江ノ電の投稿検索結果合計:43枚
「江ノ電」の投稿は43枚あります。
江ノ電、江ノ島、バイクのある風景、鎌倉、七里ヶ浜 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など江ノ電に関する投稿をチェックして参考にしよう!
江ノ電の投稿写真
江ノ電の投稿一覧
- 1
- 2
-
04月29日
374グー!
世間はゴールデンウィークに突入してると
思いますが、私は上司からの連休取得要請を
断って、カレンダー通りの出勤。
どうせどこに行っても混んでるし、渋滞してて
バイクに乗っていても楽しくないので。
そんな中、前回の投稿に引き続きの観光地で
先週の土曜日(4月26日)記念撮影してきました。
今回行ったのは悪名高い「スラムダンク踏切」。
いつ行っても観光客がいて、観光公害としても
テレビで取り上げられるくらいです。
写真 1〜4 バイク+江ノ電
写真 5〜8 スラムダンク踏切
写真 9〜10 ↑の駅
普段は寄り付かない場所ですが、前回の鶴岡八幡宮
同様で、早朝に行けば大丈夫だろうと思い計画。
この場所は正確には写真9枚目にあるように
江ノ電の「鎌倉高校前」と言う駅の直近です。
そのため鎌倉高校前駅の時刻表をネットで確認を
したところ、だいたい朝は6時を過ぎれば本数も
増えて、15分ごとに上下の電車が通過する感じ。
場所的には渋滞していなければ、バイクでなら
自宅から30分程度で到着できるような近所なので
5時半くらいに走り出し。
→予定通り6時少し前に現地に到着したところ、
ソロで撮影してる一般人が2人。
邪魔にならないようにバイクを停めて時刻表と
時間を見ながら待機、しばらくすると江ノ電が
来たので撮影。
そんな感じで時刻表を見ながら場所を少しずつ
移動してあちこちで撮影。
スラムダンク踏切は早めに撮影を終わらせて
移動しましたが、その頃には撮影してる人は
それなりに増えてました。
(マナーを守って撮影してる人だけで、変なのは
いませんでしたが。)
欲を言えば晴れてくれたらベストでしたが、それでも
他の人・車・バイクの写り込みがない状態でかなり
枚数の撮影ができたので、あそこにはまた数年くらい
行かなくても大丈夫かと。
#スラムダンク踏切
#江ノ電
#鎌倉高校前
#撮り鉄
#Vmax -
GPZ1100
2024年12月24日
160グー!
12/24
単パッツなお休み
世間はクリスマスモード全開ですが
くりばらは通常モードっす
のんびりシタックして遅めの出発〜🏍️💨
ジタック🏠→GS→平塚→森戸海岸→七里ヶ浜
→茅ヶ崎→厚木PA→小倉橋→宮ヶ瀬→キタック🏠
前から行ってみたかったシャッターアートを
見に森戸海岸へクルマに轢かれそうになりながら📸
七里ヶ浜のパーキングでちょいマッタリング🚬
ちょいヴァエてたので📸
クリスマス・イブだけあって
江ノ島・スラムダンク的なとこ・七里ヶ浜は
カポ〜だらけ🫣 裏山歯科🥹
茅ヶ崎から課金して厚木PAで🚬&☕
圏央道ではハンドルカバーが本領発揮
電熱グローブOFFでも良いくらい手はぽっかぽか👍
厚木PAで圏央道出と下道で小倉橋
ヴァエポインツは工事中で入れず橋の下で📸
宮ヶ瀬に移動してちょいマッタリング🚬&☕
イブな割には人少なめ🧐
イルミネーション混雑はこれからですかね🤔
さすがに手は快適になったとはいえ
10時〜15時くらいまでの間が
寒さに耐えられるのは限界かもですね😅
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキライムグリーン
#バイク
#バイクは楽しい
#バイクライフ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#リターンライダー
#ソロツーリング
#出光
#森戸海岸
#シャッターアート
#七里ヶ浜
#江ノ島
#江ノ電
#厚木PA
#小倉橋
#鳥居原ふれあいの館
#宮ヶ瀬
#宮ヶ瀬湖 -
2024年12月07日
78グー!
24.12.7 午前ツー🏍️
江ノ島〜七里ヶ浜〜由比ヶ浜〜材木座〜逗子マリーナ〜鎌倉を走る💨
江ノ島はバイカーの方が沢山来ていて一緒に🚬&☕️を
帰りすれ違いのバイクに初会釈も!ヤエーではないよね?
海岸線で江ノ電と撮影
結構寒かったけど、電熱グローブ役立った✌️
しかし帰りは鎌倉界隈大渋滞でした💦
午後も近所徘徊しようかな🤔
#初心者ライダー #バイクのある風景 #ツーリング行きたい #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #江ノ島 #逗子マリーナ #江ノ電 -
2024年11月04日
89グー!
家族でのお出かけなので、バイク投稿ではないです。ごめんなさい。
みなさん、こんにちは。
今日は ノーバイク Day。
家族で鎌倉散策を満喫してきました。
たまにはと、フルサイズカメラに大三元標準ズームで臨みました。レンズだけで重さ約1kg・・・お、重い。
久しぶりに江ノ電に乗り、母校の駅「鎌倉高校前駅」を通過。
懐かしい。こうして毎日江ノ電に乗って通ったものです。
鎌倉駅から鎌倉大仏がある高徳院まで食べ歩きながら移動しましたが、この裏路に新しいお店ができているんだなと気がつくなど、徒歩ならではの、バイクでは見えない視点があらためて新鮮に感じました。
高徳院は障害者手帳があると参拝無料。ありがたく恩恵に授かります。
鎌倉は、紅葉はまだまだ先のようです。境内の木々は青々としていました。
そして十数年ぶりの大仏様のお腹の中の参拝。約八百年前に121トンもの銅を流し込んで作られた内部は相変わらず圧巻です。
せっかくだからとお守りをみんな買おうと、私は健康・長寿のお守りを選択しました。どうかご利益がありますように。
お土産屋さんで、鎌倉大仏バージョンの「もけけ」を発見。
もけけ収集をしている息子に当然ねだられることに。お皿洗い十回分のお手伝いで手を打ちました。
夕食は、多数決により、久しぶりにキャラウェイのカレーを食べることに。
相変わらずここのカレーは旨味とコクがあって素晴らしい。美味しくてほっぺたが落ちそうになってしまった。
オススメは、ビーフカレー、ホタテカレーです。他にチーズカレーも頼みましたが、各カレーのコンセプトが明確にデザインされていて、味の差のコントラストがハッキリと感じられますよ。
鎌倉にツーリングに来た時にはぜひぜひご賞味あれ。
ちなみに、ここのカレーは二郎系ラーメン級の爆盛りです。
大盛りは一見さんお断りの隠れメニューなのですが、中盛りでなんと、ご飯約1kg!並盛りで約600g。安易に中盛りを頼むと盛大に爆死しますので、ご留意くださいませ。
やはり家族で過ごす時間は、私にとっては至福のひとときです。あー、楽しかった!
Nikon Z6II /FTZ 24-70mm f2.8
#鎌倉 #鎌倉大仏 #高徳院
#江ノ電 #鎌倉高校 #鎌倉高校前駅
#キャラウェイ
#家族でお出かけ
#モトクル広報部 -
2024年10月07日
129グー!
今日はSSTRを終え、帰宅されるあるお方の労をねぎらうミッションツーリングに行ってきました〜🌊
でもその前に湘南を満喫✨
後半に続く😊
#SSTR2024
#酒匂川
#サザンビーチ茅ヶ崎
#パシフィックドライブイン
#めしやっちゃん
#ゲソ天丼
#鎌倉高校前
#江ノ電
#湘南のトンビはえげつない
#Julio Janpierre
-
Shadow 400
2024年08月04日
73グー!
早朝湘南ツーリング
#シャドウ400
#SHADOW400
#湘南
#江ノ島
#江ノ電 -
FORZA
2024年07月23日
46グー!
チャンネルもーりんぐさんと江ノ島ツーリング🏍️
近場を回って江ノ電とコラボできました〜😃
#チャンネルもーりんぐ #バイク #バイクのある風景 #江ノ電 #江ノ島 #フォルツァ #ツーリング #バイク乗りと繋がりたい -
2024年05月24日
469グー!
今日(5月24日)有給を取って三連休にしました。
天気予報だと関東地方は週明けからしばらく天気が
悪いみたいなので。
朝イチでバイク屋さんに行って部品の仕上がり確認、
その後は鎌倉をブラつきつつ、いつもの三浦半島を
一周パトロールしてきました。
「鎌倉で江ノ電」と言うと外人が群がって問題に
なっている某踏切が有名ですが、写真1〜3の
「トンネルから出てきた江ノ電と記念撮影」な
この場所も結構昔から有名です。
写真 1〜4 江ノ電とバイク
写真 5・6 ウォーターポンプエルボ(ノーマル)
写真 7・8 ウォーターポンプエルボ(社外)
写真 9〜10 ビッグラジエーターコア(現状)
ことの発端は約8年前に赤髭で車体を購入した際、
写真5枚目のように、ウォーターポンプの手前の
エルボが凄く汚くて6年前にラジエーターを
大容量化した時に一緒にエルボを交換しました。
(どうせ冷却水を全部抜くので)
「こんな部品、交換したら一生大丈夫だろ」と
思っていたのですが、最近また剥げ始めました。
(写真6枚目)
マスキングして黒く塗装しても良かったのですが、
どうせすぐに汚くなる予感。
OTECと言うメーカーがアルミ削り出しの部品を
販売してたのですが当然のように廃盤。
どうしようかと思っていたら、某オークションで
この部品の新品未使用のデッドストック品が出品。
(写真7枚目)
この部品は中古はたまに出品されているのは見て
いましたが新品はなかなか無い。
水物部品なので中古は問題外だったので、この
商品を予算無視で落札。
(そもそも新品の販売価格を知りません。
中古商品の平均落札価格は2万半ばくらい)
この部品ですが、購入したアルミ削り出しのままの
シルバーの他に、ゴールドとブラックの中古が昔
出品されていましたが、私は相変わらずの
・ボルトオンパーツをポン付けはつまらない
・削り出しシルバーのギラギラした感じが嫌い
と言うことでいつも通り店長に相談。
構造的なことと、水回り部品のため塗装は不可。
アルマイト屋さんに確認してもらい、完全な削り出し
部品だからアルマイト加工は可能とのこと。
(切った張ったしてると、アルマイトの乗りが悪い
ため受けないとのこと)
ウォーターポンプカバーも上記と同じ理由でガンメタに
塗装しているため、あまり違和感がない感じになる
ように色見本から選んで作業依頼。
上がって来たのが写真8枚目ですが、実際に見ると
シャンパンゴールドとガンメタの中間くらいです。
で、あとは取り替え作業に〜と行きたいのですが、
写真9・10のように、6年前に交換したラジエーター
コアに腐食が出ています。
コアはアルミなので、腐食と言っても穴が空いて
パンクするようなことは無いとのことですが、左右に
このような腐食があるし車体側のステーにも発錆。
去年の夏にラジエーターホースから一回だけですが
水が滲み出たこともあり、
「6年頑張ったから、ビッグラジエーターキットを
丸ごと交換!」にしました。
ビッグラジエーターキットと一緒に、車体側の
ホース・サーモスタット等も全部新品に交換します。
方向性が決まりましたが、部品発注したらまさかの
ビッグラジエーターのコアが在庫切れ。
私が心配していた純正部品関係はまだ買えました。
コアの入荷予定はハッキリしないとのことなので、
まあ気長に待つことにします。
ついでにエンジンのヘッドカバーのオイル滲みも
一回の入院で治します。
#鎌倉
#メンテナンス
#純正部品の塗装がちゃちい
#Vmax
#江ノ電
-
2023年12月06日
77グー!
今週も会社のいつものメンバーでツーリングに行ってきました。
いつものコンビニに集合して、たわいもない話を20分くらいしてからいつものようにゆる〜いツーリングのスタート。
今回は下道オンリーで129号線を海まで行き、134号線へ。
江ノ電の鎌倉高校駅近くのコンビニで小休憩後、まるわ食堂へ行ってきました。
少し前に次女とタンデムで行っていたので、今回は別メニューにしようかと思いましたが、お腹がペコペコだったので、前回と同じボリューム満点の定食にしちゃいました。
お腹も満腹になったので、帰りは葉山方面からナップス幸浦店へ行き、バイク用品を少し眺めた後に小休憩。
今回はショートツーリングでしたが、下道オンリーだったので、海沿いの風景とか楽しめたので大満足‼️
やっぱり134号線は天気が良いと走っていて気持ちいいですね。
#129号線
#134号線
#鎌倉高校前駅
#江ノ電
#まるわ食堂
#湘南
#江ノ島
#富士山
#ナップス幸浦店 -
2023年10月08日
71グー!
江ノ電とアグスタ🚃🏍
やはり朝活は道が空いてるし、楽しいです✨
#江ノ電
#朝活
#バイクのある風景
#ツーリング仲間募集中
#MVアグスタ -
2023年07月16日
513グー!
本日(7月16日)三連休の中日の上に晴天、
間違いなくどこも大渋滞とは思いながら
久しぶりにバイクに。
今日のオミヤゲは「江ノ電モナカ」
購入したのは江ノ島の付け根?付近の龍口寺という
江ノ島と縁のあるお寺(江ノ島の弁財天さまとセットの
竜を祀っていたはず)近くにある「扇屋」さん。
SNS等でよく写ってるオブジェ?の実際に走っていた
江ノ電の車体が店の横にあり、店内も実際に使用を
されていた椅子や変速機、様々な物品が店内に飾って
あります。
(当たり前ですが、店の女将さんに撮影・投稿の許可は
いただいています)
写真2枚目のように、目の前を江ノ電が通過したり
変則的なT字路なため、バイクを停める場所はなし。
狭い歩道にあのバイクで突っ込むほど非常識では
ないつもりなので、少し離れたとこに停めて徒歩。
今はそれなりに有名になっていますが、私が初めて
ここの江ノ電モナカを知ったのは20年くらい前。
最初に食べた時は正直言ってそれほど美味しいと
思いませんでしたが、久しぶりに食べたら結構
美味しかったです。
これはモナカが変わったのか、私の味覚が変わった
のかは不明です。
ちなみに15個入りで1500円。バラでも売って
ますが、セットだと全部の味をまとめて購入できます。
以下、当日の流れ
朝イチに出発→小田原手前でUターンして江ノ島付近で
江ノ電モナカを購入。
自宅にモナカを置いて三浦半島を一周。
といった感じ。
7時くらいに家を出たのですが、鎌倉・湘南付近は
もう渋滞が始まっていました。
ちなみに明日は茅ヶ崎で浜降り祭があるため海岸線は
大渋滞確定、三崎で大イベントがあるため三崎方面は
壊滅すると思われます。
いつものことですが、あまり遠くまで行くと戻りの
渋滞が面倒なため、大磯辺りで引き返し。
早い時間の戻りなので、江ノ電モナカまではそれほど
渋滞はしておらず。
その後は海岸線の渋滞を抜け、葉山の自宅に一旦
戻ってかみさんにモナカを渡し、その後はいつもの
コース。
渋滞はそれほどではなかったですが、変な動きをする
典型的な観光客車が多かったです。
だいたいこのテの車にバイクが轢かれるパターンが
多いので、これからの時期は特に気をつけたいと
思います。
あ、最後の写真はまたもや宮川公園で水分補給を
した時の物。
タバコ吸わなくなって、止まる必要がなくなったので
早め早めの水分補給で熱中症対策です。
今日は世間では異常な熱波だとかで騒いでますが、
私自身はいつも通りですが、流石に車体の負荷は
いつもより高かった様子。
と言っても、いつもよりファンが回ってる時間が長い
程度で、何か不具合があったとかはありませんが。
これからの時期、ちゃんとメンテナンスをしていない
車両はオーバーヒートやバッテリー上がり、電装系の
パンク等等、トラブルが出てくると思います。
私も「メンテ出してるから大丈夫」とか油断しない
ようにしたいと思います。
#Vmax
#江ノ電
#三浦半島 -
2022年11月10日
64グー!
千葉ツーリング?4日目
フォロワーさんとお別れして鎌倉ツーリング
鎌倉高校前駅で江ノ島と江ノ電をバックに撮影
鎌倉大仏を見てさ実朝暗殺の現場である鶴岡八幡宮へ
行ってみたかったユーメディア湘南へ
ホテル3回泊まりましたが浴槽に入ってなかったので小田原の温泉へ!
入ってすぐ帰る予定が快適すぎて気づいたら16:30に😱
急いで石垣山一夜城から小田原の景色を見て直ぐに名古屋へ向かって爆走!
途中の清水PAにあったクシタニを見てつい首が寒くてネックウォーマーを購入してしまいました😅
温かいのでよし👍
というわけでお会いした皆さん短い時間でしたが有り難うございました☺️
#神奈川
#江ノ島
#鎌倉高校前
#鎌倉の大仏
#バイク
#鶴岡八幡宮
#ユーメディア湘南
#石垣山一夜城
#小田原
#バイク写真
#ツーリング
#vstrom250
#vstrom
#suzuki
#江ノ電
#江ノ電とバイク -
2022年10月21日
50グー!
おはようございます😃
昨日、晴天☀️につられて
箱根まで。
箱根のブランコ🗻
子供の時、たくさん遊んでたのに
大人になったらちょっと酔い気味😰
しらす御膳をいただき
海と江ノ電を見て帰宅。
今日からまた仕事、頑張れそーです🤗
#バイク#ktm#duke390
#大型#XJR1300
#バイク女子#ツーリング#バイクツーリング#バイクのある風景#バイクのある人生#バイク旅#バイクが好きだ#ツーリング
#箱根 #大観山#ブランコ
#江ノ島 #江ノ電
#シラス
-
400X
2022年07月09日
38グー!
江ノ島ツーリング
#400x
#honda
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい #ツーリング仲間募集中
#ツーリングスポット
#江ノ電
#江ノ島 -
Super Cub 110
2022年05月21日
48グー!
江ノ電とカブ
ボツになったpicを引っ張り出してUP
2枚目の間のちょうどいい時に
車が横切りボツ💧
でも 車道と線路の境目が無いところがいい感じ!
裏路地や民家の庭先を通ったり
路面電車のように車道を走ったり
急に海の景色になったり…
江ノ電、いいですよね👍
#江ノ電 #江の電 #江ノ島電鉄 #鉄道 #鎌倉 #えのでん #かまくら #カブ #スーパーカブ110 #supercub #honda #japan #ja44 #kanagawa #kamakura #カブ散歩 #バイク旅 #カブと江ノ電 -
2022年05月06日
47グー!
江ノ電沢山見れて幸せ
#yzfr3 #江ノ電 #江ノ島 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい
- 1
- 2