nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜焼付き防止剤〜 シリーズ #nonan)
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜焼付き防止剤〜
    シリーズ
    #nonanyケミカル


    ケミカル類の紹介投稿をやらしていただきます😀
    今までのケミカル類は日常的によく使うものを
    ピックアップしていました。
    今後は分解を伴う整備時等に使用する、
    あまり使用頻度が高くないものを紹介します😅

    ということで、今回は焼付き防止剤を紹介します!
    焼付き防止剤の用途としては、
    高温になる部分のネジや、ステンレスボルトが焼付き
    固着を起こすのを防ぐために使用する。
    です😄
    写真1枚目は、
    ・ロックタイトのC5-Aアンチシーズカッパー
    というものです。
    このケミカルは900度以上の耐熱性を有しているので
    自分は、

    ・マフラーフランジナット
    ・点火プラグ
    ・エンジンにネジ込むボルト
    ・パッドピン(ネジ部)

    に使用しています😁
    塗布するときのコツとしては、つけすぎ無いことです。

    例えば点火プラグなどはネジ山先端から5~10山位

    にしかつけ無いようにします。
    つけすぎるとそのうちメネジが焼付き防止剤で
    埋まってきてしまい、ネジがバカになる可能性が
    あります😅
    自分はFTR223に乗っていた頃、プラグのメネジ
    半分バカにしてしまいました😭笑
    よって塗布する際は毎回では無く、

    2~3回に1回は塗らずに締付け

    を行う必要があると思います。
    あとは、手袋をして作業することです😄
    このケミカル指についたらなかなか落ちないので、
    自分は素手についたときは遅乾性のパーツクリーナー
    で拭いてます🥲
    注意点としては焼付き防止剤を塗布したボルトナットは
    締まりやすくなるので、いつもより慎重に締付けを行って下さい。

    他メーカーの同じようなものとしては、
    ・ワコーズ スレッドコンパウンド
    ・パーマテックス アンチシーズ
    等があります😃
    容量的に多くいらないので、
    ロックタイトかパーマテックスの小さいやつ
    を買っておけば、趣味で整備する方なら
    多分5年以上持つと思います😅笑
    自分も前に使っていたパーマテックスの
    アンチシーズを5年以上使ってました🤣
    ステンレスのボルトナットにも使用出来るので、
    このケミカルを買っておけば焼付き防止剤はOKです😁

    2枚目の写真は
    ・スミコー モリペースト300スプレー
    です😀
    こちらは耐熱温度350度までとなっているので、

    自分は熱のかからない部位のステンレスボルトナット

    の焼付き防止用途に使用しています。
    こちらのケミカルはあまり買うメリットは無いです。
    (前職でこのケミカルをテストした際、
    余ったので貰いました🤣笑)

    あとは余談ですが、ステンレスのボルトナットは
    鉄に比べると焼付きやすいので、
    焼付き防止剤を塗布することと、
    エンジン周りの熱がかかる部位には使用しないこと
    が望ましいと思います😃
    自分が固着させて折ったボルトはだいたい
    ステンレスが多いです🥲

    今回も長文駄文失礼しました😭
    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    この投稿が読んでいただいた皆さんの
    バイクライフに役立つと幸いです😀


    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #焼付き防止剤#ロックタイト#パーマテックス#ワコーズ#アンチシーズ#スレッドコンパウンド #プラグ交換

    関連する投稿

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート