
v3
▼所有車種
-
- SRX400(SRX-4)
こんにちは (*´∀`)ノ






今朝も天気☀️良しで野良仕事
地味~に磨いてます😊
買ったSRXに社外まふりゃ~の音が
割と爆音で💦 じいじには不釣り合い😅
静かな音を求めてY億漁ってました
サイレンサーも今日届くハズ..
MVXより小銭と手がかかるな😪
#磨き
#エキパイ
#地味
#自己満
#ガラクタ
#Yオク
関連する投稿
-
04月15日
44グー!
ユーザー車検、今回も無事に終了しました。新車で購入してから全てユーザー車検で済ませてますが、未だ大きなトラブル無く何とか生き延びてます。CB750(RC42)は華やかさは無い地味バイクだけど、末永く乗り続けても何故か飽きない。ちょっと淋しい気もするけど、大型の終活はやっぱりこの車両なのかもね。
今回掛かった費用は
・重量税4,600円
・審査証紙代1,300円
・検査登録印紙代500円
・用紙代50円
・自賠責保険料8,760円
合計15,210円でした。
車検ステッカーが耐候性の良さそうなものに変化。年を表す数字のレイアウトも変わったけど、これは令和5年は右下、令和6年は左下というように、左上、右上、右下の順で位置が変わるんだとか。
#車検#ユーザー車検#陸運局#熊本#地味 -
CRF250L / s
2024年09月28日
41グー!
もはやここまで。
今日の千葉県は雨予報だったけど降らなかった。。
午前中はオラが村ののゴミステーションの清掃当番だったのでトコトン綺麗にしてやった😆
バイクも磨きたいなと思ってトレイシー号ちゃんガレージが引き出してどこを綺麗にしようかと眺めるが〜
どこも磨くところが無いくらい綺麗になってるww
我ながら上出来だw
なんか無いかなと眺めてるとナットが燻んでて締まりがないなと思いミニルーターとブルーマジックて磨いたらなんか光った🤩👍
他に無いかなと見渡すもなこのサイズのナットは無いので諦めた。。。
社外品で赤いのとか有るけど信頼の純正品を磨いて綺麗になるならコレで良いのだ😀☝️
明日の天気もよく分からないので何して遊ぼ。。。
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#磨き
#ブルーマジック
#スーパーバイカーズ
#モタード
-
REBEL 500
2024年08月20日
145グー!
#定額減税 入ったので、前から変えたいと思ってた#マフラー を買いました〜🧣
#アールズギア の#スリップオンマフラー 「#ワイバンクラッシック #ブラックエディション 」の中古!!!立ちゴケ傷有りなので、大変お安く譲って頂き、日曜日に取り付けました!
灼熱ガレージに扇風機持って行き、いざ開始と思ったら〜、お取り寄せしておいた#ガスケット が取説通りに嵌まらない。
中古ゆえ一度固定バンドで締めてるから#エキパイ 側が狭くなってるんだよね。それをどうやって広げたら良いのかわからず…。
マフラーをリュック🎒に背負い、アイス🍨買って、お世話になってるバイク屋さんに聞きに行きました🏍️💨
親切にもちょっと広げてくれて、実は残ってた古いガスケットも外してくれ、頑張れって激励してもらいました!ありがたい🥰
で、熱くなったマフラーが冷えた午後イチから作業開始。ボルト🔩2個外して、エキパイに刺して、ボルト🔩締めて固定、#トルクレンチ 🔧で規定トルクに本締めしたら完了!!!あらビックリ🫢すぐ終わってしまった。
音は、前より#重低音 になったものの、#車検対応 だから決してうるさくはない👌
一番の目的、小さく軽くは、もうバッチリ👌
乗ってみた感想は…良い方に変わった👌前より滑らかに加速する。低回転の時や低速のときに変わったなとより感じる…気がする😙
結果…更に乗りやすくなったので、100%変えて良かったです!!!今週の#ツーリング が楽しみだなぁ😊 -
2024年08月06日
81グー!
フロントスプロケットカバー替えてみた😆
オ◯バーレーシングの丸パクリの中華ですか...
本物はお高いので🥲
作りも意外としっかりしててまー良いのではないでしょうか💦
#自己満
#中華製
#z900
#Kawasaki
#Kawasakiが美しい
#nitron
#Akrapovič
#overracing
#yoshimura
#pirelli
#shoei
#バイクのある風景 -
2024年08月02日
173グー!
2024年8月2日(金)
田舎東京は相変わらず高温
先月7月は、ここ126年の気象観測の中で平均気温が1番の高温だったそうです🥵
8月は40℃超えが連発なんでしょうか?😱😱😱
今日はsfの洗車とチェーンメンテとエキパイを磨きました😆
ガチな運動をすると熱中症で即死するので、これくらいがちょうどいいと思いきや汗だく🥵💦💦
その後、近所の銀行にはタオル巻いてチャリで出動
家までたどり着けず、近所のGSでアイスコーヒーをがぶ飲みしながらの氷ガリガリで涼しんでおります🥤
#洗車
#CB1300SF
#スペンサーカラー
#エキパイ -
ELIMINATOR 400 SE
2024年06月13日
100グー!
エキパイが腐ったバナナ色になっていて良い♫
って思うのは俺だけか。#neojapanesestyle #カワサキエリミネーター400SE #エキパイ #腐ったバナナ色に染まってる #ボディの色と馴染んできてて好き #俺色に染まれ -
MT-07
2024年04月15日
492グー!
びっくりしたなあ~
写真①
マフラー付け替えようとして
右側サイドのパネルを外したら
リアブレーキのマスターシリンダー
には【brembo】の刻印がありました。
びっくりですわぁ
キャリパーはNissnなのに
なんでなんやろ?
写真②
ノーマルのマフラー
写真③
ノーマルの排気マニホールド
写真④
外したノーマルの膨張管(弁当箱)
写真⑤
エキゾーストポート
写真⑥
換装したエキパイ
写真⑦
膨張管(弁当箱)とO2センサー
写真⑧
換装したサイレンサー
今回は取付に苦労しました。
しかも
この状態では未完成
仮止めして走らせて排気音を確認
爆音は避けられましたが
触媒が無いので
排ガスは処理されてない
あまり長く使える代物では無さそうです。
膨張管(弁当箱)の取付に苦労しました
耐熱シールを塗ったために
手もパイプ側も真っ黒け
取付ボルト🔩のスプラインを潰してしまってタップしてリペアしなきゃならないし
サイレンサーがスイングアームに接触してるし
O2センサーの配線が延びきって心配です
延長ハーネスが必要やし
まだまだ完璧にはいきません
こんなに苦労するとは
なめてました
オリジナルで乗るのがベストやわ
要らんことして
無駄遣いしてしまったと
後悔中!!!!!
でもエエ音する
後悔の気持ちはモヤモヤして半々
#エキパイ
#排気音
#車検前戻す
#ノーマルに価値あり
#brembo
#MT-07
-
Z900RS
2024年03月31日
20グー!
#20240331
#令和6年
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#Z900RS
#50thAnniversary
#ファイヤーポール
#火の玉
#KAWASAKI
#カワサキ
#ネオクラ
#z900rs
#オーリンズ
#ohlins
#öhlins
#ブラックライン
#blackline
#ka740
#リアサス
#rearsuspension
#純正ダストカバー
#装着
#diy
#地味
#カスタム
#ツーリング仲間募集
#ツーリングスポット
#iphone13mini