帝釈峡の投稿検索結果合計:24枚
「帝釈峡」の投稿は24枚あります。
帝釈峡、紅葉スポット、ツーリング、雄橋、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など帝釈峡に関する投稿をチェックして参考にしよう!
帝釈峡の投稿写真
帝釈峡の投稿一覧
- 1
-
2023年11月14日
93グー!
ラーメンと紅葉ツーリング その3
ラーメンで暖をとった後は、しばらく走って#帝釈峡 へ到着です😃
駄菓子菓子…🍁が終わってる😱
渓谷の山肌にある木は、既にハゲ坊主と化してました😭
昨年撮影したポイントへバイクを止めて今年も📷撮影😊
ここは落ち葉も大量だけど、緑の葉も残ってる😱
なんか絵にならんな〜😓
そして、去年@76142 さんに退治された🐲が、なんと復活してた😳
抜け落ちた歯は生え変わり、ボロボロだった顔のウロコもキレイに再生されてました😆
そっか〜、来年は辰年🐉だから、それで復活したんだ🤔
しかし…元気になった🐉に、アタクシの#z900rs が食べられそうになりました💦
辰年が終わったら、また退治しちゃってください🤣🤣🤣
帝釈峡を後にして、#道の駅さんわ182ステーション へ立ち寄り、福山経由で帰宅🏍️💨
帝釈峡からさんわまで、気温はずっと8℃だったのに、福山へ降りた途端に気温は14℃に跳ね上がりました😳
やっぱり#神石高原 は寒いのね🥶
今回の走行距離、約250kmでした😆
帰ってから風呂に入ったら、やたら湯が熱く感じたので、身体が結構冷えてたんだと思います🥶
これから寒くなり走るのがしんどい季節になりますね💦
おしまい
#紅葉ツーリング
#紅葉スポット
#夫婦ライダー -
2023年11月13日
114グー!
ラーメンと紅葉ツーリング その2
道の駅かようを出発して、#かぐら街道 へ🏍️💨
コーナー全体に落ち葉がたくさん落ちてる場所がいくつもあり、ちょっと慎重に走ります😅
濡れてないから大丈夫だけど、濡れてたらマジやばい😱
この時期の山間部は、落ち葉に要注意ですね😅
#吹屋ふるさと村 を過ぎたあたりから、気温がぐんと下がりました💦
上着はダウンインナーを仕込んでたけど、パンツはインナーを履いたなかったので、足が寒い🥶
寒いな〜と思いつつ、県境を超え広島の#東城 へ到着です😆
ここでお昼を食べに行く事に🍚
行った先は、#風龍 さんです😊
こじんまりとした、年季の入った店舗…実はこの店、今から10年以上前に見つけてたんですが、これまで店の前を通っても、なかなか行く機会がなかったんです💦
今回ようやく行く事ができました😃
いつも昼時は行列ができてるんですが、この日は不思議と🅿️が空いてて、お客さんも少なさそう😳
店の入り口を開けると、カウンターが6席ほど、テーブル席が2つの小さな店です。
カウンターがいっぱいだったので、テーブル席に案内されました😃
下調べでは#ベトコンラーメン が評判良さそうだったので、ベトコンラーメンをオーダーしました😀
やってきたベトコンラーメン…アタクシの知ってるベトコンとは、若干ビジュアルが違いました💦
そして一番驚いたのが、スープが甘い😳
熱々のラーメンを食べてて、なんか食べた事がある味に似てると思い考えてると…そうだ、テールスープの味だ😳
ホルモン定食やレバー定食、イチボやハラミなどの牛肉一品料理もあったので、たぶん牛骨ベースのスープかと🐮
甘いスープ、アタクシはアリと思ったけど、嫁さんは❌で評価は真っ二つ💦
たぶんハマる人はハマるタイプの味と思うけど、好みは分かれると思うので、敢えてオススメは致しません😅
けど熱々の#ラーメン は、本当に身体が温まりました✨
食べてる最中には、お客さんが出ては入りって感じだったけど、店を出て用意をしてると、次々とお客さんが入ってきて、あっという間に行列が…😳
いいタイミングで食べれたのはラッキーでした👍
身体も温まったので、紅葉を見に#帝釈峡 へレッツラゴーです🏍️💨
つづく -
2023年11月12日
102グー!
ラーメンと紅葉ツーリング その1
例年紅葉を巡るポイントが幾つかあるのですが、今回は広島北東部の#帝釈峡 方面へ行ってきました😊
出発前の空模様はどんよりで、今にも雨が降り出しそう💦
でも#天気予報 では、タイミングによっては雨雲に当たりそうな感じ🤔
しばらく家で待機して、空が少し明るくなったので、意を決して出発しました😆
が…家を出て15分くらい走った所で雨に遭遇☔️
路面がうっすら濡れるくらいの降りで済んだので、そのまま走り続けました😃
結局その一瞬だけ雨に当たっただけで、後は雨に遭う事はなかったです👍
とりあえずいつもの#道の駅かよう 到着😊
先週の連休の時は20℃以上あったのに、今日は14℃しかない😅
たった一週間ほどでこんなに違うのか😳と驚きながら、寒いので飲むドリンクに#おしるこ をチョイス😆
やっぱり寒い時は、暖かい糖分に限ります👍
そしてこの後、寒さに震える事になるとは全く想像せずに出発するのでした😅
つづく
#紅葉ツーリング
#寒い
#夫婦ライダー -
2023年10月04日
708グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中国地方でツーリング先をお探しの方々、広島県にある「帝釈峡」はいかがでしょうか〜?💁♀️
全長約18kmの石灰岩渓谷で、日本百景の一つとして、また広島県を代表する景勝地としても知られる国内有数の渓谷です❕
国の天然記念物に指定されている雄橋をはじめ、約3億年前に形成されたといわれる断魚渓、奥行き200メートルの鍾乳洞窟の「白雲洞」など自然の雄大さを感じることができます✨
避暑地として夏に行くのもオススメですが、何といっても紅葉の季節はとにかくオススメ🍁
カップルやご夫婦でのデートにぜひ行ってみてください💏
※画像は@34460 さん、@106953 さん、@114698 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#帝釈峡 -
2023年08月12日
51グー!
ヨシムラのウィンドアーマーに変えて初めてツーリングだった!
家に帰った時の疲労感がちゃう!!
見た目いいし取り付けて良かった〜
#gsxr125 #バイクのある風景 #ツーリング #ジスペケ #ジスペケ125 #ミニペケ #GSX #帝釈峡 #ヨシムラ #ヨシムラジャパン #ヨシムラカラー #ウィンドアーマー #シエットGP1 #siettoGP1 -
2022年11月21日
106グー!
紅葉はまだ残ってるか?ツーリング その2
東城の街を出発して、帝釈峡へ向かいます😃
下帝釈の🅿️で、橋と一緒に写真を撮ろうとしたら、なんと有料🅿️になってた😱
紅葉時期だけの事だけど、入口の看板を見たらバイクも有料になってた😨
いちいち止まって小銭を払うのもめんどくさいので、ここはスルーして龍のモニュメントへ😆
去年の冬にも来たけど、なんか歯が以前より抜けたような…😓
誰かさん、また退治しましたか?🤣
モニュメントの向かい側が、ちょうど良さげな紅葉ポイントだったので、撮影大会開催しました🤣
神龍湖の方へ行けばよかったけど、バイク装備で歩くのがしんどいのでパス😅
ここで満足して次へ向かうのでした🤣🤣🤣
つづく
#帝釈峡
#紅葉スポット
#龍のモニュメント -
2022年09月17日
53グー!
先ずは定番の尾道の風景から。
台風が来る前のライトチャンスと思い、尾道の千光寺へ行って来ました。遊歩道を1時間ほど掛けてゆっくり回って来たけど、さすがに尾道の坂道はキツイですね😭
続けて福山自動車時計博物館へ。松永、福山、神辺辺りは渋滞がすごいね😅 ここは時間が無く、外から写真だけ📸 次はゆっくり行きたい。
その後はスタンプ集めに東城方面へ。山間部に入るとやはり涼しくていい☺️
今日もよく走りました。
7:40出発 〜 16:30帰宅
261km ÷ 8.23L = 31.7km/L
渋滞が1時間ほどと山間部でのナビの繰り返しの誤誘導など、散々な内容の割には好燃費でした。
#千光寺
#福山自動車時計博物館
#道の駅さんわ182ステーション
#道の駅遊YOUさろん東城
#帝釈峡
#世羅高原農場
#道の駅世羅
#道の駅よがんす白竜 -
F800GS
2022年03月21日
29グー!
3/21
連休最終日。
距離があったので、もう今日は帰るだけのつもりで夜明けと共に出発。
早朝の空いてる内に距離稼ごうと思ってたのに・・・まさかの雨。
レーダーで確認すると・・・所々ある雨雲に、ピッタリ当たってモタ!
通り過ぎるの待つのも・・・時間が惜しいので諦めてカッパ着て走りました。
途中にあった峠は・・・気温も1℃まで下がり、小雪も舞ってました。
9時以降は天気も回復。
あとはタダタダ長い道のりをぶっ飛ばして・・・15時過ぎに無事帰りました。
今回、“無料&予約不要&オートキャンプ可”で選んだキャンプ場。
最初の場所はゴミや夜中まで騒ぐ連中がいて少し残念でしたが、この条件のキャンプ場がある事に感謝。
皆マナーを守って、長く使える事を願います。
本日の走行距離は395km。
この三日間では957km。
使用金額は9824円。
燃費は24.48km/Lでした。
さて、今回は天候見て急遽決めたプランだったので・・・何とも微妙な感じでした。
次回は僕本来のスタイル(?)で行けると良いのですが・・・。
バイクは天気しだいやからなぁー・・・。
#七塚原高原ポプラ並木
#帝釈峡 -
2021年11月08日
410グー!
オロチ退治🐲
前日、奥出雲でヤマタノオロチを退治して帰ったばっかりだというのに、次の日には帝釈峡神竜湖湖畔に巨大なオロチが出たとの報告を受け早速向かいました🏍💨
到着すると待っていたのは湖に潜む体長30メートルの巨大な竜🐉
さっそく退治に取り掛かっていると@25865 さんから電話が📱岡山から@85301 @85301嫁 @76283 さんたちをつれて雄橋まできているから東城道の駅で合流とのこと😄✨
昨日奥出雲でゲットした草薙の剣でサクッと倒して首だけにしてハイポーズ😆討伐隊バディーの@17900 さんは喰われかけましたが、硬いオロチの歯を3本も折って脱出👍
オロチの返り血を浴びたような、燃えるように真っ赤な紅葉🍁の下でも写真を撮って秒で立ち去りましたとさ🏍💨
#バイク女子 #帝釈峡#神竜湖#オロチ#オロチ退治#スコラ高原#コスモドーム#紅葉スポット
-
2021年11月02日
51グー!
11月1日奥津渓ツーリング
かめっちで朝ごはん食べてからの
奥津渓へ。
前は卵かけご飯食べたから
今回は親子丼♡
個人的には親子丼が好きぴ 笑
ガンダム見に行ったけど
定休日やったみたいで
ガンダムのシャッター閉まってました。。。
奥津渓の途中に般若寺温泉ってあるんやけど
予約時間まで少し時間があったから
奥津温泉の足湯に入ってから
般若寺温泉へ。
般若寺温泉……
めちゃくちゃ良かった(*´-`)
内湯、外湯とあるけど
外湯に関しては開放感あって
サイコーでした 笑
貸し切り風呂ってゆーのが良き♡
奥津渓の紅葉もまだ早いかなって思ったけど
思ったより紅葉してたから良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
ライトアップもしてるみたいやから
次は夜にでも行きたいなーっ。。。
11月2日帝釈峡ツーリング
急遽お仕事がお休みになったから
帝釈峡へ。
帝釈峡は奥津渓よりも紅葉してなかったかな。
けど雄橋も見れたし
さくらはしも見れたし
帝釈焼きも食べれたし
ワタシ的には全然大満足(*^▽^*)
やっぱ行ったことない場所って
ワクワクするし
バイク走らすだけで
めちゃくちゃ楽しい♡
さーて。。。
ワタシ大型免許取得に向けて
また教習所通いまする(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
#紅葉スポット
#奥津渓
#帝釈峡
#ツーリング
#奥津温泉
#般若寺温泉
#ドラックスター
#ボルト -
2021年10月30日
194グー!
今日は会社のスタッフと神龍湖遊覧船ツアー
まぁいわゆるレクリエーションってやつです😁
先日はしまなみ海道大三島クルージング🛥でした。今回は規模縮小🤣
で目的地着いたらいきなりゴリさん発見‼️
いや間違い
masaharu さん発見‼️
Uターンして少しだけおしゃべり😁
スタッフがあれ誰っての質問の嵐でした😅
波のない湖の遊覧船も優雅な感じで楽しかったですよ👍
でも紅葉🍁にはまだ早かったです🤣
#ツーリング
#ツーリングスポット
#紅葉スポット
#神龍湖
#帝釈峡 -
2021年07月25日
41グー!
令和3年7月25日(日).
.
キャンプサークル二輪部主催の.
ベトコンツーリングへ行って来ました🇻🇳
.
画像①.
道の駅『湖畔の里福富』で途中参加‼️.
↓.
画像②③.
風龍で【ベトコンラーメン🍜】頂き….
5玉と1玉の比較有り‼️.
自分はベトコンラーメン並盛り&餃子です。.
↓.
帝釈峡.
画像④.
賽の河原へ行ったり.
.
レンタル自転車して….
.
画像⑤.
雄橋まで逝き〜.
.
画像⑥.
その後、白雲洞で涼み.
.
画像⑦⑧.
バイクカフェ帝釈で【ジンジャエール】を頂き.
↓.
画像⑨.
乳ぃーずの物語でマンゴー&バニラのジェラートを頂き.
↓.
画像⑩.
七塚原高原ポプラ並木で解散.
.
盛りだくさんで、面白かったですだ🤗.
.
.
#広島県
#Hiroshima
#東広島
#道の駅湖畔の里福富
#道の駅
#湖畔の里福富
#庄原市
#風龍
#ベトコンラーメン
#ラーメン
#神石高原町
#帝釈峡
#雄橋
#白雲洞
#七塚原高原
#七塚原高原ポプラ並木
#バイクカフェ帝釈
#柳瀬野営会二輪部
#山葉発動機
#ヤマハ発動機
#ヤマハが美しい
#YAMAHA
#ヤマハ
#SEROW250
#セロー250
#SEROW
#セロー
#ツーリング
#マスツーリング
#ロングツーリング -
2021年05月29日
240グー!
ヤギの熱烈ラブアタックにタジタジ😫💦💥🐐💨
広島県帝釈峡へのんびりリゾートツーリング🏍💨
旧道を案内するナビもたまにはいい仕事しました😊新緑が生い茂る古いトンネルを初めて見つけてラッキー🤞✨
人がほとんどいなくてのんびりリゾート芝生を独占😊🎐
人が来ないからか、ガリガリに痩せたニャンコにいつもバイクに忍ばせてるキャットフードをあげたり🐈
ヤギとたわむれたり🐐
はじめはおっかなびっくり🐐触ってたんだけど、慣れてきて芝生を一緒にお散歩するまでに🐐
ん⁉️なんでキャトにばっかりついてくるの😅
つながれてるのは長ーいロープで10メートル範囲は自由に動けるらしく、追っかけ回され🏃♀️💨しまいには頭突き💥二本足で立ち上がって抱きつかれそうになり、斜面を転がり落ちるように退散‼️😵
そんなに熱烈ラブアタックしなくてもぉ😭モテるのは動物かぁ😭
5枚目にキャトが隠れてるよ😸いや全身見えてるよ😽結構難しいかもよ
#バイク女子 #のんびり #ヤギ #帝釈峡 #キャトを探せ -
2018年08月16日
51グー!
2018.8.14
帝釈峡を目指して田舎道を行く
走行距離:260km
天気:快晴 37.0℃
帰省先でCB400をレンタルして
ツーリングに行ってきました🌱
信号ひとつない道をひたすらに走る💨
ハーレーかっこいい。座っただけでニヤニヤ😂
天気も最高、めちゃくちゃ楽しかった✨
#親孝行
#念願のツーリング
#レンタルバイク
#HONDA
#CB400
#安定感ある乗り心地
#SUZUKI
#GSX250FX
#ハーレーダビッドソン
#ショベル
#かっこいい渋すぎる
#島根
#広島
#帝釈峡
#帝釈峡雄橋
#天然記念物
#奥出雲
#尾原ダム
#夏スポット
- 1