
ペッパー★
皆さん、はじめまして♪
2023年夏、51歳にして中型二輪免許を取得したHeavy Metal好きのおっさんライダーです!
バイク以外にも猫やラーメン、お酒をこよなく愛します♪
OH!!! 憧れのバイクライフ〜o(≧▽≦)o .。.:*☆
青春を取り戻すべく、今まさに人生を謳歌中!
何かしらコダワリやポリシーを持たれる方に魅力を感じるので是非、あなたのコダワリを教えてください(^^)/
Instagram:zx25r.hiro




美しい海と見応えある岩場の堂ヶ島🏝️
遊歩道や遊覧船も出ており、色々と楽しめるスポット✨
・
・
・
#伊豆
#伊豆半島
#西伊豆
#西伊豆町
#堂ヶ島
#堂ヶ島公園
#ninja
#zx25r
#kawasaki
#モトクル広報部
関連する投稿
-
1時間前
18グー!
パソコン引越しで出てきた15年くらい前?の画像
R1のOZホイール、九州第一号納品だったはず
それに、車高調でベタベタの曲がらない通勤車FORZAくん
懐かしい
#KAWASAKI
#KZ10000
#ABARTH
#595COMPETIZIONE
#ABARTHの内燃機関最終モデル
#KUMAMOTO
#そんな私は脂と糖が好き -
1時間前
45グー!
何時ぞやの平日ツーリングです。
羽山渓谷に来ました。(笑)
光が入り込む所が少ない渓谷で、鍾乳洞が有り少し気温が低い所です。
葉山第二トンネルは、手掘りそのままで荒々しいトンネルです。
昔の人は、ここを通って山の下の成羽町まで行ったんでしょうね。(笑)
葉山第一トンネルは吹き付けのコンクリートで固められ綺麗に整えられてます。
そして、トンネルから出ると御年配の男の人が駆け寄って来ました。
話を書くとバッテリーが上がり立ち往生してたらしいです。(汗)
呼びかけても誰も止まらないし、
こんな山の中の携帯の電波も届かないし、そもそも人が来ないし、これはオイラが何とかしてあげないと駄目だと思いました。(汗)
そこで、先の写真に写って居る「ジムニー」に頼んでみようと思いUターンして助けを呼びに行きました。
戻って居ると「ジムニー」の方が、こっち向かってる最中で車を無理矢理に停めて経緯を説明すると良いよと2つ返事で受けてくれました。(笑)
お陰で無事にエンジンが掛かり助ける事が出来ました。(汗)
止まってくれて助けてくれたジムニーの方に御礼を言って去ろうとすると、
車がスタックしてた人が「助けてくれて有難う御座います」とお金を渡して来たんです。(汗)
オイラはすかさず「私の善意がお金を貰うと事で無になるので受け取れません」と断り「そのお金で喫茶店でお茶を飲みながら私をネタに団欒して下さい」とその場を立ち去りました。(南無)
何でも無い事ですが、助けたオイラが何だか救われた気持になりました。(笑)
ちゃんと善行を成し徳を積む事が出来たと感じられる1日になりました。(南無)
しかし、この日この時この場所に仕事を休んでフラリと寄る事になったのも@2647 さんの投稿で「羽山渓谷」が紹介されて居たからです。(爆笑)
こんなドラマみたいな事が起きる「モトクル」に感謝してますよ。(笑)
また、ささやかなモトクルが有ります様に。(合掌)
この投稿を読んでくれた方に幸あれ。(感謝)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
3時間前
54グー!
紫陽花💠🏍️
#zrx1200daeg
#Kawasaki
#bike
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#紫陽花
#金剛寺 -
3時間前
61グー!
5/22
三重県松阪市飯高 高見峠展望台
@116122 さんと珍布峠へのツーリング。
何年か前にソロで珍布峠へ来て以来の久々のR166。
R166は相変わらず気持ちいい快走路😆
奈良と三重の県境の高見峠展望台で記念撮影😊
この日も沢山ライダーさん達走ってました🏍️
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #CB125R #R166 #高見峠 #高見峠展望台 #奈良ツーリング #三重ツーリング #飯高 #下道ライダー #下道ツーリング #梅雨の晴れ間 #マスツー #マスツーリング -
8時間前
35グー!
また雨で乗れない。
熊本は土砂降りです。
#KAWASAKI
#KZ10000
#ABARTH
#595COMPETIZIONE
#ABARTHの内燃機関最終モデル
#KUMAMOTO
#そんな私は脂と糖が好き -
9時間前
382グー!
おすすめスポットをご紹介します!
東北地方でツーリング先をお探しの方々、秋田県と山形県にまたがる「鳥海ブルーライン」はいかがでしょうか〜?💁♀️
秋田県と山形県の県境にそびえる鳥海山の中腹付近まで、ぐいぐいと駆け上がっていくのが鳥海ブルーラインです🏍
鳥海ブルーラインは、海抜0mより標高1100mの天空へ一気に駆け上る、総延長で約35kmの絶景道です✨
秋田県側は広大な鳥海山麓の草原を、山形県側はブナ林の中を、左右に迂回しながらのぼっていきます❗❗
日本海を背に、鳥海山の美しい景観を楽しみながら、山形県と秋田県を結ぶ鳥海ブルーラインをぜひ堪能してください😁
※画像は@12817 さん、@94980 さん、@18311 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#鳥海ブルーライン