hammerさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hammer+はぁ…はぁ…ようやく追いついた( ;´Д)
  • hammerさんが投稿したツーリング情報
    hammerさんが投稿したツーリング情報
    hammerさんが投稿したツーリング情報

    はぁ…はぁ…ようやく追いついた( ;´Д`)

    週末は天気も良くお出掛け日和だったので投稿数がめっちゃ多かったですね(^_^;)


    さて、今回の目的の一つ、浜松市天竜区にやってきました。
    この画像、よくSNSでUPされているので見た事のある方も多いと思います。

    「月まで3km」

    この案内表示板を見たいがために天竜区に訪れ、撮影して帰って行く。
    『月まで3kmだって!(笑)』って。

    じゃあ、その「月」って何なのよ!?

    知らない方が多いんですよね、撮影だけして帰っちゃうから(^_^;)


    って事で行ってきましたよ月まで!
    いやー、長い道程だった…。

    「月」とは、静岡県浜松市天竜区にある集落の事で、人口はおよそ80人程度
    船明ダムの畔に位置し、天竜ボート場月艇庫があり毎年高校選抜のボート大会が開かれているらしいです。

    地名の由来は「楠木正成に仕えていた源氏の一族である鈴木左京之進が、南北朝時代に12名の家来をつれてこの地に落ち延びた。そのとき左京之進は『楠木正成の心の清らかさこそ中空にかかる月のようである。吾等の心の在り方を地名に残そう。』と考え、この地を「月」と命名した。また、別説では古詩にちなみ、『今は12名となってしまったが、やがて満月のように発展しよう』と願い「月」と名付けたともされる、だそうです。

    物静かで山に囲まれダム湖のある月地区、特にこれと言ったスポットがある訳ではありませんが、案内表示板を頼りに軽く流してみるのもいいものです♪
    ダム湖の対岸には「道の駅 花桃の里」もありますので、ツーリング途中に立ち寄ってみてもいいかもしれません(^ω^)

    #静岡県浜松市天竜区 #月 #月まで3km #癒しスポット #ツーリングスポット #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #東海ソロツーリスト #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス

    関連する投稿

    バイク買取相場