
kitakaze
働き方改革が企業戦士オジンダムの半生に転機?!
四半世紀ぶりのリターンライダーに変身!
なけなしのパパ小遣いで手にした09y#883R
ハーレーおやじデビュー!JPN nagano
同県、近県の方、無言フォローすいません。




梅雨明け…間近…かも…⁉️
7月の計画有給取得日は、梅雨明けライドだ!…と…決めていたのだがぁ⤵️…長〜い梅雨☂️…
「7月終わっちまうやないかーい💢」天気予報とスケジュール帳の睨めっこ😤…👀新潟は「晴☀️予報」!ハイ👏本日お休みに決定🙌
朝6時スタート🏍
早朝、気持ちよく市街地を抜け海を目指す!…はず…😱…信濃町から妙高市にかかる県境越えのころには☔…️☔️…😱…天気予報は降っても0.1ミリの予報だったのに💢…カッパも着ずにしばらく我慢して走る…☔️…☔️…雨足は増すばかり😩
ずぶ濡れ…ブーツの中はグダグダ…#道の駅あらい 雨宿り🥶
気分下げ下げで途方に暮れていると、栃木から来た#gsr250f の@9978 さんも来て、2人で雨が止むまで待つことに!いろいろ話が聞けて楽しかったぁ!
小一時間も話し込むうちに雨もあがり、私は直江津方面へ、GSR Fさんは長野方面へそれぞれお別れ👋
R8〜R352を経由し東へ!目的地 越後七浦シーサイドライン を流す頃には☀️夏の日差し!やった!「夏が来た🙌」気分上上🤗
最終目的地 海カフェネフ で海を見ながらのランチ&カフェ👍
帰りも同じ道のりを西へ(日本海夕日ライン)👍 平日だけどYAEH!!けっこうしたし&もらったし✌️満足✖︎2 💯
関連する投稿
-
04月29日
112グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
GWがはじまるぞ!ということで、息子ちゃんとタンデムデートをしてきました。
GSR250Sくんが納車されて初めてのタンデムツーリングとなります。
オギノパン、それと吉田うどんをまた食べたいっ!という息子ちゃんのリクエスト。
ということで、宮ヶ瀬〜同志みち〜山中湖〜富士吉田〜忍野八海コースで廻りました。
適宜休憩をとりながらタンデムツーリングをしてきたのだけど、振り返ると息子ちゃん、休憩毎にアイスクリームを食べてる。
タンデムデートは甘いものにありつけるから好きらしい。
太るぞー 笑
帰りは、夜の山中湖湖面が綺麗で思わず停車してふたりで見入ってしまう一幕も。
最後にガソリン満タンにして、帰宅。
あっ 給油後にトリップメーターリセットするの忘れた。燃費測れないや。
やっぱり息子ちゃんとのタンデムデートは、私にとって最高の時間です。
あー 楽しかった!!
#タンデムデート #息子とデート
#富士山 #山中湖 #吉田うどん #富士吉田
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部 -
GSR250S
04月25日
88グー!
みなさん、こんにちは。
今日は新たにお迎えしたGSR250Sくんに、BEAMS社のBMS-Rマフラー、キジマの50Lトップボックス、大型アドインスクリーンを装着しました。
JMCA認証マフラーだけど、かなり低音が響く良い音がして大正解。結構な音量がするので本当にJMCAか?と一瞬疑って、確認をしてしまった。ちゃんと認証プレートが付いていて、一安心。
純正マフラーから変更をしてまず気づいたのは、車体が軽くなったこと。純正は重さ約9.5kgなのに対して、BEAMSマフラーは重さ約2kg。車線変更の時や、右左折の時にスッと車体が入るようになった。
トップボックスはGIVI 37Lから50Lに変わったおかけで、パニアケースを含めた車体の全体バランスが良くなりました。
リアに外観デザインの重心が分散し、ブサイクちゃんなGSR250Sが落ち着いたイケメンに見えてきます(気のせい???)。
コマジェくんから拝借したアドインスクリーンを大型タイプにすげ替えたので、頭部にあたる乱気がさらに少なくなり良い感じ。中華製超ロングスクリーンが届くまで、これで凌そうです。
ところで・・・
昨日の立ちゴケ大惨事から一日が明けてみたら、左脚と左腕が激痛で辛いのなんのって 涙
NINJAくんとスカイウェイブくんの間に挟まれてしまった時に左腕上腕をしこたま打ちつけたようです。
しばらく湿布を貼る生活になりそうです。
Nikon Z6II / 24-70mm F4
#納車 #祝納車
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部
-
GSR250S
04月23日
87グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
納車したGSR250Sくん。
GSR250S くんのチューリッ・・・立ち上がったマスクとスクリーンに頭部までの防風性能をかなり期待していまのですが、実際は残念な結果となりました。
スクリーンによって整流された走行風が結構強い乱気となってヘルメットに直撃するため、「グボボボーッ」とむしろ酷い風切り音が生じてしまいます。
とりあえずコマジェくんについていたアドオンスクリーンを試しに仮移設をしてみたところ、かなり効果あり。風切り音がだいぶ低減しました。
このアドオンスクリーンは小ぶりなので、Amazonですぐに手が入る大型タイプを購入して差し替えたいと思います。
将来的にはチャイナマートで超ロングスクリーンを購入して装着かな。
パニアケースは期待した通り、超便利でした。買い出しした食材をマルっと飲み込んでくれます。
サイドバッグの時のように雨を気にしなくて良くなるのは本当に気が楽です。
#納車 #祝納車
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部
-
GSR250S
04月22日
102グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
このたび、新たに SUZUKI GSR250S が納車され、我が家にお迎えいたしました!
モトクル広しと言えども、今まで車種名でハッシュタグ付けされたものが2投稿しかされていないような超不人気?超マイナー車です。
これで一層と鈴菌感染の重症化が進んでしまいましたね。
さっそく今日はその足で宮ヶ瀬へオキノパンツーリングをして来ました。
え?
今年は減車計画を進めていると言っていなかったっけ?
・・・は、はい、そうです。
良好な車両コンディション維持をしながらの多頭飼いには限界を感じていたのは確かです。引き続き、今後も減車をする予定です。
何故 GSR250Sを増車したのか?
もう、これはご縁としか 笑
これからは NINJAくん、スカイウェイブくんだけではなく、GSR250Sくんでも色々なところにお出かけしたいと思います。
どうか、よろしくお願いいたします。
そんな訳で、6台の多頭飼いに返り咲きました。
#納車 #祝納車
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部 -
GSR250F
2024年09月18日
656グー!
9月18日の誕生日(発売日)のスズキの #GSR250F の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
GSR250シリーズの3番目として2014年9月に発売されたのが、GSR250Fだった(モデルイヤーは2015年)。
この年の1月に発売されていたハーフカウル装備モデルのGSR250Sに、アンダーカウルまで装備したフルカウル仕様だった。
ネイキッド→ハーフカウル→フルカウルというバリエーションがこれで完成した。
とはいえ、GSR250Sとはアッパーカウルのスクリーン形状が異なり(Fのほうが少し低めでスポーティな印象)、ハンドル位置も少し低いなど、まったく同じというわけではなかった。
ここから分かるように、フルカウルのGSR250Fが最もツアラー的性格というのは誤解。
なお、2017年には同じ系統のエンジンを搭載した、フルカウルスポーツであるGSX250Rが登場し、入れ替わる形で生産を終えているが、後継モデルというわけではない。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@113437 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
2024年08月17日
72グー!
スズキGSR250Fの洗車、ガラスコーティングをせて頂きました。ご利用ありがとうございます。
施工コースはBBスペシャルガラスコーティング+徹底洗車コースです。
スズキ特有の鮮やかなブルーとホワイトのGSR250Fが当店に入庫いたしました。鮮やかなカラーは当店のガラスコーティングとの相性が良く発色が素晴らしいですね!白く変色してしまった未塗装樹脂に専用コート剤を塗布したことで黒さ復活いたしました。
東京都大田区からご来店いただき、誠にありがとうございます。
またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━
BB商会バイク洗車センター東京大田
営業時間10:00-22:00 年中無休
https://bb-bike.com
東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F
03-6410-5975
info-bbota@bb-bike.com
●2号店オープン予定
BB FACTORY
修理・整備・カスタム・車検の専門店
東京都足立区
━━━━━━━━━━━━━━
#bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会
#バイク#オートバイ #ツーリング#バイク好き
#ガラスコーティング #ガラスコーティング専門店
#洗車 #コーティング#バイク洗車#バイク洗車
#suzuki #スズキ #GSR250F -
GSX1100S KATANA
2023年10月08日
60グー!
現場の見方、モノタロウ~♪
ショック!ショック!堂本光一くんよりSHOCK!!
本日寝不足ながら朝7時に集合し日帰りツーリングに出発。ほどなくして左側面から異音が…
県境前のドライブイン駐車場に入ってもらい確認したところ、オフセットしたドライブスプロケットとオフセットシムが磨耗によりガタ発生。チェーンがスプロケットカバーに当たり異音となっていました。
なんで今日?
このままではカバーへのダメージ増、最悪空回りで不動が予想出来たためツーリング断念!新潟県を出ることなく開始20分で終わり、お詫びにカレー屋さんでごちそうして帰りました(泣)
確か予備あったよな?と帰宅してバラし。ヒャー!何この隙間!(ビホー)何このフィット感!(アフター)
そのままネジロックなりして組むことも出来たけど、この際新品が欲しかったので作業終了&本日終了午後1時。ふて寝したら外は真っ暗でした。
ありがとうモノタロウ!FくんSくん今日はマジでごめんなさい!
#GSX1100S
#高気圧鉄騎兵団
#道の駅あらい
#カレー屋ふくふく -
GSX1100S KATANA
2023年10月06日
46グー!
楠みちはる先生的構図
さて、
8日の日曜日はなんとか晴れるらしい。
内々のツーリングはほぼ決行になると思われますので、この場をお借りしてゲスト参加、並びに出発前に軽くお茶でもしませんか?のお誘い。
朝7時、道の駅あらい 情報館トイレ前にて。
なお、とりあえず山方向に向かうツーリング詳細は、当日お知らせのミステリーツアー(笑)。戻りは夕方で、途中までご一緒でも尻尾振って喜びます!
良かったら声をかけてくださいね(^-^ゞ
#GSX1100S
#高気圧鉄騎兵団
#道の駅あらい
#楠みちはる 先生 -
GSR250F
2023年09月18日
685グー!
9月18日の誕生日(発売日)のスズキの #GSR250F の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
GSR250シリーズの3番目として2014年9月に発売されたのが、GSR250Fだった(モデルイヤーは2015年)。
この年の1月に発売されていたハーフカウル装備モデルのGSR250Sに、アンダーカウルまで装備したフルカウル仕様だった。
ネイキッド→ハーフカウル→フルカウルというバリエーションがこれで完成した。
とはいえ、GSR250Sとはアッパーカウルのスクリーン形状が異なり(Fのほうが少し低めでスポーティな印象)、ハンドル位置も少し低いなど、まったく同じというわけではなかった。
ここから分かるように、フルカウルのGSR250Fが最もツアラー的性格というのは誤解。
なお、2017年には同じ系統のエンジンを搭載した、フルカウルスポーツであるGSX250Rが登場し、入れ替わる形で生産を終えているが、後継モデルというわけではない。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@98887 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日