道の駅遊YOUさろん東城の投稿検索結果合計:7枚
「道の駅遊YOUさろん東城」の投稿は7枚あります。
  
  
      
    道の駅遊YOUさろん東城、道の駅さんわ182ステーション、道の駅世羅、道の駅リストアステーション、道の駅かよう      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など道の駅遊YOUさろん東城に関する投稿をチェックして参考にしよう!
道の駅遊YOUさろん東城の投稿写真
道の駅遊YOUさろん東城の投稿一覧
- 1
- 
  
  GIXXER 150 2024年06月20日 54グー! (備忘録)梅雨入り前の悪あがき🏍️ 
 
 2024.6.19
 12:00〜15:40 135km
 #道の駅三矢の里あきたかた
 #神楽門前湯治村
 #道の駅北の関宿安芸高田
 #物産館みわ375
 道路脇気温計 32℃〜35℃ とにかく暑かった
 
 2024.6.20
 8:00〜17:00 330km
 #道の駅さんわ182ステーション
 #道の駅遊YOUさろん東城
 #道の駅フォレスト君田
 #道の駅ゆめランド布野
 #三次もののけミュージアム
 #広島三次ワイナリー
 #MirasakaCoffee
 #道の駅リストアステーション
 #道の駅世羅
 #世羅ワイナリー
 道路脇気温計 22℃〜26℃ 朝夕は寒かった
 
 2日間合計
 465km ÷ 8.15L = 57.1km/L
- 
  
  2024年06月02日 124グー! 今日は#ランチツーリング へ行ってきました😃 
 行った先は、広島の三次にある#ながどて さんへ、#ステーキ丼 を食べに行きました🥩
 行きは#備南街道 から福山市街地をパスする抜け道を通って、御調からR184を北上しました🏍️💨
 このR184、中国横断道の無料区間が開通して以降、今回が初めて通ったんですけど、みんな無料区間へ流れるのか交通量がかなり少なく、快走路と化してました😳
 以前は交通量が多く、上下や世羅などはよく渋滞してたのですが、こんなにストレスフリーで走れるのなら、もう無料区間は使いません🤣🤣🤣
 そんなこんなで、ちょうど12時にながどてさんに到着、待ちは4組ほどだったので比較的早く着席できました😊
 オーダーは並んでる時に聞かれてたので、着席するとすぐにステーキ丼がやってきました🍖
 どんぶり一面に肉、しかも肉が柔らかくて美味しいです✨
 ただ…ご飯の量が多く、最後の方は肉の脂が回ってきて、食べるのが結構苦しかったです😅
 やはり歳をとると、美味しい肉はちょっとだけの方がいいですね😆
 周りのご年配の方々が、ステーキ丼じゃなくステーキ定食を食べてたのも納得です🤣
 
 大満足のランチを食べた後は、帰る方向へ🏍️💨
 庄原へ抜け、帝釈峡を通って#道の駅遊YOUさろん東城 へ向かいます😊
 途中の帝釈峡の辺りは気温が18℃😳
 メッシュジャケットでは凍えました🥶
 東城へ到着後、お約束の#ソフトクリーム を頂きました🍦
 ソフトクリームが大中小とあり、写真のソフトは中ですが、それでも他の所よりも多い😳
 ちなみに大は5巻あるそうです😅
 タベタラタブンオナカコワス😂
 
 ソフトクリームで糖分補給をした後は、R182を岡山方面へ🏍️💨
 鯉が窪の手前から、#ふるさと農道 を通って#かぐら街道 へ😄
 ふるさと農道〜かぐら街道も気温18〜20℃と冷え冷え💦
 たまらず吹屋の🚾に立ち寄り、再度出発😆
 かぐら街道を降りてR180に合流したら、気温が24℃に跳ね上がった🤣🤣🤣
 やっぱり山の中は涼しいですね✨
 R180からショートカットの峠越えをしてR313へ。
 R313から県道78号で#道の駅かよう に到着😄
 いつもの🚾へ立ち寄り、毎度の#広域農道 #吉備街道 を通って自宅へ到着です😃
 今回の走行距離、約320kmでした😊
 走ってる最中に、怪しい雲が何度か出現しましたが、幸い雨にも遭わず助かりました😆
 ただ…街中は良かったけど、山の中はメッシュジャケットでは寒かったです😅
 
 #Kawasaki
 #夫婦ライダー
 #夫婦ツーリング
- 
  
  2023年08月12日 45グー! 本日は暑い中、道の駅巡りをしてきました。下道オンリーだと、やはり高燃費ですねー。この燃費だけで、多少の非力さは我慢できる!(笑) 
 
 走行距離367km
 給油 11.5L
 燃費 31.9km/L
 
 #V-strom650
 #道の駅世羅
 #道の駅リストアステーション
 #道の駅奥出雲おろちループ
 #道の駅遊YOUさろん東城
 #道の駅鯉が窪
 #道の駅かよう
- 
  
  Street Twin 2023年04月23日 48グー! 昨日に引き続き、JAFドライブスタンプラリーのスタンプ集めに行ってきました🏍 
 #道の駅クロスロードみつぎ を初めに行き、次に行った #千光寺公園 はサツキがとっても綺麗! #みなとオアシスサイクリングポート尾道 や #道の駅アリストぬまくま #みなとオアシス潮待ちの港鞆の浦 を周り、#道の駅さんわ182ステーション 、#道の駅遊YOUさろん東城 と走ってきました。帰りはちょっと疲れたので東城から庄原までは高速ワープ😅
 今日の糖分補給はセブンに寄って😋
 帰る間際の給油では偶然にもゾロ目が揃ってました。来月末に初の車検なので3年で1万km強は少ないかな。まあ大事に長く乗ると言うことで😝
 昨日と今日の合算で
 514km ÷ 17.09L = 30km/L
- 
  
  2022年09月17日 53グー! 先ずは定番の尾道の風景から。 
 
 台風が来る前のライトチャンスと思い、尾道の千光寺へ行って来ました。遊歩道を1時間ほど掛けてゆっくり回って来たけど、さすがに尾道の坂道はキツイですね😭
 続けて福山自動車時計博物館へ。松永、福山、神辺辺りは渋滞がすごいね😅 ここは時間が無く、外から写真だけ📸 次はゆっくり行きたい。
 その後はスタンプ集めに東城方面へ。山間部に入るとやはり涼しくていい☺️
 今日もよく走りました。
 
 7:40出発 〜 16:30帰宅
 261km ÷ 8.23L = 31.7km/L
 
 渋滞が1時間ほどと山間部でのナビの繰り返しの誤誘導など、散々な内容の割には好燃費でした。
 
 #千光寺
 #福山自動車時計博物館
 #道の駅さんわ182ステーション
 #道の駅遊YOUさろん東城
 #帝釈峡
 #世羅高原農場
 #道の駅世羅
 #道の駅よがんす白竜
- 
  
  2022年07月17日 21グー! 先週に引き続きスタンプ集め 
 写真も撮らずひたすらジクサーで走りました
 11時出発〜16時半帰宅 230km
 #道の駅湖畔の里福富
 #道の駅リストアステーション
 #帝釈峡遊覧船
 #道の駅遊YOUさろん東城
 #道の駅さんわ182ステーション
 #道の駅世羅
 #よがんす白竜
- 
  
  2022年03月06日 107グー! かぐら街道から、本来の予定は帝釈峡へ行くつもりでしたが、あまりにも寒いので予定変更、道の駅遊YOUさろん東城へ行くことにしました😅 
 かぐら街道を降りてから、面白い峠道を越えてR182へでて道の駅へ✨
 お昼に比婆牛の和風ステーキを食べました😆
 肉が柔らかくて美味かったです👍
 
 そこから少し南下して、怪しい県道を通って弥高山へ😊
 昨日ほどではないですが、やはり若干霞んでました😓
 弥高山から移動して、今度は美星の産直プラザへ😊
 閉まってるかと思ったら、お店は全部開いてました😳
 けど寒すぎで、ジェラートを食べる元気はなかったです💦
 産直プラザでは、お雛様が飾られてました😊
 ここからは、アタクシが先導で岡山まで帰りました✨
 同行の方が、R486&180のバイパスルートを知らないとの事で、足守までの抜け道を教えました👍
 産直プラザから1時間ほどで集合地点に到着、解散して無事帰宅しました😊
 
 今日は寒くて1日震えた日でした💦😱😭
 ちなみに道中、ほとんどバイクとすれ違いませんでした😵
 
 #道の駅遊YOUさろん東城
 #比婆牛
 #ステーキ
 #弥高山
 #美星産直プラザ
 
- 1











 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         