさん、いっちゃんさん、yumiさん、相方Tと私の6台で三重県は熊野方面に行ってきました(๑ ́ᄇ`๑)
 
 凍結の心配やあの辺目立った飯屋さんが無いので9時頃集合と少し遅めの出発
 
 ツーリングの前の日は寒波が来てたけど最近暖かかったり雨が続いたりで杞憂に終わりました(๑ ́ᄇ`๑)
 大台ヶ原付近で雪がチラついた時は一瞬焦りましたが\(^o^)/
 
 無事山越えが出来ました(๑ ́ᄇ`๑)
 慣れてる勢と初心者勢しかいなかったので休憩の判断はミスりましたね(;^_^A
 川上の道の駅スルーが痛い(´・ε・`)
 今度から上北山村で停るかな
 
 んで、熊野の市街地に下り「ほくしょう」というラーメン屋さんに行きました
 ここの面白いのは刺身の定食かラーメンに握り寿司のセットがあることですね(๑ ́ᄇ`๑)
 
 私は醤油ラーメンの寿司セット
 ラーメンはおまけなのかなと思ってたのですが
 出汁がしっかり取られてました(魚介かな?)
 カレーラーメンが人気なのですがこの出汁だとカレー風味にすると確かに美味しそうです(*゚∀゚*)
 今回楯ヶ崎のみだったので蛇足部分リベンジの際はもう一度行ってみようと思います(๑ ́ᄇ`๑)
 
 #熊野市 #ハヤブサ #MT09 #CB400 #ゼファー750 #S1000RR #Vストローム1000 #ほくしょう
- 1



















 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         