GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > Big Scooter,Today!
Big Scooter,Today!
7速オートシフトで独走に拍車!をかけるか?
HONDA FORZA Z ABS
スポーツバイクとのクロスオーバー。フォルツァZが磨いたもうひとつうえのEASYとSPORT
HONDA FORZA Z ABS
 スマートキーの採用やホンダSマチックでマニュアルシフトモードを設けるなど、スクーターの便利さとファッション性に、高いスポーツ性を加味して登場した2代目フォルツァ。そのフォルツァがさらに魅力をアップ。スポーティなデザインとホンダSマチックに新たにオートシフトモードを加え登場したのは記憶に新しい。
 まず、そのオートシフトモードとは、それまでマニュアルシフトモードに加えられたモードで、プログラムされたECUが走行状況、スロットル開度などによって自動的に7速に分けられたシフトを段階的に行う、というもの。4輪のATと同様で、しかも7段という多段設定のため、発進からオーバードライブレシオになる7速まで、よほど注意していないと変速ショックは伝わらない。それは、7速で走行中にアクセルを全開で追い越し加速をする場面で、一気に4速までシフトダウン(もちろん、自動に行われるし、速度やアクセル開度によって変速時に選択するギアも変わる、というフルオートマチック7速ミッションなのだ!)し、加速に最適なギアとエンジン回転数を選んでくれるのだ。だから、ちょっとした上り坂でアクセルを開けて、回転が上がって加速がパワフルになるのを待つ、ということがない。速攻・パワフルなのだ。
 そしてワインディングなどのコーナリング時には、たとえば4速でパワフルな走りを楽しみつつ、次のコーナーにアプローチという場面でも、アクセルを閉じブレーキングをする間、エンジンブレーキと立ち上がり加速に備えてギアを適宜ホールド。じつにスムーズだ。アクセルを閉じると一般的なATではシフトアップしてしまうが、フォルツァ開発陣は見事な味付けをしてみせた。もちろん、街なかで常用するアクセル開度域では加速やエンジンブレーキに備えることなくシフトアップしてくれるから、走行状況がさまざまにプログラムされていることがわかる。
 このように、街からツーリングまでスポーツバイク同等のパフォーマンスをイージーに楽しめるフォルツァ。まさに全方位に楽しめるイージームーバーとなっている。
Form FORZA Today! Spec
カタログデータへ この車種を探す
HONDA FORZA Z ABS
全長×全幅×全高=2165×755×1180(mm)
シート高=710mm
乾燥重量=176kg
エンジン=水冷4ストロークOHC単気筒
排気量=249cc
最高出力=22ps/7500rpm
最大トルク=2.4ps/5500rpm
タンク容量=12L
タイヤサイズF=110/90-13
タイヤサイズR=130/70-12
価格=64万500円(ABS 70万3500円)
Detail
HONDA FORZA Z ABS
細く切れ長になった新フェイスが特徴
目尻をくっきり伸ばした印象的なアーモンド型ライト、その下にあるエアスクープの形などもより効果的にフロントマスクを印象的に見せている。スクリーンの整流効果も高い
HONDA FORZA Z ABS
ABS付きならその効果は絶大
基本的に前後連動ブレーキを装備するフォルツァ。そしてオートシフトモードを備えるZではABS付モデルを選択することができる。その効果は雨や緊急ブレーキ時に効果絶大。
HONDA FORZA Z ABS
丸形&LEDでスタイリッシュに
初代フォルツァが持っていた丸形テールというアイデンティティに「原点回帰」を施した形になるリヤデザイン。LEDを使いその付いた瞬間の輝度の高さは被視認性を高めている。
HONDA FORZA Z ABS
オーディオ装着の準備もOK
新型フォルツァではオーディオ装着を前提としたスピーカースペースをあらかじめハンドルポストの両脇に装備。MP3プレイヤーなどとの組合わせでオーディオをオプションでも用意。
HONDA FORZA Z ABS
オートシフトをモニターすべし
オートシフトモード時は1速から7速まで、現在のギアポジションをメーターパネル中央にある液晶パネルに表示。アクセルを開けるだけで変化するギアポジションを楽しめる。
HONDA FORZA Z ABS
スマートキーでキーレスアクセス
新型スカイウェイブも採用したキーレスモータリング。スイッチひとつでイグニッションのOK/OFFを可能にしたシステムだ。鍵穴をなくすことで、セキュリティーも高めている
デザインもコンセプトも遊び心豊かなホンダスクーターのラインアップ
ロングセラーのフュージョンと走る道具箱、PS
 ライフタイル商品としていかに存在感を持っているか、という点もスクーターの性能評価としては大切な要素だ。そんな意味でロングセラーのフュージョン、そしてアウトドア用品にも似た機能性を感じさせるPSは、ビッグスクーター界の個性派といえる。
 ご存じフュージョンはビッグスクーターカスタムという独自のカテゴリーを街から発信したベースモデルとして人気に火がついた。その走りや機能は、今日でも充分に通用する。また、PSは軽トラにも似た積む物の形に捕らわれない拡張性の高い積載性が魅力。風を浴びて走る感覚は正にスポーツバイクのそれだ。
FUSION
FUSION  
タイプX 価格:55万6500円
カタログデータへ この車種を探す
SE 価格:57万7500円
カタログデータへ この車種を探す
PS250 PS250 PS250
PS250
価格:51万4500円
カタログデータへ この車種を探す
<<BACK SKYWAVE250 TYPE S | FORZA Z ABS | MAXAM | AD250/BEVERLY500 NEXT>>
TOP