- #ZL400
- #エリミネーター400se
- #エリミネーター
- #エリミネーター400
- #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
- #レストア
- #eliminator
- #zl600
- #zl600化
- #エリミネーター400lx
- #エリミネーターLX
- #純正流用
- #北米仕様
- #usdm
- #漢カワサキ
- #サスペンション
- #ゼファー750
- #鏡面
- #ヘッドカバー
- #バフ掛け
- #ロックハート
- #ビキニカウル
- #族ヘル
- #FS100

ジョーダン
▼所有車種
-
- ELIMINATOR 400 SE
マイナー車好きでカスタムなどあげてます。
ホンダxl125sカスタム中
ビラーゴ250 カスタム中




今回で2個目のリペア
YAMAHA FS100
幅広でM表記ですが頭の大きい(いつもXLを被ってる)自分ですがあまり加工せずに被れそうです。
2個目ともなると作業もスムーズに進みます。
内装ヤレはそこそこで全取っ替えてスクリーンは欠けありますがプラ板で作り直し外装は磨かないでヤレた黄色を残す感じです。
これでタイガーカラーのZ2とか乗ったらかっこいいな〜。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#ゼファー750
#鏡面
#ヘッドカバー
#バフ掛け
#ロックハート
#ビキニカウル
#族ヘル
#FS100
関連する投稿
-
09月25日
83グー!
秋桜
暫く乗れない撮れない9月…
前後スプロケット、チェーン交換
オイル&オイルフィルター交換
9月前半は暑くて手が出せず…🤣
漸く涼しくなり、交換済ませました…
毎回の事なんですが、今回も…
フロントスプロケットのナットがどうしても緩められず、バイク屋さんに缶ビール6本で緩めてもらって…😂
締めるのは条件的にも力はいるので大丈夫なんですが…😅
23500km 使用したスプロケット
45C スプロケットあまり減ってなかった😆
チェーンもまだまだ使えそうでしたが、
メーカーの推奨?! 15000km?! 😆
でも… 今年の秋は短いんだろうな🥲
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#秋桜
#snowpeak
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ
#スプロケット交換
#チェーン交換 -
ELIMINATOR 750
09月23日
26グー!
2025/9/23
今日は久々のソロツー🏍️
朝5時に出発😊
上毛三山パノラマ街道を妙義山→榛名山→赤城山→ライダースカフェグランプリ→帰宅
計514km走りました🤣
山の上の方は11℃💦
冬装備で行ってちょうど良かったです😁
#カワサキ
#エリミネーター
#エリミネーター750
#上毛三山パノラマ街道
#ライダースカフェグランプリ -
09月23日
41グー!
知り合いのエリミネーター250乗りの方と久しぶりに連絡を取りオジの朝ラーツーに。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#ゼファー750
#Z1
#250TR
#オジツー
#朝ラー -
ELIMINATOR 400 SE
09月21日
25グー!
2025/9/21
今日はオプチャの仲間たちと茨城ツーリング🏍️
道の駅ごか集合でスペースドーム→牛久大仏→道の駅たまつくり→お昼にばんどう太郎🍴
私は夕方から予定があったため、途中で離脱しましたが大満足😆
走行距離約200km
400もエンジンオイル交換とパワーフィルターも掃除をしたこともあってレスポンスは良くなった気がしました🤣
明後日、祝日はどこ走りに行こうかな〜
#カワサキ
#エリミネーター
#エリミネーター400se
#道の駅ごか
#スペースドーム
#牛久大仏
#道の駅たまつくり -
ACTIVE
09月18日
27グー!
アクティブのレストアですがドラムからディスクへの改造しているところで暑いので止まっていましたが、秋になり作業開始しようかと再開の準備しました。
構造の似ているリードの足回りを参考に現物合わせで進めていますが、問題として
①シャフト径の違い
②スピードメーターの取り出しの違い
③ホイール、キャリパーの流用できるものが限られる
こんなところですが、知恵を絞って解決できそうなので加工は最小限でなんとかしたいと思います。
(ステム交換しないでなんとかしたい(汗))
#ヤマハ
#アクティブ
#35R
#レストア
#ブレーキ -
09月17日
58グー!
ひと月前の朝活
エリミネーターに乗り換えられたお友達の慣らしも兼ねて早朝の三瓶山へ⛰️
とっても気持ち良かったー🥴
帰りは三良坂に寄り道してモーニング🥪☕️
アイスコーヒー最高に美味でした👍
#BMW #bmwmotorrad #rninet #rninetscrambler #RnineTUrbanGS #エリミネーター #三瓶山 #ミラサカコーヒー #夫婦ライダー #バイクのある生活 #朝活 -
Z900RS
09月15日
33グー!
数年振りに、ビキニカウルを外してノーマルに
ビスを外して分かったのが、ゴムワッシャーが片側なくなってる!そりゃすぐ緩むよね〜
あれ⁉︎純正品付けるのに使うビスがないんですけど、どこいった?しょうがないので、ホームセンターでゲットしてきました
試し乗りしましたが、跨いだ時の視界がだいぶ違いますね。風の当たり具合は、あんまり違いが分かりません😙高速とかに乗ると変わるのかなぁ
#ビキニカウル #純正品 #メンテナンスは大事 -
RS660
09月15日
75グー!
昨日の佐多岬ツーリングの時に気になってた「フロントが突っ張った感じ」。
来週しようかな〜 なんて思っていたんですが、
何か急に凄く気になり出して、真夜中にも関わらず作業開始してしまいました。😮
作業自体は簡単なので、とりあえず各トルクをマニュアルで調べてから作業を始めていきました。
当初の予定では 3〜5mm突き出しを上げるつもりだったんですが、アウターチューブに4mm毎に印が付いていた事もあり、今回は4mm上げる事にしました。
連休最終日は釣りに行こうかと思ってたんだけど…
う〜ん、どうしよう🤔🤔🤔
#突き出し
#サスペンション