
BACHI
▼所有車種
-
- MAJESTY 125
ハーレーFXSBブレイクアウト2015に乗ってます!
クラブスタイル目指してカスタム中😁
コマジェことマジェスティ125FI通勤用に増車しました🛵
カブはプレスカブとハンターカブを所有してます🎵
無言イイね、フォローするかもしれません👍
カーチューンも同じ名前でやってるので良かったら
見て下さい🚗
https://cartune.me/users/578608









土日の2日間でコマジェと息子の自転車を入れるための屋根を単管パイプでDIYしました!
初めはどうなる事かと思いましたが、なんとか完成😁
普段使わない筋肉使ったら全身筋肉痛です(笑)
これで雨がしのげます☂️
細かい部分はまだ終わってないので少しずつ進めます👍
#マジェスティ125fi
#コマジェ
#駐輪場
#ガレージ
#単管パイプ
#DIY
関連する投稿
-
2時間前
19グー!
【ガレージハヤミ】さんへ
12ヶ月点検を実施いただきました
ガレージハヤミさん Instagram
https://www.instagram.com/garagehayami?igsh=dmozdGFxMTIya211
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #整備 #カスタム #ガレージ #点検 #レストア
-
10月25日
22グー!
コーナンで材料揃えて…
あれこれ試作しながら…
完成♪
フロントフォークのスタビライザー♪
取り付け部の剛性上げるのに四苦八苦しましたが…
完成したので達成感に浸っております!笑
DIYの楽しいところですね!
#APトライク250
#自作
#diy
#フロントフォークスタビライザー -
10月20日
94グー!
『第二十回ガレージ製作日記』
今回は左右の壁の仕上げ&塗装+時間に余裕があったので入り口上の枠作りました。
結局左右の壁は悩んだ挙げ句鎧貼りしちゃいました.....
細かな木材を縦にランダムに付けるのもいいな~!!
っと思ってたのですが....
まー2人であーじゃねーこじゃねー言いながら作業してたので疲れたけど楽しかったな〜!!
仕事もこんな感じで楽しくやりたいね~!!(笑)
ガレージの中で飲むコーヒーもうまかった~!!
しかしバーナー使うとラーツーに行きたくなるな〜
そろそろ寒くなってきたから景色の良い場所でラーメンでも食いてぇ〜~!!
#ガレージ
#バイクガレージ
#バイクガレージ製作
#一から作るDIYガレージ
-
10月12日
21グー!
今日のメニューは…
消音化とボディ補強♪
エンジンまわりに遮音シートを装着し、
エンジンカバー類を
ブラックに塗装♪
ルーフなどに吸音材を貼り…
ルーフのアルミ部分を一部カットして…
さらに補強バーを追加♪
切ったり、貼ったり、塗装したり…
楽しいガレージライフです♪
#APトライク250
#消音化
#ボディ補強
#パーツ塗装
#diy
-
10月09日
71グー!
エンジンオイルとフィルター交換💦
前回から3千キロ走ったのでオイルとオイルフィルター交換へ。
フィルターを外すにはマフラーを外す必要がある素敵な設計😭面倒ですがそそくさと外します。
ドレンボルトを緩めてオイル排出。
ついでにストレーナーも外した所、金属片が数個あり💦パーツクリーナーで洗浄します。
最後にオイルを規定量入れて完了✅となりました。週末が待ち遠しい😁
皆さんご安全に👍
#整備
#ドゥカティ
#ドゥカティいいじゃん
#ガレージ
#ガレージライフ -
MAJESTY 125
09月23日
92グー!
みなさん、こんにちは。
今日は久しぶりにコマジェくんで走りました。
なんと、約5ヶ月ぶり。
多頭飼いの責務として、ルーティーンでその日乗るバイクを振り分けていたのですが、だんだんと偏りが出てきてしまって。
一発でエンジンがかり一安心。FI車はホントありがたいです。キャブ車だとこうはいきませんよね。
春にエンスト防止のための燃調を取ったのに、信号でエンスト。
いじけちゃったのかなぁ。
ごめんね、コマジェくん。
ところで、買い出しに行ったスーパーの鰻が安ーい❤️
2尾買って今夜の夕食は鰻丼に決定!!
#マジェスティ125 #コマジェ #多頭飼い -
GSX400 IMPULSE Type S
09月14日
31グー!
ラジエターカバーとか言うもを
付けてみよと…もちろんパーツはあっただろうが
既に絶版品で入手はなかなか
中古が出てこないと購入は難しい…🤔
中古もあるはあるが、とんでもない値段…
こんなパーツにそこまでの予算はかけれない…
Amazonで売っているCB用の付けるか🤔
いや、これは確かわぁーるどさんが付けてると思うので、被ってちゃうので却下…
であれば、無いものは作るの精神で(笑)
アルミアングルとステンレスのパイプを使って
DIY😄
午前中、溶炉作業してたので、15時から21時までかかってしまった…😅
時間があったら、ステンレスのパイプ
バーナーで炙ってチタン風にしようと思ってたんですが、今回はやめました
上部に1箇所固定箇所作って取り付けたら、引っ張られてアングル同士のチリが合わなかった😭
突貫作業で作ったので、もう少し微調整が必要かなと🤔
まぁ〜何の効果も無いパーツですが
視覚効果はそれなりにアップしたかと…😅
後、インパルスもGK7CAとGK7CAとでは
ラジエター自体改良されているのか、少し作りが違います…
#GSX400インパルス
#gsx400インパルスs
#ラジエターコアガード
#DIY












