広島県の投稿検索結果合計:480枚
「広島県」の投稿は480枚あります。
広島県、バイクのある風景、ツーリング、cb400sf、ソロツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など広島県に関する投稿をチェックして参考にしよう!
広島県の投稿写真
-
2022年06月06日
78グー!
広島に遊びに行きました🎶
koba busaさんの案内で、広島県切石山⛰を探索✨
パワースポット&絶景に感激✨
晴天に恵まれ、四国の方まで見えるほどステキでした😆✨
切石山では、怖くて石の先端まで、koba busaさんのようには行けなかったっス😓
足がすくむとは、このことだな…と、実感しましたわ。
お昼は、koba busaさんオススメの切石山近くの"ころりん"で、いっぱい頼んでお腹いっぱい食べちゃいました😄✨
食べ過ぎてしばらく動けなかったです🤣✨
デザートのいちごかき氷🍧練乳、といちご🍓の甘酸っぱさが、とってもマッチしてて美味しかったあ☺️✨
koba busaさん、お世話になりました✨
隼タンデム、中々貴重な経験させてもらい、とっても楽しかったです✨
広島いいとこですよ🎶
景色がほんとに素晴らしいです、山も近いし、海も近い、橋もあちこちにあって、バイクで走るのも楽しいですよー🎶
また、行きたいです🎶
#スズキ #ハヤブサ #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #バイク女子 #ツーリングスポット #タンデム #タンデムツーリング #広島県#広島県のお出かけスポット
https://cafekororin.jp/#
-
GSX-R125
2022年06月06日
57グー!
2022.5.23~26
To interpret myself Touring(自分を見つめ直す旅)をしてきました。
4月から環境も変わり、少し病んでるなと自分でも感じてました。社会人になって早25年、初めて私的な理由で有休を5日間も取ってしまいました。(←この時点で社畜根性ですが(笑))
自分ではどうにもならない状況に陥ると、神様仏様にすがってしまうのはやはり日本人だからでしょうか?
神社仏閣巡りと観光と美味しい料理で癒されてきました。
1日目
自宅→隼駅→鳥取砂丘→鳥取砂丘コナン空港→ホットエアー(ミシュラン掲載のラーメン屋さん)→魚見台→青山剛昌ふるさと館(コナンの作者)→波しぐれ三度笠→米子鬼太郎空港→水木しげるロード+記念館→江島大橋(ベタ踏み坂)→大根島→宍道湖→出雲縁結び空港→出雲市内で宿泊
2日目
早朝、稲佐の浜で御砂を採集し、出雲大社へ参拝、大社内の素鵞社(そがのやしろ)で御砂交換をし、「お清めの砂」を頂きました。早朝ということもあり、参拝客は数名で素鵞社がある奥の院では自然と溶け込み、息吹きの様なものが感じられました。
出雲大社→献上そば羽根屋→広島縦断→尾道市→しまなみ海道
しまなみ海道は、初見殺しです(笑)下調べしてても迷いました。ただ、尾道市→向島→因島ぐらいで慣れてきます。125ccが走れる入口探しに最初は苦労しました😢
しまなみ海道→今治市(モニュメント)→松山市内で宿泊
3日目
早朝出発→四国カルスト→しまなみ海道→大三島→大漁(海鮮丼)→大三島一周→伯方島→Patisserie T’s Cafe 玉屋(フルーツパフェ)→伯方島一周→尾道市→岡山県倉敷市(宿泊)
4日目
この日は昼頃から天候が荒れるとのことだったので、早朝に美観地区で一人撮影会し、独ヲタアッキーおすすめの中島ブロイラーさんまで一気に走り、天候が怪しくなってきたので、早めの昼食を済ませて京都の自宅まで一気に走りました。
4日間の走行距離1555.2㎞、平均燃費は41.4㎞/Lでした。やはり私のヘビーウェイトに加え、タンデムポジションにかなりの大荷物(15㎏ぐらい)だったのでいつもより燃費が伸びなかったです😢
#自分を見つめ直す旅
#鳥取県
#島根県
#出雲大社
#広島県
#しまなみ海道
#愛媛県
#四国カルスト
#岡山県
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
2022年05月14日
51グー!
走りたいときに走って撮りたい夜景を撮って…やりたいことをやれる環境って今が一番恵まれているのかな?でも金が全然追いつかない💦(笑)
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#Z250
#広島県
#Kawasaki
#バイクと夜景
#橋の夜景が大好きだ
#広島県コロナに負けるな
#広島県は都会だ
#橋とバイク
#バイクのある人生 -
2022年05月05日
24グー!
しまなみ海道キャンプNo3。
3日目は行きたかった大和ミュージアムに行ってきた😌
つか、尾道から呉って近いと思ってたけど、意外と遠いね😆
まさか4時間もかかるなんて思っても見なくて途中引き返そうかなと思ったけど結局行った🐰
カレンダーでは平日やけどそれでもお客さん多いし、ガチのやつらもよーけいてなかなか動かないから、あまりゆっくりは見れなかった🌀
大和ミュージアム出た後は隣にある鉄のクジラ博物館に行き見学😆
#広島県
#呉市
#大和ミュージアム
#戦艦やまと
#陸奥
#主砲
#海上自衛隊
#鉄のくじら館
#しまなみ海道
#見近島
#バイクキャンプ
#キャンプ
#ツーリング
#ybr125
#今治市
#愛媛県
-
2022年03月18日
85グー!
また少し寒さが戻りますね☀️☃️。天気のいい間に、しまなみまでフラッと行ってきました🏝🏝🏍
フロントフェンダーをエアロタイプにするか悩み中🤔
#NC31を盛り上げたい!
#CB400SF NC31
#CB400SF
#NC31
#NC39
#NC42
#バイク
#カスタム
#広島県
#岡山県
#改造
#自家塗装
#塗装
#ショート管
#モリワキ
#ヨシムラ
#アンダーカウル
#アッパーカウル
#LEDヘッドライト
#ツーリング
#ソロツー
#ホンダ
#ホンダ車 -
2022年03月17日
56グー!
令和4年3月17日(木) まだバイクに乗れないので….
.
注文してから3週間❗️ようやく届いたので、セローにBMW R1200GS用ツールボックス?つけてみました🛠.
.
ちなみに、GSのパニヤケース内側につける工具箱です。.
中華製なので、もちろん品質が…😅ドイヒー.
.
画像③箱・プラスチックの厚みがバラバラでベッコベコ😥
画像④ナゼ?プラスチックのワッシャー
画像⑦タイヤとのクリアランス
画像⑧ヘルメットホルダーはハンドルに移植しています。
.
そんなこんなでテキトーにつけました🤗.
.
.
#Hiroshima
#広島県
#山葉発動機
#ヤマハ発動機
#ヤマハが美しい
#YAMAHA
#ヤマハ
#SEROW250
#セロー250
#SEROW
#セロー
#ツールボックス
#TOOLBOX
#工具入れ
#工具箱
#中国製
#チャイナクオリティ
#中華製
#シナクオリティ
#安定のシナクオリティ
-
CB400 SUPER FOUR
2022年02月24日
35グー!
レギュレーターに冷却用ダクトを取付け💨💨
電灯類を全てLEDにしているNC31号。先日、たまたま寿命なのかパンクなのかレギュレータが故障😣 LED化で消費電力が下がったで、レギュレータの負荷増加によるパンクも疑われたので、温度センサーを付けて温度の観察と合わせての冷却対策です⚡️🙆♂️
気温7℃でアイドリング時の温度は約50℃で安定。冷却ファンが回っているので、これがない状態では60℃を超えているかもしれません。
試しにハイビームとフォグランプも点灯させて消費電力を+50w程度アップさせた場合の温度も確認したら35℃前後に下がった☃️
やっぱり消費電力が少ない状態ではレギュレータ温度は上昇することが分かりました。
そして走行時の温度も確認。
ハイビームは消して回転数は4000〜5000rpm。諸々のLED化でノーマルより消費電力は-50wほど下がっています。レギュレータ温度は70〜75℃まで上がりました。
あくまでレギュレータの表面温度なので内部は100℃近くにはなっていると思われます🥵
レギュレータ(IC回路)の耐熱温度は150℃付近らしいのでまだ余裕あるのかもしれません。でも真夏は気温だけで今より+25℃は上がるので、比例してレギュレータの内部温度は125℃付近まで上がるかもしれません。
レギュレータの安全回路(電流を遮断)が働くする温度が大体それくらいだそうです⚡️
以前、エイプのレギュレータをパンク(安全回路が作動)した時は触れないほど加熱して、基盤が焦げたような匂いもしました。
それからすると、このNC31もあと+30〜50Wは消費電力を上げてやらないと、真夏に安全回路が作動する可能性があり、そうならなくてもレギュレータに負荷がかかり続けることには違いない。
再びハロゲンに戻すのも冴えないし、かと言って、電飾キラキラ仕様にするのも有り得ない🎄💡😣いっそ発電コイルを一個減らすとか🤔❓
このままヒヤヒヤしながら予備のレギュレータを持ち歩くのも落ち着かないので、何か根本的な対策を考えます☺️👍✨✨
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリング
#NC31を盛り上げたい!
#バイク女子と繋がりたい!
#CB400SF NC31
#CB400SF
#NC31
#NC39
#NC42
#バイク
#カスタム
#広島県
#改造
#LEDヘッドライト
#レギュレーター
#故障
#パンク
-
2022年02月14日
91グー!
#バレンタイン
#沢山もらったのね?
まるさん
#まめちゃんねる
#ハートの島
#小芝島#広島県
#瀬戸内海
#ミニバイク
#ガンナー
#原付き2種ツーリング
#広島散策
#トラブル続き
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#バイク写真部
#トコトコツーリング
-
2022年02月10日
94グー!
#モトブログ更新
Youtube👉まめちゃんねるで検索
#bmwr18classic #bmwr1250gsadventure40Year
#Kawasaki#VERSYSX250TOURER
#高烏台展望台 #砲台跡
#広島県#呉市
#写真スポット
#風景写真
#バイク写真
#バイク女子
#バイク好き
#ツーリングスポット
#映え
#バイクが好きだ
#バイクと写真が撮りたいから
#まめちゃんねる -
2022年01月29日
38グー!
🤪踵の疲労骨折で1ヶ月半ほどバイクに乗れなくなりましたとさ….
.
.
.
#広島県
#Hiroshima
#疲労骨折
#骨折
#ヒビ
#かかと
#かかと疲労骨折
#踵
#踵疲労骨折
#アキレス腱損傷
#アキレス腱
#軽度損傷
#病院
#松葉杖
#整形外科
#MRI検査
#MRI
#山葉発動機
#ヤマハ発動機
#ヤマハが美しい
#YAMAHA
#ヤマハ
#SEROW250
#セロー250
#SEROW
#セロー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ロングツーリング
#ショートツーリング -
CRF250L / s
2022年01月29日
60グー!
寒いとなかなか遠出は出来ず
近場をぼちぼち走ってます
寒いといいながらも何故か山方面へ向かってしまう
オフ乗りのあるあるですかね
雪の画像は先週です
広島市内から30分ぐらいの山ですが
日陰の場所だけちょっと残ってました
そして今週は
とうとうやらかしたー
ちょっとした岩に引っ掛けバランス崩し
坂で踏ん張りきかずバタッ
CRF250L以外と重いのね
昔乗ってたセローのようにヒョイとは起こせず
バイク引きずって起こせそうな地形のとこでプルプルしながら起こしました(笑)
あー筋トレせねばー
あーバンドガード付けねばー
#CRF250L #広島県 #バイクのある生活 #林道
-
2022年01月10日
139グー!
福山グリーンライン、何年か前まで二輪通行禁止の県道。
まん防が発令されての県越えの為、ただ走って展望台から眺めてのツーリング。
気温も10度以上と一月にしては快適でした。
#CBR650R #広島県 #福山グリーンライン
#バイクのある風景 #瀬戸内海国立公園後山 -
2022年01月09日
60グー!
令和4年1月8日(土).
.
昼メシツーリングへ‼️
.
1.お食事処峠②③.
峠定食・蕎麦を頂きまんもす🤤.
.
2.田んぼの中の軽飛行機①④.
… 😅.
.
3.バイク屋でオイル交換⑤⑥.
コーシーを頂き… ふと、目の前にあった充電器を見ると… 定価がお菓子ぃ🤪.
.
4.松屋二重焼本舗⑦⑧.
地域によって呼び名が違いますね〜w.
大判焼き・今川焼・回転焼とか….
前日から食べたくて来ましたヨって😋.
.
5.高烏台公園⑨⑩.
音戸の瀬戸周辺の景色が一望できますね〜🤩.
.
.
.
#Hiroshima
#広島県
#広島市安芸区
#お食事処峠
#定食
#東広島市
#田んぼ
#双発機
#飛行機
#竹原市
#松屋二重焼本舗
#二重焼
#高烏台公園
#音戸の瀬戸
#音戸大橋
#ランチ
#昼メシ
#山葉発動機
#ヤマハ発動機
#ヤマハが美しい
#YAMAHA
#ヤマハ
#SEROW250
#セロー250
#SEROW
#セロー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ロングツーリング
#ランチツーリング -
2021年12月23日
41グー!
自己紹介してませんでした!
名前 koshi(こうし)
年齢 16歳(もうすぐ17)
性別 男
住み 山口県岩国市
足つき べーーーったり!
愛車 インパルス
一言 まだまだ1年経ってなくて初心者ライダーですが、よろしくお願いします!!
#バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイク #バイクのある生活 #高校生ライダーと繋がりたい #高校生ライダー #バイク女子と繋がりたい #バイク乗りとして軽く自己紹介 #中国地方 #山口県 #広島県 -
2021年12月12日
51グー!
令和3年12月12日(日).
.
明日から寒いらしいので🏍ノッてきました。.
.
.
ドライブインながどて②③④⑤.
【ステーキ丼🥩】を頂きます♪.
↓.
ちょっと休憩⑥
↓.
旧旧宇津戸郵便局⑦⑧.
建物取り壊されてました… 😭
↓.
八田原夢吊橋①⑨⑩.
高所恐怖症なんで… 渡ってません😵💫コワー.
.
.
さぁ、ハンドルカバー付けよっと‼️
.
.
.
#広島県
#Hiroshima
#三次市
#ドライブインながどて
#ドライブイン
#ながどて
#ステーキ丼
#ステーキ
#世羅郡
#世羅町
#夢吊橋
#旧宇津戸郵便局
#郵便局
#八田原ダム
#芦田湖
#ランチ
#昼メシ
#山葉発動機
#ヤマハ発動機
#ヤマハが美しい
#YAMAHA
#ヤマハ
#SEROW250
#セロー250
#SEROW
#セロー
#ツーリング
#ソロツーリング
#ロングツーリング
#ランチツーリング -
2021年12月11日
30グー!
寒くなって来たので中々バイクでの遠出は出来てませんでしたが
今日は暖かかったので乗ってきました
と言うのも安い電熱ベストを購入したので、どんなもんやらとテストも兼ねてです
モトクルで見かけた三次のから揚げ屋さん目指してみました
人気店ですね~バイクの方や車で大量に購入して行く方が沢山いましたよ
初めてだったので、ノーマルな塩味を注文
500円でこのボリューム、デカい、パッケージからはみ出てる
注文してから揚げてくれるので衣はカリッカリッ
あっさりして塩味が効いてて美味しかったです
今度はカレー味食べにまた行っみよう
帰りにパラグライダーしてるのが見えたので、のんびり眺めてました
凄く気持ち良さそうですね~
いつか自分も飛んでみたい、誰かやってる人いないかな~?
結局電熱ベストのテスト結果は
安物でもかなり暖かかったです、リュック背負ってると背中の暖かい場所が密着するので尚更いいです
電熱グッズは初だったので、もしかしたら冬でもバイク生活が楽しめるのかも、と希望がわいてきました♪
#CRF250L #広島県 #三次 #三和町 #から揚げ #零 #バイクのある生活











































