
もぐりん。
▼所有車種
-
- Ape50/Deluxe/Type D
2020/4/5 モトクル開始
バイクとネコとアニメが大好きなおっちゃんライダーです、ジムカーナをしていたのでGSXR1000 K1をアップハンにスポーツバンパーと言う一風変わったカスタムしてますw 名古屋を中心に往復500キロ以内が行動範囲、基本ソロツー派になります!!
挨拶がわりに気軽にグーしますがお返しは不要です、ゆる~くお付き合いお願いします(*'▽'*)
YouTuberには興味ありません、他サイトへの誘導の為のフォローはお断りします(^^;)
【車歴】
ジェンマ50
DJ-1
パッソル
RG50ガンマ
NS50F
GSX R400
VT250スパーダ
GSX R1100N
RH250
GSF1200
KSR80
GSX R1000K1 ←New
エイプ50FI(改80)←New
AT90 ←New


今日は天気も悪かったんでエイプ弄り…
前回ボアアップキットを組んだ時にカムシャフトの状態をチェックしたらボールベアリングが酷くゴロついてて、オイルにキラキラと切り粉も混じってたんで今回はクリッピングポイントのハイカムに変更しました、タケガワのカム自体は流石に摩耗も無くまだまだ使えそうだしベアリングが規格品なので打ち替えてスペアにすることにします、高い部品だからね(^^;)
それと、今後オイルクーラーやシャワーヘッドカバーの取付けも視野に入れてデイトナのメガオイルポンプに換装!
試運転の感想はタケガワよりもトルクフルで乗りやすい印象、まぁ基本通院快速だしねww
帰る途中ガス欠でエンジン止まると言うイベントもあり楽しい1日でしたw
#エイプ
#ホンダ
#カスタム
#タケガワ
#クリッピングポイント
#修理
関連する投稿
-
AT90
9時間前
20グー!
[ヤマハAT90レストア進捗]
さて、牛歩ですが楽しみながら少しずつ進めているレストア作業、メインハーネスは経年劣化もあり、補修してオリジナルを使うよりも作り直した方が安全安心なので一から引き直すことにしました、可能な限りオリジナルの配線色に合わせたかったので14色中13色を用意、あと一色は近似色を使います。
メッキも試行錯誤しながらやってますが、ニッケルメッキが難しい(^^;) 色々試してみましたがメッキが乗りません、このまま続けても無駄だと判断して急遽亜鉛メッキに切り替えましたw
亜鉛メッキも一朝一夕にはいきませんでしたがニッケルよりはやり易かったです、ニッケルほどでは無いにしろ磨けばある程度は綺麗になるので今回は妥協します(^^;)
メッキの要は…
素材に合わせた電圧、電流のバランスが重要だと分かりました、因みに私の環境でサンポール1:4を使った硫酸浴の亜鉛メッキだと電圧が6V以下、電流が3A位が塩梅いいみたいです^ ^
知らないことだらけでネットの情報のなんとありがたいことか(^^;) 人生死ぬまで勉強ですねw
#ヤマハ
#AT90
#レストア
#修理
#メッキ -
Ape50/Deluxe/Type D
10時間前
20グー!
エンジン載せ替え
ヨシムラ115cc
ヨシムラヘッド
デイトナシャワーヘッド
ヨシムラキャブ
武川スペシャルクラッチ
武川オイルクーラー
KEPSPEEDオイルキャッチタンク
配管ステンメッシュホース
ほぼヨシムラ仕様のエンジン
前のエンジンと比べ物にならないくらい早くなった
ヘッドの位置が上がったからOverのエキパイも装着
50FI用を加工して取付
50FI用は少し細いから擦りにくい
音も良くなりましたー
#ヨシムラ
#デイトナ
#タケガワ
#KEPSPEED
#OVERRACING
#BEET
#ステンメッシュホース
#115cc
#ほぼヨシムラエンジン
-
15時間前
5グー!
#HONDA #Dio #AF68
新入荷情報!!!
2008年モデル 走行距離689km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
GSR400
11月02日
81グー!
この前のトミンモーターランドの走行会の時、コーナー立ち上がりで250レーサーにおいていかれて( `^´* )フンッ
なんて(笑)
もちろんコーナーリング速度も違うしギア比ファイナルも違うのは分かってますꉂꉂ🤭
で✋
悪足掻きしてYAMAHA R1純正アクセルスロットルコーン流用のハイスロ化にしました( ≖ᴗ≖)ニヤッ
アクセル開度が減少し瞬時にフルスロットルに出来るので、多少は違うんじゃないかと🤔
もっと簡単にハイスロ化出来ると思い気や、スロットルボディにアクセスする為にタンク上げてエアークリーナーBOXまで外さないとアクセス出来ない( ̄▽ ̄;)めっちゃ面倒くさい😭
#YAMAHA
#YAMAHA純正アクセルスロットル流用
#ハイスロ化
#ハイスロ
#GSR400
#カスタム
#流用カスタム -
11月02日
41グー!
週末のルーティンのタジマエンジニアリングさんへ今回はエフモンで行って来ました☺。
O/H完了したエンジンはビニールを掛けられた状態で目立った進展は無さそう。まぁ、フレームが戻って来ないとね〜☺。
店内には作業中や完了したCB-FやCB-Rのエンジンが至る所に。
車両もCB1100Rや何台ものCBX1000が。
いつお邪魔しても目の保養😍。
#タジマエンジニアリング
#HONDA
#ホンダ
#Mnnkey125
#モンキー125
#JB03
#エフモン












