よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よもぎもちさん+11/6 九州ツーリング5日目 佐田岬)
  • よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

    11/6 九州ツーリング5日目

    佐田岬野営場→ねじめ温泉ネッピー→根占港からフェリー→本土最南端の駅→開聞岳周回コース→枕崎おさかなセンター→大汝牟遅神社→新田神社→お宿みどこい

    少し寝過ごしたものの予定通り温泉へ。
    朝7時からやっており330円で入れるので最高。とくに露天風呂は特濃だ。洗剤はないので持参した。

    フェリー乗り場へは8:20に到着。
    2台のバイク待ちがいた。40分頃にもう一台きたが乗れなかった模様。ギリギリセーフ!

    9時の始発は40分ほどで対岸へ。
    酔って降りてバイク停めたらサブのスタンド立て忘れてて初めての転倒、スクリーンの金具が曲がったのでバラして叩いて修正。

    最南端の駅みて開聞岳周回コースに向かった。
    料金所の左わきの細い道がそうみたいで、間違えて公園の料金所に入ってしまった。道間違えた旨伝えたらUターンさせてもらえた。

    周回コースのはじめは細いトンネルと道が続くので対向車くると離合ポイントまで戻るか進むかになる。バイク同士ならすれ違い可。

    おさかなセンターでは鰹が有名だったので食事もお土産も鰹にした。食堂では鰹ぶしと鰹だし汁取り放題飲み放題だった。


    大汝牟遅神社、新田神社と巡り今日は宿へ。
    最悪フェリー乗れなくても宿ならどうとでもなるだろうとキャンプはやめていた。

    明日はフェリー2つ乗り継ぎ生月島までいこう

    odd:1150.6

    #ツーリング
    #九州ツーリング

    関連する投稿

    バイク買取相場