バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイクのタイヤバルブの交換時期の目安と交換方法

パンクもしていないのに、タイヤの空気が抜けてしまう。その場合、もしかすると、タイヤバルブに問題があるのかもしれません。タイヤバルブは劣化すると、簡単に交換できるものではありません。ここでは、バルブの寿命や交換方法などについてご紹介しましょう。

タイヤバルブとは?

タイヤバルブは、タイヤの空気の出入り口についているパーツです。素材や種類には各2種類があります。

種類

  • ストレート型
  • L字型

素材

  • ゴム製
  • 金属製

多くの場合、使用されているバルブはゴム製です。ゴム製バルブは劣化する可能性があるため、寿命が近いときや、劣化が確認された場合は交換する必要があります。バルブの劣化によって以下の症状が発生します。

  • 空気が漏れてしまう

バルブから空気が漏れてしまうと、走行中に空気がない状態で走らなければいけなくなる可能性があります。空気のないタイヤでの走行は、パンクの原因にもなるため、早めのバルブ交換が必要となります。

タイヤバルブの寿命・交換時期

タイヤバルブの寿命の目安は、基本的に3年です。しかし、バイクの保管環境などによって、劣化具合が変わるため、以下の項目について点検をして見極めることをおすすめします。

  • エアバルブの付け根などにヒビが入る
  • エア漏れが発生している

バルブ付近に石けん水をつけて泡が発生すれば、エア漏れを起こしている可能性があります。異常が確認できた場合は、すぐに交換するようにしましょう。

タイヤバルブの交換方法

タイヤバルブの交換方法

タイヤバルブは以下の方法で交換します。今回はゴム製バルブの交換方法をご紹介しましょう。

必要なもの

  • 工具(レンチ類など)
  • 新しいバルブ
  • 潤滑剤(シリコンスプレーなど)
  • ムシ回し

交換方法

  1. タイヤを車体から取り外す
  2. タイヤをホイールから取り外す
  3. エアバルブを内側から引っこ抜くか、切り取ってしまう
  4. ムシ回しでバルブコアを外しておく
  5. 新しいバルブに潤滑剤をつけて、内側から装着する
  6. タイヤをホイールに装着する
  7. タイヤを車体に取り付ける
  8. エアを入れて漏れがないかを確認する

注意点

  • 潤滑剤は洗剤の薄め液でも代用可能
  • バイクの転倒などのリスクを回避するため、タイヤは外して作業する
  • タイヤバルブ装着ツールがあると取り付けが簡単

バルブ交換は、タイヤ交換を行ったことがある場合などは、セルフで行えるでしょう。無理にバルブをはめようとすると、ちぎれる場合もあるため、潤滑剤を使用して丁寧に作業しましょう。

業者に依頼した場合の工賃は?

バイクショップに依頼した場合、以下の工賃が発生する可能性があります。

  • タイヤ交換の工賃(2,500円~13,000円程度)+パーツ代

タイヤを外す作業があるため、タイヤ交換と同じ工賃が発生する可能性があります。そのため、車種によって大きな価格幅があります。アルミ製のタイヤバルブなどに替えるときは、パーツ代金も発生するでしょう。事前にバイクショップに確認しておきましょう。

まとめ

  • タイヤバルブはタイヤの空気の出入り口にあるパーツでゴム製は劣化しやすい
  • バルブの交換時期はバルブのひび割れやエア漏れが確認できたときである
  • タイヤバルブはタイヤの取り外しが必要なため難しい場合はバイクショップに依頼する
  • バルブ交換の工賃はタイヤ交換とほぼ同額になる可能性があるので事前確認しておく

本記事は、2018年7月30日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る