柏島の投稿検索結果合計:30枚
「柏島」の投稿は30枚あります。
柏島、四国、高知県、高知、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など柏島に関する投稿をチェックして参考にしよう!
柏島の投稿写真
柏島の投稿一覧
- 1
-
V-Strom 250
2024年09月21日
58グー!
四国ツーリング
明日帰ります、予定通り5泊6日です
#四国カルスト#須ノ川公園キャンプ場#柏島#白龍湖 -
2024年04月03日
47グー!
お祝いツー2日目は
ぼくなつの舞台のような柏島😌
ここに住んだことはないのに
子供の時に訪れたことがあるかのような懐かしさにあふれる場所でした🎥シミジミ🥹
#バイクのある風景
#柏島
#FLSTC
#ハーレーのある生活
#春スポット
-
2024年01月02日
75グー!
年末年始、四国の車中泊旅 二日目
今日は愛媛の#八幡浜 から、海沿いを走って高知まで行く予定でしたが、思ったより時間が掛かり、予定変更で中土佐まで来ました😄
写真1〜2枚目
みかんのオブジェと八幡浜港フェリーターミナル⛴️
昨夜見たミカンのオブジェ、明るい時に見たら、小さいミカンを積み上げて作ってました😆
八幡浜から出る別府向けフェリー、かなり大きかったです😳
写真3〜6枚目
#柏島 の海🌊
高知県大月町の柏島です😃
ここは本州では有数の、海の透明度を誇り、海のキレイさは沖縄並みです✨
湾内にイルカが2匹入ってきて泳いでました😆
写真7〜8枚目
#足摺岬 と、太平洋に沈む夕陽🌅ちょうど日没時間と重なったので、太平洋に沈む夕日を撮ってみました😳
写真9枚目
今夜のお宿、#道の駅なかとさ で撮った星空🌌
周りに明かりがないので、すごく星空がキレイでした✨
写真10枚目
本日の行程です😃
意外と移動時間が掛かりました😓
2日目も無事終了です👍
#みかん
#旅行
#車中泊 -
FTR
2023年10月24日
95グー!
高知ツーリング3日目最終
#柏島
2日目の夕暮れにも来た柏島、景色が残念だったが、
野生のイルカに会えた。
3日目にリベンジ、イルカはいなかったが、天気も
良く、透きとおるブルーの海、来て良かった。
高速で徳島に帰宅、FTRで高速はキツかった。
-
2023年09月17日
40グー!
3連休のマグザムさん 1
土曜日に四国高知県の西
柏島へ
そして足摺岬
淡路島に入ってから寒いやん
日が昇って温かくなるまでずーっと寒いやん
昇ったら昇ったで暑いし☀️
ほんで、いまいちマグザムの燃費がわからず給油をどのタイミングでするか迷って南国インターで1回降りた
ここまでの時間はいつも通り
南国インターから柏島までの時間が4時間位かな?
だんだん近づくにつれて曇ってきた
あーあー
到着したときには曇り
曇り空やけど海はキレイ✨
前に来たときは橋に水着姿の人や車・バイクで賑わってたけど9月中旬やからおらんわな
車で来たときの写真は天気もマシなんで一緒にpostしときます
家から柏島までの距離は463.3㌔☺️
次はpart2足摺岬で
#YAMAHA#ヤマハ#MAXAM#マグザム#スクーター#CP250
#BASG17J
#JBKSG21J
#四国#高知県#幡多郡#大月町#柏島
-
2023年08月23日
51グー!
四国の旅 二日目
民宿を朝7時に出発
桂浜散策し、龍馬像と記念撮影して移動
玉子焼きとおにぎりのお店「タケザキショップ」でお弁当購入
沈下橋巡り中に休憩がてら美味しくいただいて
柏島へ
すぐ側は海水浴の方楽しんでましたが、すごく綺麗で足元でも魚🐟見れるほどで感動✨
その後は宇和島に移動して夕食
「食事処 富屋」で鯛めしや、じゃこ天、ふか湯ざらし、カツオのお刺身などご当地ならではの食事と、季節物の鰻に日本酒🍶を美味しくいただいてまた満足😋
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#SUZUKI
#gsxs125
#桂浜
#柏島
#タケザキショップ
#沈下橋
#食事処富屋 -
REBEL 1100 / DCT
2023年07月22日
124グー!
しまなみ公園であったれぶみー・じびみー・えるみー!い参加してきましたよ✨
暑かった。。。次の予定もあったし熱中症になりそうだったので写真撮ったら移動してしまいました💦
フォロワーさん達にも会いたかったがほぼ会えず😨
しまなみ出てから四国カルスト行ったのですが霧がエグいわ😅そして気温18度wさっきまで暑いと言ってたのだが💦
沈下橋の写真も撮ったし四万十のゲストハウスのかっぱバックパッカーズさんにも着いて風呂入ったし明日は柏島行って帰宅予定
#レブル
#レブル1100
#四国カルスト
#高知
#愛媛
#四万十
#柏島
#かっぱバックパッカーズ -
2023年05月15日
742グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、高知県にある島「柏島」はいかがでしょうか〜?💁♀️
柏島は周囲約4キロの柏島には400名ほどの住民が暮らしています❕
柏島の海は豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域に面しているため、日本の海の1/3の魚種が生息しているとも言われており、世界でも有数のダイビングスポットとして知られています🌊
また透明度の高い海で、船が宙に浮いて見えるほど透き通っているそうです😲
なので、この海を見るために観光客が訪れるほどの観光スポットになっています❕
しかしそれが原因で違法駐車やごみの不法投棄も増えている事が問題になっています😢
なので、柏島に訪れた際にはしっかり駐車場に停め交通ルールを守り、ごみは自分で持ち帰り、美しい柏島を受け継ぎましょう😊
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@119505 さん、@131988 さん、@10992 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#柏島 -
2022年10月10日
424グー!
今回お世話になった柏島ヴィレッジさん。
ドミトリーの宿でベッドがカプセルホテルのようになってます。
今年3月にオープンしたばかりでとてもきれいな宿です。高台にあるので景色もきれい。魚づくしの夕食も美味しくいただきました。
柏島はダイビングのメッカということで、宿泊客のほとんどはダイビングに来た人たちばかりでバイクは自分一人でしたが、オーナーさんが昔バイクに乗ってたからか、駐車場はバイクが置きやすいようにちゃんと区画されています。
昼もランチ営業されてます。また機会があれば来たいです。
#柏島
#柏島ヴィレッジ
#ドミトリー宿 -
2022年10月03日
163グー!
【兄弟で四国ツーリング の巻その②】
前回投稿の続きです。※長文失礼します🙇♂️
10月2日日曜日、6時前に起床して前日に買っておいたコンビニおにぎりの朝ごはんをホテルの部屋で食べ、別部屋で泊まり準備を整えた兄貴と合流し7時にホテルを出発。
宇和島城🏯の付近右左折を繰り返す国道56号を走り、市街地を抜けると信号も交通量も減って一気にペースアップ。まだ朝早いこともあってか、道はガラガラで涼しい空気の中気持ちよく南下します。
兄貴のリクエストでJR四国の『宿毛駅』へ。最果て行き止まりの駅なのでどんな感じか見てみたかったらしく。行ってみると朝の8時半にもかかわらず駅前ロータリーにはバスもタクシーも車一台止まっておらず、人もわずか。一応四国では比較的大きな街のはずなんだけど💨 そう言えば昨日晩御飯食べたお店の前のJR宇和島駅も行き止まり駅で、夜の20時頃にホームに列車は無く駅員さん一人しかいなかったです😅
哀愁の宿毛駅を出発して海岸線の国道321号を南下、大月町のローソンでコーヒーブレイク☕️をしてエメラルドグリーンの海の『柏島』を目指します。が、これまた兄貴のリクエストで島のビーチに行くのではなく、高い所から眺めたいということで『大堂山展望台』へ行くことに。県道を外れたとたんに車とのすれ違いも困難な細く荒れた鬱蒼とした道をノロノロと登ること5分。展望台からは西に延びた先にある柏島とその周りの海がとてもきれい🏖に眺められました😊 誰も来ないので貸切で美しい景色を満喫できました✨
眺望を楽しんだら再び国道321号へ。道中、昨日もですが道端の木の下に、所々で重しをのせた木箱を見かけました。なんだろう?中に怨霊👻でも封じてるのかな❓😱などと話していたのですが、後で調べると日本ミツバチの養蜂箱でした💡😆
国道321号をしばらく走ると海沿いになり、道端にはヤシの木が増えてきました。海の青と空の青と陽の光を気持ちよく浴びながら東へ、その名も『足摺サニーロード』を走り、足摺港手前にある『ジョン万次郎資料館』へ勉強しに行きました。
万次郎さん、ここ足摺から15歳で仲間4人と漁に出て遭難し潮に流されて700kmも南東に漂流、小笠原諸島の北の孤島の鳥島に漂着し、その後あほうどりを捕まえに来たアメリカの捕鯨船に助けられて船長に気に入られてアメリカへ、まったく英語も話せないところから幾多の苦難を乗り越えて勉学に励み、ようやく帰国して江戸幕府や土佐藩に通訳や欧米のあらゆる情報源として取り立てられるまで、すごい波乱万丈の人生だったろうなと実感しました。
資料館の中にある海風食堂でオムライスのランチをとり、今回ツーリングの最終目的地の足摺岬へ向かいます。
途中回転灯を回したパトカーに真後ろにつけられ、道を譲ると御礼ハザード出して急ぎ気味に先に行きました。ちょっと悪い予感がしたら対向からサイレン鳴らした救急車が。案の定交通事故、しかもバイクが一台対向車線歩道に乗り上げて横倒しになっていました。マフラー形状から赤のCBR650RRかな?想像するに脇道から出てきた車と接触したか避けて転倒したか、の模様。ライダーの無事を祈り、自身の安全運転を肝に銘じて先へ進みます。
灌木が鬱蒼としだしたら足摺岬駐車場に到着、横にはジョン万次郎先生の銅像が。そういえば昨日にお名前を冠した『かぼちゃ焼酎』を買いましたよ☝️ これは帰ってからのお楽しみ✨
徒歩で灯台から離れた展望台へ。海の視界が270度近いワイドな太平洋を望み崖下のエメラルドグリーンの海に癒され、しばらく太平洋からの潮風を受けて気持ちよく寛ぎました。ちなみにこの展望台の中央にある方位盤の真ん中にしゃがんで海側に向かって話すと、すっごく自分の声がエコーして響きます。面白いですから行くことがあればぜひお試しください🎵
足摺岬を出たらいよいよ後は帰り道、国道321号をひたすら北上。途中四万十川から入野まではショートカットし、国道に戻って黒潮町の道の駅『なぶら土佐佐賀』にて休憩。“高知に来たならこれは外せない”と兄貴は地酒を購入し、僕は名物『アイスクリン』を食べました😋
その先からは高知自動車道無料区間も利用してそのまま高速道路へ。南国SAで最後の休憩をとり、兄貴は先を急ぐため飛ばして徳島道へ。僕はマイペースで高松道へ。川之江東JCTでクラクションを鳴らして手を上げて別れました。
日もだんだん落ちてくるのでそのまま休憩も取らずに瀬戸大橋を渡り、児島ICで降りて玉野へ。昨日来た道を逆に走り、児島湖に沈む夕陽を見たら寒くなってきたのでブルーラインの一本松で休憩、中を着込んで19時前に赤穂に無事帰着しました。
本日の走行距離は529km、2日間で1,017kmの久しぶりにハードなツーリングでした。が、両日ともお天気☀️に恵まれ、『四国の屋根』の山間道路ワインディングも大いに楽しみ、南海の雄大な崖や水平線を見ながら海沿いの道も快適に楽しみ、もともと気難しい兄貴もずっとインカムで喋りながら上機嫌で過ごすことができたようで本当に良かったです👍😉
唯一残念だったのは途中いっぱい写真を撮りたいキレイな景色や面白いものがあったけれど、一人じゃなかったので止まったりUターンして撮ることができなかったことくらいかな😅 まあそれをいちいち撮ってたらこの時間では帰れなかっただろうけど。
初秋好天の四国西半分、大いに楽しめました🏍🏍💨 あ~今回もとっても面白かった‼️😊
#宿毛駅
#柏島
#大堂山展望台
#ジョン万次郎資料館
#足摺岬
#アイスクリン -
2022年09月05日
158グー!
私の夏休み🏖🐠
Day2✧٩(ˊᗜˋ*)و✧
この日は☝️柏島&大月町を満喫😆💕
と言っても四輪🙌バギーに挑戦💪🏻✨
色んな注意事項⚠️お話してもらったけど……大丈夫かな😅
地元の方しか知らない穴場スポットを巡る4時間コースで🙌
透き通った海の柏島漁港では🏖🐠☀️ニモの映画に出てくるドリーが泳いでた🥹…でも写真撮れなかった( ˊᵕˋ ;)……
春遠白皇神社⛩(多分😅)
絶対見たかった観音岩🪨✨←写真10枚が選べなくて高茂岬の看板とペアになったけど🙏💦
神秘的な大自然を堪能😆💕
少し走ると運転も慣れてきていくつもの峠を越えガイドさんから後から聞いた話し!ここのコースはバギーで走ったのは初めてだよ😎って‼️
私が第1号となりました(´。✪ω✪。`)ヤッタ~
もちろんガイドさんは何度も走られてます😊🏁
私1人では知る事が出来なかった風景や場所を楽しませて頂きました:*(〃∇〃人)*:💕
またЮ\(´∀`*) オジャマシマース♪
それからバイクに乗り換え🏍³₃💕
次に向かったのが愛媛県の高茂岬🤩⛰
木漏れ日が降りそそぐ細い道で
到着地点まで残り7キロの道のりは
ほんまですか?( Д ) ⊙ ⊙って程の路面😱
苔……なんで君はそこに…( ¯−¯ )
葉っぱも…🍂:( ;´꒳`;):ヒェ~
でも高茂岬からの眺めは思わず声を失う程の絶景(´。✪ω✪。`)💖
長い年月をかけて波と風で作り出された断崖絶壁は私の想像を遥かに越えてた😌
✨偉大すぎる😆✨
道中の緊張感も忘れて夢中で
カシャッ! Σp[【〇】]ω・´)キリ
心地いい風🍃彡と景色とで
お腹いっぱいになりました( ✿˘︶˘✿ )
#ハーレー女子
#柏島
#大月町
#LagoonRacing
#バギー
#高茂岬
-
2022年09月01日
189グー!
私の夏休み🏖🐠
Day 1(*˘ᗜ˘*)💕
高知県柏島に行ってきました😆🏍³₃
ずっと走りっぱなしのDay1🏍³₃🏁
朝の山間部の寒さや徳島道の向かい風🍃彡
高知道の横風🍃彡にも負けず🛣💪🏻✨
やっと辿り着いた𓂃 𓈒𓏸◌
周囲約4キロの柏島(´。✪ω✪。`)
約400人の住民の方が暮らされているそうです😊ꔛ♡
穏やかな波と🐬🏝
透明度の高い海として知られる柏島(ˊᵕˋ* )💕
でも到着した頃は…夕方の17時に😅
島中に響き渡る時刻を知らせるキ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン🔔
日が暮れちゃう😅
余韻に浸るのを一旦お預け(。-∀-)
早速向かったのが赤灯台❣️
でも入口にはロープが張ってて入っちゃダメ看板☹️携帯持った手をこれでもか‼️って程伸ばし
カシャッ! Σp[【〇】]ω・´) キリッ
バイクと一緒に写真撮ろうって思ってたけど仕方ない(´−`) ンー
…でも"(*'v^*)ステキダ♪" それにヤバいぐらいに透き通った海に我を忘れる🤣°・🐠🪸✨
…………( ゚∀ ゚)ハッ!
まだまだ海に潜ったり親子連れの方が遊んだり釣りを楽しんだりで活気溢れる島.。o♡
海で遊んだ後シャワー待ちのよちよち歩きの
裸ん坊ず君が走り回ってて👦
その様子がまた可愛くて☺️💕
楽しかったんだろなぁ❣️
そんな風景に癒されながら
初日はおしまい(ˊᵕˋ* )💕
今日も沢山走ったなぁ😆💖✨
満足〜( ¯﹀¯ )
#ハーレー女子
#柏島
#高知 -
GSX1400/Z
2022年06月10日
43グー!
四国までツーリング 行って来ました。阿波の土柱 剣山 早明浦ダム 石鎚スカイライン 瓶ヶ森林道 下灘駅 柏島ビーチ と山の中から海沿いと走り回って1泊2日で1359キロ!道中 オドメーターが21万キロ超えました。
#バイクのある風景 #超長距離 #オドメーター #21万キロ #210000km #四国ツーリング #ツーリング #剣山スーパー林道 #酷道 #険道 #ヨサク #瓶ヶ森林道 #下灘駅 #柏島 #エメラルドグリーン -
2021年11月19日
76グー!
四万十川 三里沈下橋🏞
四国ツーリング🏍🏍🏍🏍🏍
#四国
#高知県
#四万十市
#三里沈下橋
#ライダーズイン中土佐
#柏島
#likeawind -
2019年03月28日
62グー!
四国の海ってほんとキレイ✨
カメラの撮って出しでもこんなに鮮やか!!!!
地元、四国のツーリングスポット、海水浴場でもある『高知県大月の柏島』
手前の道の駅は、夏になるとたくさんのひまわりが出迎えてくれるよ🌻🌻
観光客多いけど、行くなら絶対に夏!!!!
#珍スポット #バイク #bike #ツーリング #touring #四国 #高知 #大月 #柏島 #SUZUKI #スズキ #gsxr #gsxr750 #ジスペケ #オートバイ #オートバイ女子 #バイク女子 #レディースバイカー #ガールズバイカー #SS女子
- 1