富士山本宮浅間大社の投稿検索結果合計:14枚
「富士山本宮浅間大社」の投稿は14枚あります。
富士山本宮浅間大社、バイクのある風景、富士山、スピードトリプルRS、トライアンフ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など富士山本宮浅間大社に関する投稿をチェックして参考にしよう!
富士山本宮浅間大社の投稿写真
富士山本宮浅間大社の投稿一覧
- 1
-
GROM / MSX125
2024年11月09日
43グー!
先日雨で断念したゆるキャン△スタンプ・グロム散歩。
本日はそのリベンジをしてまいりました😁
目的地は今回も富士エリアです。
6時にスタート。
冬装備でもまあまあ寒いのであります。
〈ゆるキャン△×静岡県スタンプラリー:富士エリア〉
①富士川楽座
千明のパネルが出迎えてくれました!
②富士川キャンプ場
富士川楽座から近いのですが、中々ハードな道でした。
ほんの一部未舗装・道路全面川のような箇所有り。
狭い・ヘアピンなどなど…
もし行く時は気をつけてください!
キャンプ場からは綺麗に富士山見られます🗻
③富士山本宮浅間大社
七五三やお宮参りで賑わってました!
④まかいの牧場
少し遅めの朝食はジェラート🍨
特にチョコはめちゃ美味しかったです😋
⑤道の駅 朝霧高原
推しのイヌ子のパネルが出迎えしてくれました😊
昼飯は富士宮焼きそば。
これが中々美味でした😋
これで富士エリアは終了。
次は中部エリア北に行く予定です!
帰りは山梨から。
お馴染みの精進湖で富士山と🗻
道の駅どうしでは200円の豚汁をいただきました。
こちらも美味しかったです😋
寒い時期にはありがたいですね☺️
久しぶりに300km超えのグロム散歩。
本日も楽しく走る事が出来ました🏍️💨
#ゆるキャン静岡県スタンプラリー #ゆるキャン #ゆるキャン聖地 #富士川楽座 #富士川キャンプ場 #富士山本宮浅間大社 #まかいの牧場 #道の駅朝霧高原 #道の駅どうし #グロム125 #グロム散歩 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ -
2024年08月16日
182グー!
2024年8月13日(火)
@69708 さん主催のALEX Turing clubに参加させて頂きました。
道の駅どうしの休憩ポイントではサプライズで参加したい@26440 さんを事前にラインで連絡をし、サプライズ風に迎えに行くつもりが、
@121602 さん(はじめまして)と
@101388 さん(2回目)が偶然いたのでびっくりしました🤣🤣🤣
富士山スカイラインから次の休憩ポイント水ヶ塚公園で@51675 さんと合流しました。
富士山本宮浅間大社付近のお宮横丁での昼ご飯、
富士宮焼きそばとデザートの抹茶のかき氷が美味しくて美味しくて美味しくて美味しくてたまりませんでした😍
#富士宮焼きそば
#かき氷
#cb1300sb
#富士山本宮浅間大社
#水ケ塚公園
#マスツー
#ALEX -
2024年04月19日
53グー!
前回の続きです。
@26440 君と@126518 さんのオススメの「うな政」でまんぷくりんになり、「富士山本宮浅間大社」に行きます。
山梨県で言う「北口本宮冨士浅間神社」かな…
でも、山梨県の浅間神社は「富士」ではなく「冨士」←富の上に点がないのが正式のようです。以下説明をコピペしたのでどうぞ!
正式名称 「富士」ではなく「冨士」の理由「富士山」の「富」の1字を山そのものに見立ており、「富士山は禁足地で尊い山であるため御山の上に人は立てない」「神は尊い存在のため見えない」「山頂を神域とし、ワ冠から下を8合目以下と見立てて、点がある場所は神の土地」との考えがある。
だそうです。
では「富士山本宮浅間大社」へ。
写真5枚目…立派な朱色の鳥居もあり境内の石の鳥居もあり、インバウンドの方々も多く山梨県の浅間神社より明るい感じです。山梨県の浅間神社は立派な檜木や杉に囲まれているので、なんとなく神秘的な感じがするのはワタクシだけでしょうか…
境内の「湧玉池」は富士山の湧水。透明感は凄いです。以前行った「柿田川湧水」も素晴らしかったのですが、こちらも素晴らしかったです。
ここへは駐車場を右往左往したのですが、境内の手水舎の横におバイクを置けるとのことで、無料でありがたかったです。
さて、静岡と言えば「ミニストップ」😂
山梨には無いコンビニですが、やはりスイーツ部しなきゃ!です。
いちごミルクとワタクシはプリンパフェ🤍
はい、うまいーーーー😋
まんぷくりんなのに更に大きなお腹をタンクに乗せ😂
「大淵笹場」に行きます!
写真1から4枚目…
「おーい!お茶」のCMでも使用された景勝地です。数年前に一度来たことがありましたが、その当時と比べると観光地化しておりました。
平日と言うこともあり、観光客も少なく車もほぼ居ないので良かったです。
土日だとダメなんだろうなぁー。
この日は雲で富士山がとうとう見えませんでした😢とても残念です。
帰宅に向かいながら「山宮浅間神社」に寄ります。近くのもう1つの浅間神社はまた次の機会にです。
写真8枚目から10枚目…
「山宮浅間神社」は駐車場に社務所がありますが、社殿はありません。富士山そのものが祭神として祀られた場所のようです。
小高い丘を登ると「石列」跡があります。
立ち入ることは出来ませんが、その場所からは富士山がどーーーんと見えるのです。(本来なら…だって、雲が邪魔して…)
参道には立派は杉。写真9枚目
巨樹と言えば…ワタクシ前にも書いたのですが巨樹好きなんですが、山高神代桜でキッチンカー出店したある日、埼玉から見えたツーリングライダーご一行が立ち寄ってくださいました。
暇だったので話を聞くと、メンバーの一人に巨樹好きが居て、山高神代桜(推定樹齢2000年)を見に来たのと、これから北杜市須玉にある「根古屋神社の大欅」に行くとのこと。ワタクシ以前に三回ほど行ってます。木とお話するのですよん。←変わったおばさんです😂
おおーーー!マニアだーーー🤍
私も行きたいーー!とウズウズしました😂
セローで林道走っていると、結構な巨樹を見かけることもあるんですが、神社仏閣に鎮座する巨樹は、なにかしら魂が入っているような気がします。個人的主観です。
話が反れまくりましたが、今回のプチツーの備忘録でした。
長々とありがとうございました🙇
#バイク好きとつながりたい
#富士山
#大淵笹場
#浅間神社巡り
#バイクと富士山
#Vストローム650
#tdm900
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#スズ菌
#ヤマハが美しい
#ツーリングスポット
#富士山本宮浅間大社
#山宮浅間神社
#絶景スポット
#モトクル
#モトクル広報部
#おばさんライダー
#女ライダー
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#富士宮市
-
Speed Triple RS
2024年03月16日
52グー!
昨日は有給消化ツーリングで静岡県へ。
富士インターで降りて富士山本宮浅間大社へ。
風もなかったし見事なリフレクション✨
御参りしてからパティスリーjavaさんで一休み😗
フルーツロールケーキとピーチティーを頂きました😋
その後は大渕笹場へ
茶畑と富士山が同時に見れるいい所です。
売店のおばちゃんにそこのお茶試飲させて頂き、写真ひとしきり撮ってから出発。
今度は富知六所浅間神社へ
ドラ◯もんやピ◯チュウがお出迎え😁
いい加減腹も減ってきたのでごはん屋さくらさんへ向かい、平日だから空いてるだろうと思ったけど甘かった💦
しっかり待ちました😅
頂いたのは桜えびかき揚げバラ天丼とするが焼きを頂きました😚
美味しいんだけどご飯の量がえげつない🥲
一合以上はあったと思う😅
味変する調味料が色々あったのでなんとか完食😅
丼は注意が必要だ🔥
満腹状態でユラユラ走りぷらっとパークにバイク停めて清水PAのクシタニへ😏
塩対応味わいに来たのにちゃんと接客されて物足りない(笑)
そこからは一気に道の駅なんぶまで💨
途中の道のクネクネ楽しー
久しぶりにちゃんとタイヤ使えたかも😝
道の駅の食堂ではイチゴパフェを頂きました😚
うまうま😆
ついでにお土産仕入れて出発。
本栖湖方面へ抜け途中志摩リン宅前通りつづら折りをクネクネクネクネ😗
本栖湖畔でちょっと休憩☕
某ベンチでは行き倒れてなかった(笑)
しかしこの辺りは一気に冷えました💦
5℃位しかなかったうえに路肩にまだガッツリ雪が😰
そういや先週雪降ったとか言ってたなあ🤨
都留まで移動よりみちの湯で締めの温泉へ♨
冷えた体に染み渡る😍
じっくりお湯につかったりサウナ楽しんで仮眠スペースでゴロゴロしてたら爆睡してしまい気付いたら10時に😳
サウナ入ってもあまり心拍上がらなかったな😏
攻めたりなかったか🫣
ヤバいまだ飯食べてないと思い慌てて施設内のレストラン行ったら閉店ガラガラ😵💫
確か近くにマックあったからそこ行こうと急いで行ったらもう閉店してた😭
23時閉店て書いてあったのになあ🤣
ローカルタイム?ww
で、結局もういいやってそのまま帰宅。
途中で電熱装備して、面倒くさくなってきたから相模湖東から高速乗って帰宅。
走行距離383キロ。
お土産は大渕笹場で買った煎茶とさくらさんで買った桜えびの佃煮と道の駅で買った海苔の佃煮
#スピードトリプルrs
#静岡県
#富士山本宮浅間大社
#パティスリーjava
#大渕笹場
#富知六所浅間神社
#ごはん屋さくら
#ぷらっとパーク清水pa
#ゆるキャン△
#志摩リン
#なでしこ
#都留
#よりみちの湯
-
2024年02月01日
37グー!
今日は静岡の旅🗻
まだ未熟者なので
バイクでの長距離はキチイので
今回は車で🚗💨
三嶋大社→富士山本宮浅間大社→
→久能山東照宮→駿府城へ
行きの高速で凄く曇ってたので
富士山見られるか不安でしたが
スッキリと晴れてくれて
富士山見ることができました👍✨
日本平夢テラスから見る富士山が
1番好きです🗻✨
今回は雲がかかってしまいましたが💧
駿府城公園にある
家康公出陣キット!
これが見たくて帰りに寄り道😂
これを装備してバイク乗ったら
防寒になるかな?😂
でも、隙間風がヤバいか(笑)
一番最後の写真は
2年前に上手く撮れた富士山🗻
#防寒アイテム
#静岡の旅
#三嶋大社
#富士山本宮浅間大社
#久能山東照宮
#日本平夢テラス
#富士山
#駿府城
#徳川家康
#徳川家康公出陣キット
#徳川家康公甲冑プラモニュメント -
2023年11月11日
54グー!
今日は道の駅函南でオッさん連中の御見送りの後、マン活ってね(´∀`)〜♪
#富士市#富士宮#triumph#スラクストン1200#THRXTON1200#トライアンフ##富士山本宮浅間大社#マンホールカード#マンカ#マン活 -
Ninja 650
2023年09月02日
52グー!
本日は従兄弟と身延バイクミーティング(仮)に参加してきました🏍💨
乙女峠まで綺麗に見えていた富士山も御殿場を過ぎた辺りですっかり雲隠れ…😭
本栖湖で少し姿を見せてくれました!
山の天気は変わり易いものだとあらためて実感しました。
身延バイクミーティング(仮)が行われたのはゆるキャン△の聖地、旧下部中学校の校庭。
思っていたよりバイクの数は少なかったものの今回はテストイベント。
ゆるキャン△ゆかりの地がバイクの集まれる場所になれるよう同じようなイベントがある際には引き続き参加したいと思います👍
お昼は身延での定番、玉川楼の唐揚げ定食。
ここの唐揚げ、本当に美味しいです😋
帰りはナビに従って富士宮経由だったのでゆるキャン△の聖地でもある富士山本宮浅間大社を参拝してきました。
からの忠ちゃん牧場。
最近、すっかりツーリングのお供になったソフトクリームをいただきました😋
9月になっても厳しい暑さが続いていますが、本日も楽しく走る事が出来ました😊
#身延バイクミーティング #ゆるキャン聖地 #旧下部小中学校 #ニンジャ650 #ninja650 #vstrom250 #玉川楼の唐揚げ #武州屋 #富士山本宮浅間大社 #忠ちゃん牧場 #ツーリングにはソフトクリーム #バイク楽しい #梨っ子になりたい -
2023年06月17日
34グー!
富士のホテルで宿泊して、朝早く富士山本宮浅間大社、三保の松原、焼津さかなセンターへ😀
#静岡県 #富士市 #富士宮市
#富士山本宮浅間大社 #湧玉池
#三保の松原
#焼津さかなセンター -
Speed Triple RS
2023年05月28日
66グー!
昨日はたまには大きいのも動かさなきゃという事でトリプル出動!
富士icまで高速でバビュンと💫
しかし最近はモンキーばっかり乗ってたから大型バイクのトルクに翻弄される😅
まずは馬飼野牧場でジェラートタイム😋
駐車場にパンアメリカ停まってて実物初めて見たけどなかなかカッコいい✨
朝霧高原のお気に入りスポット行くも雲に阻まれ富士山は見れず💦
久しぶりに白糸の滝と音止めの滝にも行きましたが整備されてて色んな店もできてました。
滝の飛沫浴びてクールダウン😗
富士山本宮浅間大社でお詣りしてから、大分前に教えてもらって行けてなかったアンキャトルエピスさんでブルーベリータルトを頂く😀
そして敢えて時間ずらしてランチのごはんやさくらさんへ。
結局時間ずらしてもあまり意味がなく、一人だから隙間で入れてくれるだろうという甘い考えも通じず結局2時間近く待ちました😂
あんまり長かったのでスマホいじりにも飽きついウトウト居眠りまでしてしまう始末ww
頂いたのはマグロカツ定食とさくらえびのかき揚げです。
ご飯おかわりしようと思ったけど眠くなるのが目に見えてたので我慢我慢😥
相変わらず美味しゅうございました😚
仕上げは都留で温泉に入って帰ろうと思いましたが道中の峠走ってたら意外に気温が下がって寒かったので結局入らずそのまま帰宅。
河口湖辺りではやっと富士山が顔を出してくれました。
いつもならそのまま下道で帰ってましたが凄い疲れてしまったので相模湖から高速乗って帰宅しました。
思いの外峠も楽しめたしまあまあ満足度はありましたが、こんなに晴れたなら小布施でも行けば良かったなと少し後悔🤣
これからは台風の後梅雨入りでしょうから、梅雨の晴れ間があった時にでも小布施は行きましょう♪
お土産は桜えびの佃煮😆
走行距離407キロ。
燃費20キロ。
#トライアンフ
#スピードトリプルrs
#馬飼野牧場
#富士山本宮浅間大社
#白糸の滝
#音止めの滝
#アンキャトルエピス
#ごはんやさくら -
Speed Triple RS
2023年01月08日
66グー!
衝動的に走りに行きたくなったので寒かったけどツーリングへ😏
いつも通り朝マックしてから電熱ウェア装備していざ東名へ🏍
先日電源ケーブルが壊れたので新しくしてもう大丈夫だろ😗と走り出したらチーン電源切れてる😭
今度はウェア側の配線が断線してた模様😱
引き返すという選択肢はなかったのでまあなんとかなるだろうと進んでいくとどんどん気温が下がり足柄辺りでは遂にマイナス0.5度まで😰
寒すぎて膝がガクガクするなんて久しぶり(笑)
寒さももちろん辛かったですがそれ以上にタイヤがあんまりグリップしてなくて緊張感が😅
そこさえ抜けてしまえば気温も上がってきて助かりました。
新富士インターで降りてまずはモーニングスイーツでパティスリージャヴァさんへ。
開店間もなかったからケーキの種類も少なかった💦
イチゴのショートケーキとピーチティーを頂きました😋
紅茶が熱々で生き返ったー🤭
続いては富士山本宮浅間大社へお詣りしてからいつもの富士山スポット行くも雲に隠れてしまった🥲
腹が減ったので由比まで移動してごはん屋さくらさんへ。
しばし待ってからまぐろカツ定食とさくら海老のかき揚げを頂きました😚
いつ食べてもまぐろカツは上手に揚がってるなあ😆
今日も美味しく頂きました😀
ご飯のおかわり我慢するか否かでずっと天使と悪魔が戦っておりましたが結局天使が買って我慢する事に成功🤣
そして電熱装備使えないからまだ早い時間ですが帰路へ。
ただまっすぐ帰るだけじゃ味気ないので鈴廣御殿場店でさつま揚げ買ってから御殿場ICから東名で帰還。
帰りにトライアンフディーラーへチェックランプがついたので消してもらうのとその他諸々😅
走行距離334キロ。
お土産は鈴廣のさつま揚げとごはん屋さくらさんで買ったさくら海老の佃煮😁
#トライアンフ
#スピードトリプルrs
#富士山本宮浅間大社
#富士山
#ごはん屋さくら
#さくら海老
#まぐろカツ
#バイクのある風景
#鈴廣 -
2022年10月29日
100グー!
#朝活
#富士山本宮浅間大社
#富士山とバイク
#初冠雪
#道の駅どうし
#道志道
#フロッグピット
今日は初冠雪富士山をバックに写真撮ろうと出発!
新たにyzf-r125カラーのトカゲ🦎もつきました。
朝の大垂水峠!
気温6℃
身体が硬くてウォーミングアップランになりました。
国道20号を山梨方面へ
大型のトレーラーが時速30k!
これは大迷惑な走りでしたよ。
20号から大月で139号にすすみバイパスのデイリーヤマザキで朝ごはん休憩🥣
ここの手作りシリーズ最高です♪
身体も温まり富士山本宮浅間大社前で写真撮りました。営業時間になると警備員がいて写真の撮れる雰囲気ではない。
前の国道も車の通りが激しいので朝一で行きました。
その後、河口湖で富士山…
おお〜
綺麗に見えましたー!
それっぽいところは朝から人だかりで写真撮ってました。
いくつかスポット見つけては止まって撮りました。河口湖畔を一周し、山中湖へ向かう。
山中湖で写真撮ろうと思ったら…
チーン
雲に隠れて見えなくなってしまった。
早々に切り上げて道の駅道志へ到着!
10時ころなのにもう満車!
朝からすごいことになっていました。この時間になると道志道も混んでいるのでのんびりと相模原方面へ
ちょい早お昼にフロッグピット🐸さんで念願の厚切りカツ!!!!
ん〜〜!
サクサクでおいしすぎる。
フロッグピットにはフォロワーのにゃんペケさんに遭遇!
楽しいひと時ありがとうございました。
その後宮ヶ瀬の鳥居原に顔出しして帰宅しました。
ヤエーくださった方、ありがとうございました😭 -
2022年09月21日
36グー!
今日は静岡の #富士山本宮浅間大社 #大淵笹場 ツーリング✌️帰りは #足柄峠経由で帰宅🏠
富士山見れなかったからまた天気のいい日にリベンジ🔥🔥
#ボルティー#ボルティー250#バイク男子#ツーリング仲間募集#神奈川ツーリング仲間募集 #バイク初心者と繋がりたい #バイク初心者 #バイクのある風景#青いバイク -
2021年05月11日
50グー!
ゆるキャン△聖地巡礼🛵⛺️ その2
日帰り弾丸ツーリング😆
往復520km
でもvストローム250だと疲れない👍
#ゆるキャン #富士山本宮浅間大社 #富士宮やきそば #刈谷ハイウェイオアシス #湧玉池 -
2020年08月13日
54グー!
相模原に住む友人と夏休みの思い出作り(笑)に富士山をぐるりと一周するツーリングに行ってきました!
浜松とのほぼ中間地点である富士宮の浅間大社に集合して、富士宮やきそばを食べ、鳴沢氷穴で涼んで、山中湖でほうとうを食べる…ぜんぜん写真が撮れてないじゃないか🥺🥺🥺
SNSっていうものについていけてないな…と思うアラフォーでした🤗
#KSR #gsx-s125 #富士山本宮浅間大社 #富士山一周 #鳴沢氷穴
- 1