かき氷の投稿検索結果合計:188枚
「かき氷」の投稿は188枚あります。
かき氷、バイクのある風景、ツーリング、三浦半島、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などかき氷に関する投稿をチェックして参考にしよう!
かき氷の投稿写真
-
2024年07月21日
109グー!
7月17日(水)のんびりソロツーリング🏍️
前日から雨予報だったので、買い物にでも行こうかと思っていましたが、予報が変わって雲☁️になったので、走ってきました!🤗
#津久井湖 近くの#湖白 でランチと#かき氷 をいただいてから、#鳥居原 からの#道の駅どうし まで!
行きはスイスイで気持ち良く走れました♪帰りは一時的に大雨降ったようで、路面ウェットだし、木の葉やゴミだらけでちょっと怖かったです😅
まぁでも、短い時間でしたが楽しめました♪〜😄
新しいオイル #MOTUL7100 はギア⚙️がストスト入る感じで、今までのスコスコより滑らかって感じかな🧐
前回も#MOTUL5100 なので、微々たる違いかもしれないけど、加速もスムーズに感じますね。わかんないけど🤣
ただ、#MOTUL 5100も4,700kmも走っても、ギアのフィーリングにそんな不満なかったので、良いオイルだったなって思いましたよ〜🤗
#バイク #バイク好き #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #女子ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #レブル #レブル500 #レブル女子 #rebel #rebel500 #AMBOOT #サイドバッグ #ツールバッグ -
V-Strom 650XT
2024年07月21日
95グー!
2024/07/20
1日遅れで…😅
先月から約束してたツー当日の朝…
とても怪しい天使予報…😑
予定通り5時に出発したものの、雨がパラパラ…
行く先の空の色はヤバい色😱
ガソリン入れてから一旦帰宅しました😓
その直後にザーザーと☔
今日はダメだ😵とクーラー効かせた部屋でふて寝していると、今日のお供の方は向かって来てると知り、雨雲レーダーを見つつリスタート😤
最速ルートで集合場所へ🚀
予定より40分遅れとはなりましたが@138220 さんとお久しぶりです🥰出来ました😌
その直後にもう1人の@83693 さんとも合流しツーリングスタート❗
まずはえ〜ちゃんさんがダイソーでお買い物して西へ進みます🏍🏍🏍³₃
最初の立ち寄り先はすーさんオススメのかき氷屋さん🍧
体内からクールダウン🍧
僕は赤穂の塩が効いたかき氷を。
追い塩してもよかった様ですが、添えられた塩が濃くて😱
結局追い塩無しでいただきましたよ😋
エアコンの効いた店内では寒くなってきてので先へ進みます😅
次は滝を目指しました。
滝の手前にある三重塔の前でパシャパシャタイム📷✨
今日は写真好きのメンバーなのでたっぷり時間を取りますよ😁
すーさんから「今の気分のポーズを‼️」との無茶振りリクエストを受けました…😅
バイクを置いて滝へ向かいます🚶🏻🚶♀️🚶🏻
とんでもない所まで乗り入れてる車が😠
滝ではそれぞれのアングルでパシャパシャ📷✨
すーさんの体を張った撮影スタイルに、え〜ちゃんさんと僕はドキドキ😨
滝が作る風は最高に気持ちよかったよ🥰
佐用のヒマワリ🌻を見る前に甘いものを🤤
僕は店主オススメの一品をいただきました😋
苦いはずのエスプレッソが苦くなくなり美味しくいただけました😋
近くの川では女子中学生👧❓達が水遊びしてました🥰膝までだけど…
佐用のヒマワリ畑🌻に到着しましたがあまり賑わっていない😑
なのにバイクも500円くれ‼️と言うので、丁重にお断りし次なる場所へ🏍🏍🏍³₃
近くにある2年前に立ち寄った事のあるヒマワリ畑🌻へ行きましたが…
水路の世話をしに来たオジサンに聞くと「隔年でやってるから今年はやっていないと…😥」
でも去年もやってなかったよね😗
次なる立ち寄りポイントを見つける事は出来ず、解散場所へ移動…
え〜ちゃんさんはここから3時間以上掛けて下道で帰宅するとの事で、眠気覚ましのガムを買っていました。
今日の感謝を伝え、無事帰宅すること、再会を約束してさよならしました👋👋
僕とすーさんは南下し、すーさんが今年はまだ行っていないと言う蓮の花畑へ少しだけ立ち寄りパシャパシャ📷✨して解散。
その後僕は虫アタックを浴びながら無事に帰宅🏠
朝はどーなる事かと思ったけど、終わってみたら雨には降られず楽しめた400kmでした✌️
え〜ちゃんさんの自称晴れ男☀と、僕の自称(他称?)雨男☔…
今回は負けておきました😁
次回も雨男を封印しますので、水を求めてのツーリングよろしくお願いしますね😘
しかし水面ギリ撮影はさすがでした👏
毎週の様にツーリングしてくれてるすーさんには今回も癒されました🥰
暑くてもバイクは楽しい‼️を体を張って教えてくれてありがとうございます😊
僕も負けない様に体を張った撮影を頑張ります(ง •̀_•́)ง
おしまい。
#暑くてもバイクは楽しい
#滝ツーリング
#かき氷
#パシャパシャツーリング
#カメラは難しい
#カメラは楽しい
#大切な仲間
#長文投稿友の会
#遅刻投稿
-
2024年07月13日
417グー!
7月13日・14日は、地元の茨木神社の夏祭り。
この昭和感万歳の福原商店でかき氷を食べるのが毎年の恒例。
このパイナップルのが美味いんや。
ピューレソースが最高🍧
そしてパイナップルの果肉がこれでもか!ってくらい入ってる。
まさにパイナップル祭り🍍
で、回転焼きを買って帰る。
#茨木#茨木神社#いばじん#祭り#夏祭り#神社#神社仏閣#神社大好き#神社好き#神社好きと繋がりたい#夏#劇暑#暑い#暑すぎる#ronin#かき氷#パイナップル#かき氷大好き#かき氷好き#かき氷好きと繋がりたい -
2024年07月07日
48グー!
今日は暑かった🥵🥵🥵
ハーレー3台で秩父へ昼飯&かき氷🍧ツーリング🤭
観音茶屋で蕎麦とかき氷🍧を食べて速攻で帰って来ました🥵🤣
食事の後のかき氷はハーフサイズがあるので助かります🤗
来週車検なので7月はこれが最後のライドになるかな〜😅8月はバイクはお休みで9月から再始動ですかね〜😅😅😅
@25274
@27581
#ハーレーダビッドソン
#かき氷
#秩父
#毘沙門氷
-
2024年07月05日
107グー!
梅雨とは思えないほどの暑さ・・・・・紫陽花も気のせいかも知れないけど少し元気がないようにみえた🥲
本日は私の投稿にモデルとして@83693 さんに登場をお願いしました🎶
かき氷🍧を食べてからの撮影会の開始です
✧p[◎]qω•,,´) 。º*カシャ!カシャ!いいよー、うん、その角度、あーいいねー、もうちょっとあーその感じ…(*≧∀ノ[◎]ゝパシャリなんてやってみましたwww😂
かき氷🍧は可愛すぎてどっから食べたら良いものかかなり悩みましたwww😂
美味しかったです(๑º﹃º๑)
この後は川遊びをしてきたけど続きはまた後で…
#アジサイ #かき氷 -
2024年07月02日
44グー!
2024.7.2 熊谷市までランチツーリング。
気温も湿度も高いが、そよ風が心地よい。
先日夏用に買ったジェットヘルが割といい感じ。
先ずは「鉄鍋うどん和」さんへ。
夏季限定メニューも美味そうだったが、定番の肉汁うどんをオーダー。
出汁のしっかり効いた優しいつけ汁が絶品!
麺も艶々。
腕のいい和食の板さんが作るうどんて感じ。
その後、かき氷のご当地グルメ「雪くま」を食べに。
どの店にしようか迷ったが、「けずりひ島田 小納言G」さんへ。
せっかくなのでグレードアップメニューの「酔芙蓉」をオーダー。
ふわふわ氷にアサイーの酸味と練乳の甘さがめちゃ美味い!
往復約3時間のちょい乗りでも大満足。
違う店の雪くまも是非食べてみたい。
真夏の熊谷はバイクじゃ死ぬかな?笑
#バイクのある風景 #ツーリング #グルメ#ランチ#かき氷#YAMAHA#xsr900 #雪くま -
2024年06月29日
79グー!
本日2回目のバロンは、嫁さんのDioの#タイヤ交換 です😄
純正のベトナム製タイヤから、BSのバトラックスSCへグレードアップです✨
ちなみに純正タイヤ、17000km保ちました😳
メインで乗るのは片道5km程の通勤で、しかもそのうちアクセルをフルに開けれる区間は400mほどしかなく、ほぼ渋滞の中しか走らないので、タイヤが四角く減りました🤣🤣🤣
バロンへ行く前に、お昼の腹ごしらえで#ラーメン を食べに行きました😊
行った先は#ラーメン大統領 藤崎店さん🍜
何年か振りの大統領でしたが、ここのラーメンは濃厚で、腹マンになりました🤣
タイヤ交換してる最中は、嫁さんとタンデムで#岡山珈琲館 へ行き#かき氷 を頂きました✨
タイヤ交換完了の連絡後、バロンへ戻ってDioを引き取り帰宅しましたが、嫁さんの感想は違いがよ〜わからんでした😅😅😅 -
2024年06月17日
85グー!
まるはち食堂のけいちゃん食べたくて、ツーリング行っちゃいました😚✨
開店前に着いたけど、ガラガラ、もう暑いから、あまり混まないみたい😊✨
のんびり食べれるので、今時期おすすめ😉👍✨
途中、🫐🍦食べたけど、別腹😝
加子母の道の駅でも、カレーパン食べたー🤣
そして、〆スイーツは、恵那市の菓子匠三久✨
また来ちゃいました。
かき氷🍧🉐で美味しい✨栗大福、みかん大福のだいふくの生地が、ふわふわでこの食感はほんとに病みつき✨
ぜひ、お近くの際はお寄りくださいませ♪
お店の方も覚えててくれて、色々よくしてもらい、連れの皆んなも喜んでました☺️✨
大満足のグルメツアー(*≧∀≦*)でした♪
#岐阜県 #恵那市 #かき氷 #和菓子#スイーツ#まるはち食堂
-
2024年06月14日
154グー!
先日の徘徊❗️🏍️🏍️🏍️
もみじロード〜野口製菓でカキ氷食べて〜富津岬、たぬき居た❗️(^^)
#VTR250
#VTR250カスタム
#セパハンネイキッド
#セパハンバックステップ
#ヤマモトレーシングスペックA
#もみじロード
#猫
#たぬき
#野口製菓
#かき氷
#富津岬 -
2024年06月10日
424グー!
昨日(6月9日)日曜日、午前中に少しバイクに
乗って午後からは妻と車でウロついてきました。
写真1・2 今シーズン初のかき氷
写真3〜6 観音崎美術館
写真7〜10 唐揚げ屋
写真の並びが時系列バラバラですが、天気が
イマイチだったので朝からバイクで観音崎まで。
美術館が開館前だったので前で記念撮影。
写真の通り、観音崎美術館は結構前から
「千と千尋の神隠し美術展」をやっており
開館後はいつも混んでいて、写真の芝生側は
レストランのためいつもゴチャゴチャしてます。
晴れてたらもっと綺麗に撮れたんでしょうけど。
バイクで少し走って、10時くらいに帰宅。
それから妻と一緒に車で佐嶋にあるかき氷屋へ。
この店は去年から贔屓にしていてインスタを
チェックしてますが、少し前から出している
「サクランボかき氷」がそろそろ終わりそうな
感じだったので、急いで行くことにしました。
使用しているのは当たり前のように佐藤錦。
値段もそれなりなので、とても美味しかったです。
かき氷後は買い物でウロウロしたんですが、
通りすがりで「佐島340」と言う、唐揚げで
それなりに有名な店が開いていたので寄って
みました。
ここは唐揚げのコンテストで優勝したとか何かで
それなりに有名なのは知ってましたが、正直
「いつ開いてるの?」ってくらいにタイミングが
合いませんでした。
(昼の営業時間が極端に短いようです。ちなみに
夜は飲み屋として営業)
写真7枚目の唐揚げ単品と、8枚目の唐揚げ弁当を
購入。
「コンテスト優勝って言っても、どうせありがちな
ニンニク醤油とかの濃い味なんだろ」などと
思いながら食べたところ、味付けはかなり繊細な
感じだし、肉の処理も凄くこだわってます。
写真7枚目の唐揚げは注文を受けてから個別に
揚げる流れなので必ず揚げたてを購入できます。
(弁当は作り置きですが、唐揚げは冷めても美味しい
ように調理が違うみたいです)
ツーリングで三浦半島に行って、タイミングよく
開いてるときに通りがかったらオヤツがてら
唐揚げを試してみることをお勧めします。
#三浦半島
#佐島340
#かき氷
#Vmax
-
2024年05月19日
60グー!
昨日は小鹿野でライコランドのイベントがあったので行ってきました。
いつものルートは飽きたので青梅から飯能クネクネクネクネ💨
モンキーちゃんじゃなかったら通りたくなかったけど💦
いつもの両神村広場へ。
着いた時点でもう暑い😰
それでもしっかりと情報収集👀
なかなか有益な情報得られて満足✨
キョロキョロしてたら突然声かけられてビックリしてたらいついちメンバーの方でした😳
しばし立ち話して別れましたが久しぶりに会って話しできて良かった😚
結局昼過ぎまでウロウロして会場を後にし、食事しに10分位走って山奥のお蕎麦屋さんの観音茶屋さんへ。
温かいなめこおろし観音そば(天ぷらつき)と焼き稲荷頂きました♫
冷たいのにしようと思ったけど、敢えて温かいのにしました😅
山奥で下界より涼しいし古民家だから風が通るとめちゃくちゃ心地良い☺️
ここで昼寝できたら最高だろうな😁
ライダーにはサービスでミソポテトと味噌こんにゃく付き😙
ありがたいですね😗
お腹も満たされ行った事なかった道の駅 龍勢会館へ行ってみましたが、バイク弁当ここに移転?したんですね🤔
特に買うものなかったからそそくさと移動し、この日はかなり暑かったし、昼も温かい蕎麦食べたしやはりクールダウン必要ですよね😝
というわけで阿左美冷蔵本店へ😆
みかんのかき氷頂きましたが、ペース分量間違えてシロップが足りなくなるという🤣
それでもやはりクオリティ高いから美味しいし、しっかりクールダウンもできました😋
昨日は3組位しか待ちなかったけど、来月辺りなったらもっと混みだすんだろうなあ🫨
で、帰る前にいつもの茶論 茶と菓さんで茶して帰宅💨
ちなみにこちらのお店ライダー歓迎ですよ✨
途中でグーグルマップで見つけた気になってたラーメン屋さんで晩ごはんを食べて行きました。
白河ラーメンのとら食堂の流れを次ぐラーメン屋さんのようです。
頼んだのはトッピング全部乗せのやつ。
美味しかった~😙
最近はこういうシンプル系のがいいなあ😉
帰りに温泉入って行こうと思ったけど、眠気に襲われたし、思ったより疲れたので真っ直ぐ帰宅。
走行距離251キロ。
#ライコランド
#ツーリングスマイル
#小鹿野
#観音茶屋
#道の駅龍勢会館
#バイク弁当
#阿左美冷蔵
#かき氷
#茶論 茶と菓
#ラーメン
#孫市 -
CBR400R
2024年04月30日
54グー!
今日はバイクではありませんごめんなさい🙇
妻と和いち遊園(静岡県袋井市浅名1452-1)に行って来ました🚗
ここは苺🍓狩りがメインですが、かき氷🍧スムージー🥤、などこれからの季節にはありがたい冷たい飲み物、食べ物が色々ありました😀
今日はスムージーをいただきましたが濃厚でとても美味しかったです、練乳も入れ放題なので甘さの調整も自分好みにできる所はGood👍でした、
よつぼしと言う品種の苺🍓500円も購入しました😀
ツーリングで近くを通る時があったら休憩場所として是非寄って見てはいかがでしょうか🏍🏍💨💨
苺🍓狩り目的としても良いかと思いますよ😀
#和いち遊園 #苺狩り #スムージー #かき氷 #苺 #ツーリングスポット #静岡県 #袋井市 -
2024年04月28日
361グー!
友達のCB400SUPERFOURと奈良へツーリング!
奈良・五條のMoto DINERさんでいっぷく。
ここはしょっちゅう来ます。
ほんまはかき氷を食いたいが、まだない。
今日も賑わってますね!
ここのかき氷、めっちゃ美味いんですわ。
夏にまた来よう。
#奈良#五條#奈良グルメ#五條グルメ#美味しいもの#おすすめのお店#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#スーツ#かき氷#かき氷大好き#スイーツ大好き#おすすめの店#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#CB400SUPERFOUR#CB400#HONDA#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin- #奈良
- #五條
- #奈良グルメ
- #五條グルメ
- #美味しいもの
- #おすすめのお店
- #グルメ好きな人と繋がりたい
- #グルメ好きな人と繋がりたい
- #スーツ
- #かき氷
- #かき氷大好き
- #スイーツ大好き
- #おすすめの店
- #写真好きな人と繋がりたい
- #素晴らしい景色
- #素晴らしい風景
- #美しい景色
- #写真好きな人と繋がりたい
- #旅好きな人と繋がりたい
- #旅行好き
- #ツーリング
- #バイク好き
- #バイク好きと繋がりたい
- #ツーリング好きと繋がりたい
- #ツーリング好き
- #CB400SuperFour
- #cb400
- #HONDA
- #ライダー
- #大型バイク
- #スズキ
- #SUZUKI
- #gsxs1000f
- #GSX
- #ronin
-
2023年10月30日
548グー!
先週末の土日をまとめて投稿なので、
相変わらず長文です。
・写真1〜4枚目が10月29日の日曜日
・写真5〜10枚目が10月28日の土曜日
並びが逆で恐縮ですが、10月28日の土曜日は
前に色々と作業してもらった後のチェックを
してもらいに、開店前に店長に時間を取って
もらい、朝の9時にバイク屋へ。
特に性能部品を丸ごと交換したライトクラッチの
チェックを念入りにしてもらいましたが、特に
問題の発生もなし。
走っていて違和感も無かったのですが、取付後
200キロほど走ったので一応の確認。
「ボルトオンパーツをポン付けしてはい終わり」
ではなく、しばらく走った状態で最終確認する
までが一連の流れなのがありがたい。
一通りチェックを終えて、走り始めたのは
10時前くらい。
鎌倉の店を出て三浦半島に戻るときに「なんか
海岸線に人がたくさん集まってるなー」と通過
しましたが、昼過ぎに帰宅してモトクル見たら
ビーチクリーンの集まりだったことが判明。
告知は見てましたが、参加する気がなかったので
日時まで確認してませんでした。
バイクは相変わらず調子が良いため、鎌倉を出発
した後は三浦半島を一周。
畑道やら海岸線やら、人気のないポイントで停めて
記念撮影。
畑は大根とキャベツが植えられており、冬の装いに
なりつつあります。
日が変わって日時ですが、今年から通い始めた
佐島のカキ氷屋が10月末で終わりとのことで、
今年最後のカキ氷を食べに。
写真1枚目の手前が妻が注文した「りんごカキ氷」
奥が私が注文した「シャインマスカットカキ氷」
カキ氷一杯で1500円なので、美味しいのは
当たり前。
写真2枚目はカキ氷食べて寒くなったので追加で
注文した「ホットアップルジンジャー」と言う
生姜・リンゴ・シナモン等などが入った飲み物。
これも一杯600円と高いですが、美味しさの
衝撃はカキ氷以上でした。
(ホットの生姜なので、飲み終わる頃には汗かいて
ました)
カキ氷を堪能した後は、妻のママ友夫婦が城ヶ島に
釣りに行ってるとのことで冷やかしに。
良い天気で海も穏やかで、冷やかしには丁度
良かったです。
(魚は釣れてませんでしたが)
何だかんだで土日と忙しく過ごしましたが、バイクは
この後も色々と作業予定があるので諸々の内容を
店長と打ち合わせする日々が続きます。
#三浦半島
#カキ氷
#田舎道 -
2023年09月17日
428グー!
バイクじゃなくてすいません🙇
兵庫・豊岡の出石でかき氷。
うーん。。。
ちょっと台湾かき氷な感じやな。
普通のがいいな。
ま、美味いけど。
#豊岡#ドライブ#出石#グルメ#おはぎ#ブルーハワイ#かき氷#かき氷好きな人と繋がりたい#かき氷大好き#かき氷好き#抹茶#スイーツ大好き#スイーツ巡り#スイーツ好きな人と繋がりたい#兵庫スイーツ#出石スイーツ#スイーツ写真#兵庫グルメ#出石グルメ#素晴らしい景色#素晴らしい風景#写真好き#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ronin -
2023年09月03日
479グー!
ここ数日、旅行に行ってたりしていて
バタバタしてました。
投稿は先週の水曜日だか木曜日にバイクに
乗った時のもので、相変わらず仕事の合間に
休憩がてら軽く乗っただけなので三浦半島内です。
在宅勤務メインになってバイクに乗る機会が
増えたので、気付いたら頻繁に投稿してました。
私はイーネコレクターバトルに参戦する気は
ないので、投稿回数を抑えていかないと‥
写真1〜3枚目は近所のお寺にある
サルスベリの木で、満開に近い状態。
なお、ここのお寺は妻の恩師のお墓があり
墓参りに度々行くので、一応関係者です。
「通りすがりに写真だけ撮りました」では
お寺・神社に対しては失礼ですので私は
あまりやりません。
(客集めに必死な観光地は別。鎌倉とか)
写真4・5枚目は葉山海岸線にある、妻の
同級生の息子さんが経営してるカフェに
久しぶりに行き、妻にお勧めされていた
カキ氷を注文。
以前に食べた高級カキ氷とは違い、頭が痛く
なる系。
値段と味を考えると違いように思えますが、
葉山の観光地ではこんな物でしょうか‥
写真6〜8枚目はいつもの三崎にある「うらり」
で休憩した時の写真。
係留されている船の下にクロダイが沢山いました。
ニュースで最近よく聞きますが、昔に比べると
確かにあちこちで姿を見るようになりました。
海苔やら貝やらを食べられてしまうとかですが、
クロダイってそれほど美味しい魚でもないし
「網で根こそぎ捕獲!」ってできないから
関係者は大変でしょうね。
写真9〜10枚目はこれも近所のお寺で、私の
昔のバイクの友人のお墓があります。
こちらは年に1〜2回しか行きませんが、
何となく呼ばれた気がしたのでお参りがてら
撮影。
イーネコレクターバトルと言えば、最近は
モトクルの認知度が上がってきた成果か、
何かよくわからない投稿が増えた気がします。
何アピールなのかわからないですが、バイクと
全然関係ない投稿を繰り返す人ってどんな
メリットがあるんですかね?
覗いてみると、どの投稿のイーネ数もとても
低いようですが‥
私はSNSってここしか投稿しないので、いまだに
世間の価値かについて行けてません。
#三浦半島
#お葉山
#お寺巡り
#うらり
#かき氷
-
2023年08月28日
92グー!
無事帰宅しました😆
美都温泉からまっすぐ帰るつもりだったのですが…早く家に着きすぎるので、ちょっと寄り道をしました😊
お昼を食べに吹屋ふるさと村にある、「スープカレーの店つくし」さんへ行きました😃
前回行ったのは1年以上前、久しぶりの訪問です✨
ホルモンスープカレーをチョイス、早速頂きましたが…なんか以前と味が変わってる?😳
美味しいけど、以前よりコクがちょっと足りないような感じが🤔
オーナーも、以前は老夫婦が切り盛りしてたと思ってたけど、今日は若い夫婦らしき人がが切り盛りしてたし😳
代が変わったのかな〜🤔
嫁さんも同じ感想だったので、以前より変わってるのは間違いないと思います💦
それでも十分美味しいですけどね😋
その後はスイーツを食べに、「四代目五果苑さん」へ行きました😊
嫁さんは、ここへは行ったことがなかったので、今日は空いてるだろうと思って行ってみました😆
行ってみたら、案の定お客さんは0でした✨
この時期定番の、桃のカキ氷を頂きました👍
でもそろそろ桃は終わりなので、これで桃は食べ納めですね😄
この後は真っ直ぐ帰宅しました😊
これにて避暑の旅は終了です😄
次の休みはバイクへ乗るぞ…たぶん😅
#スープカレー
#かき氷
#桃