じんきちさんが投稿した愛車情報(XSR155)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(じんきち+水温計つけてみました! 走っても60℃く)
  • じんきちさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    じんきちさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    じんきちさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    じんきちさんが投稿した愛車情報(XSR155)

    水温計つけてみました!
    走っても60℃くらいだったので少し温度低く表示されてる気もしますが、
    気温もかなり低いので正確に計れてるかわかりません。
    メーターが増やせるだけでちょっと楽しくなるので追加しました!
    油温計も買ったのですがこれもきっとクランク内温度しか計れないと思うので気分の問題でしょうが楽しみ😁

    #水温計

    関連する投稿

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年09月15日

      62グー!

      古いバイクには故障がつきものだ
      世の達人達は感覚で察知できるのだろうが

      そうではない凡人は計器に頼るしかない
      数値化できるものは数値化しておきたい

      ヨシムラの「PRO-GRESS2」を取り付けた
      これで「電圧」と「水温」と「油温」が確認できる
      ※2枚目の写真

      「水温」と「油温」は切り替えでどちらか一方が表示され
      「電圧」と「時計」は常時表示されるようだ

      走行中の「不具合」を確認する目的で取り付けてはみたが
      取り付けている最中にいくつかの不具合が先に発覚する

      なんのこっちゃ

      とりあえず軽微な不具合なので放ってはおくが
      この費用を修理に回せばよかったなと

      今更ながら少し後悔が残る


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #ヨシムラ
      #PRO-GRESS2
      #水温計
      #油温計
      #電圧計

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月12日

      94グー!

      #ヨシムラプログレス2 を取り付けました😃
      水温センサー取付部の部品が欠品してて、入荷まで3ヶ月くらい掛かりました💦
      本体はトップブリッジを変えてるので取り付け場所が無く、ETCのアンテナ土台を細工して、スマホホルダーのマウントに共締めしてます😆
      取付後、早速試走🏍️💨
      朝行った#金甲山 を夕方にもう一往復しました😆
      水温ピーク90℃、油温80℃と安定してます👍
      電圧は14V以上を発生してるので異常なし😊

      ちなみに写真5枚目と6枚目は、以前付けてた#水温計 と#油温計 😃
      水温計はラジエターキャップと一緒になってますが、温度は割と正確だったけど、リリーフバルブの不具合で、ラジエター液漏れの原因になったので即お蔵入り😰
      さすがチャイニーズクオリティー😅
      油温計はフィラーキャップと交換するタイプ。
      直接液温を測ってるわけじゃないので、誤差はあるだろうと思ってたけど、15〜20℃くらい誤差があった😳😳😳
      さすがに誤差が大きすぎて笑ってしまった🤣🤣🤣
      ま、誤差がだいたい分かったので、油温計はZX-25Rに移管しました😄
      フィラーキャップは同じみたいだったので、付けてみたらバッチリ付きました😊
      これからの季節に活躍してくれそうです😆

    • JEEPOUTLETさんが投稿したバイクライフ

      2024年02月23日

      12グー!

      こんにちは。
      JEEPOUTLETです。
      整備部門の作業をご紹介。
      こちら('ω')ノ

      車両
      【マツダ/デミオ】
      コンパクトでいいお車!

      作業内容
      【水温計取付】
      です。

      今回は、部品をお持ち込みでの作業となります。
      取付まで無事に完成です。
      水温センサーが反応するまで様子を見ないといけないので1日お預かりとなります。

      問題なければ洗車して出庫!

      弊社をお選びいただきありがとうございました(*'▽')

      その他電装系、二輪、四輪の鈑金、塗装や整備、車検と同時にコーティング作業も承っております。
      同時にご依頼をいただいた場合はコーティングのお値引きも・・・・

      代車は無料でご準備可能です。
      ※要予約

      国産車、輸入車に関わらず作業は可能でございます。
      車検や修理、鈑金/塗装、カスタム等ございましたらお気軽にご相談ください

      皆様からのお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。
      ありがとうございました。

      JEEPOUTLET
      〒340-0801
      埼玉県八潮市八條1514-1
      TEL:048-948-7196
      mail:bike_outlet@unitedtrade.co.jp

      #バイク女子
      #バイク
      #バイク男子
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク入庫情報
      #バイクが好きだ
      #Jeepもあるよ
      #jeep
      #車整備
      #鈑金
      #板金
      #塗装
      #車検
      #jeep
      #ジープ
      #マツダ
      #matsuda
      #デミオ
      #水温計
      #部品持込

    • むっくさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2023年12月30日

      88グー!

      温度計付きラジエターキャップを取り付けたので、昼間に試走へ行ってきました😄
      電動ファンが回るほど水温が上がっても、お漏らしをしなかったので、たぶん大丈夫でしょう🤣
      んで、アタクシのZは電動ファンの動作開始温度を85℃に設定してるので、ファンが回り始めた時の温度を見たら、80℃を超えた辺りで回り始めたので、レビューで見た「表示温度は意外と正確」ってのは、あながち外れてないようです😳
      ちなみにサーモスタット解放温度は30℃、ノーマルメーターでは1つ目盛りが付いた時です。
      ノーマルメーター真ん中表示が70〜80℃、真ん中より一つ上が80〜90℃だと思います😊
      アタクシのZはこれ以上上がらないので、たぶん二つ上は90℃以上だと推測します💦

      試走から帰ってきて、2台を洗車しました😄
      これにて本年のバイクは終了です✨

      #水温計
      #試走
      #洗車

    • むっくさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2023年12月30日

      67グー!

      年末のお買い物第三弾😃
      温度計付きのラジエターキャップを付けてみました😊
      Z900RSのドット表示の水温計、渋滞などにハマるとめちゃくちゃ上がります💦
      残り1つ表示になることはしょっちゅうです😓
      ちなみにアタクシのZはECUを書き換えて、電動ファンの作動開始温度をノーマルより5℃下げてるので、ここまで上がることは滅多になくなりましたけど😅
      この事からノーマルの水温計はアテにならん思い、目安でいいので試しに買ってみました😊
      中華製なので、ラジエターキャップとしての機能が担保できてるのか不安なので、できたらちょっと試走に行きたいとこですが…時間があるかな〜😅

      #ラジエターキャップ
      #水温計
      #中華製

    • Ryoさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2023年04月19日

      85グー!

      油温、水温、電圧計を追加しました😁


      #z900rs
      #kawasaki
      #kawasakiz900rs
      #z900rscustam
      #z900rs乗りと繋がりたい
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #オオニシヒートマジック
      #10factory
      #ohlins
      #insta360onex2
      #スイングアーム研磨
      #speedra
      #autogauge
      #水温計
      #油温計
      #電圧計

    • まあさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2022年10月30日

      183グー!

      kosoデジタルヘッド水温計を取り付け
      ヘッドセンサーに専用カプラーを割り込ませます🤗
      至って簡単なんですが配線が…
      スクーターのカウル外すのが嫌になります💦
      本体はスクリーンのステーに
      #koso
      #水温計
      #専用設計
      #簡単装着

    • ll_K.z_llさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER BOL D'OR)

      CB400 SUPER BOL D'OR

      2022年06月27日

      47グー!

      先日購入したデイトナ AQUAPROVAを取付けました😄

      ハンドルはセットバックアップスペーサーを取付けているので、本体はこの位置にステーにて取付けましたが、ステーはそのままだと角度が全く合わないので、ほぼ水平まで曲げました😅ヨシムラのステーの方が良かったかな💦
      水温センサーはラジエーターのアッパーホースを切断し取付け😊

      セットで入っているセンサーですが、初めからシールテープが巻いていましたが、一重巻き💧
      初めはそのまま取付け、クーラント入れてエアー抜きしてる時にセンサーネジ穴からクーラントが滲み出てきました…
      既にクーラントを交換し、エアー抜きしてる段階でしたので、またクーラントを抜いてホースを取外すのも面倒なので滲む程度ならとそのまま続行!
      水温計のテストを兼ねてファンが回ったところでエンジンを切り少し冷ましてからセンサーだけを取外しシールテープを巻き直しました😓
      タンクを取付けてしまっているので作業空間が狭くスパナを小刻みに回すのがやっと💧難儀しました😨
      センサーを取外した時に少しクーラントが出ましたが少量なのでそのままにしてます😂
      しばらくはリザーバータンクを確認して減っているなら追加したいと思います🖐

      ファンが回る温度は102℃超えた辺りからでした🤔
      #デイトナ
      #水温計
      #CB400
      #CB400SB
      #HONDA
      #メンテナンス

    • ペーターさんが投稿したバイクライフ

      2021年07月10日

      25グー!

      NSR250(MC18にMC21エンジン搭載車)用スペシャルメーターassy♪

      デジタルはそれぞれシフトインジケータ(タコメーター右下部分)、水温計部分にデジタル水温計(上)とデジタル電圧計(下)

      #NSR250R #MC18 #MC21 #MC28 #ハチハチ #伝説 #HONDA #スペシャルメーター #メーター #シフトインジケータ #水温計 #電圧計

    バイク買取相場