hammerさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hammer+hammerです。 しばらく天候が不順)
  • hammerさんが投稿したツーリング情報
    hammerさんが投稿したツーリング情報
    hammerさんが投稿したツーリング情報

    hammerです。

    しばらく天候が不順で走り出すと降ったり外出を諦めると降らなかったりした週末が続きましたが、20・21日は曇っていたものの出かけられない天気ではなかったため、ツーリングに出た方も多かったんじゃないでしょうか。
    自分も週末は久しぶりに出かけられました♪

    ただし、日曜だけですが( ̄▽ ̄;)


    今月のお題である「バイクと橋」を求めて、21日(日)朝のうちに袋井市へと向かいました。
    いくつか投稿があった「沈下橋」ですが、実は静岡にも数少ない沈下橋があるのをご存知の方は少ないかもしれません。
    写真の橋がそのうちの一つで、こちらでは「もぐり橋」とも言われます。
    この橋は正式名を「岡野橋」と言い、袋井市方丈の原野谷川にかかり、堤防より下にあるため、大雨が降ると水面下に沈むことがあるためもぐり橋との通称があります。
    川の上流側に漂流物を避けるための鉄骨が組まれているのが他の沈下橋と違うところですが、欄干が無く道幅が狭いのは他の沈下橋と同じです。
    が、ここは歩行者と自転車くらいしか通行できません。

    いや実際RZで行こうとしたんですよ。
    そしたらまず草地の傾斜を下らなきゃならない(それか階段)うえに、渡りきった対岸は5cmくらいの段差があってRZじゃ絶対ムリだわ( ;´Д`)

    オフ車なら行けない事もないので、お近くの方はチャレンジしてみます?
    ただし、堤防から滑り落ちても自分は責任を持ちませんので、あくまでも自己責任の範疇でお願いします( ̄▽ ̄;)


    余談ですが、ここで撮影をしている時にたまたまチャリで通りかかった人がRZを見て

    『あ、ヤマハですね。私もヤマハの工場でバイクの組み立てしてるんですよー』

    と、走り去りながら言っていた方がいまして(笑)
    それならせめて、停まって話しましょうよ…( ̄▽ ̄;)

    ってお話し(笑)


    ちなみに、スポット登録しようとしたらGoogle先生の地図に出てきません( ̄▽ ̄;)
    なので、図だと何もない川の真ん中に登録されていますが、航空写真にすると確認できます。

    こんなんでもOKですかい?( ̄▽ ̄;)


    #バイクと橋
    #袋井市
    #岡野橋
    #もぐり橋
    #YAMAHA
    #RZ250RR
    #ソロツー
    #フォトツー
    #カメラ持っておでかけ

    関連する投稿

    バイク買取相場