GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > CUSTOM BIKES
CUSTOM BIKES
GOOD LOOKING BIKE!
どうせ乗るならCOOLなスタイルのバイクがいいよね
目指すはオリジナル?それとも気になるモデルのレプリカかな?
憧れの車両を造りたい!
課程も楽しむからカスタムは面白い!
 憧れているレーサーと同じものは手に入れられないにしても、それに近いものが欲しい! レーサーの躍動感溢れるデザインが好きだ。映画のなかで走っていたバイクが欲しい。
 その理由はさまざまにせよ、過去自分が欲しかったその車両に近いものを手に入れることができるのもカスタムの楽しみのひとつだ。その憧れの車両に関する資料を集めて研究して作り上げるのもカスタムのもうひとつの楽しみといえるだろう。
 なにもマフラーやホイールを変えることばかりがカスタムではないんだ。カラーリングを変えたりすることも立派なカスタムといえる。とくに現在の最新ハイパフォーマンスモデルは高い次元で完成しているために、ヘタにカスタムをするとバイクのバランスを崩しかねない。そういった意味でも、ペイントしたり、カッティングシート、ステッカーといったもので遊ぶことというのは、今の最新バイクにはむしろ合っているのかもしれない
KAWASAKI  W650 デイトナカスタム
KAWASAKI
W650 デイトナカスタム
アルミタンクが美しいノートンタイプ
ノートンタイプのアルミタンクに、セパレートハンドル、ヘッドライトがスタイルを決定している、ノートンスタイル。ロッカーズ風なライトマウントが特徴的。W650のもつクラシカルな雰囲気が、ノートンタイプのカスタムにぴったりだ。
この車種を探す
YAMAHA
TMAX ワイズギアカスタム
レーシーな雰囲気満点!外装だけで印象一変
昨年のゴロワーズカラーをまとったTMAX。カウル部分が多いスクーターだけに、外装交換によるイメージチェンジは効果大! カラーリングをオリジナルで作るときにもお手本になるものだ。カラーのバランスは下のYZF-R1よりもまとまっている印象を受ける。
カタログデータへ この車種を探す
YAMAHA  TMAX ワイズギアカスタム
HONDA  XR250 HRCカスタム
HONDA
XR250 HRCカスタム
メーカーが提唱するカスタムスタイル
ホンダが提案する、カスタムスタイル。メーカーが提唱するだけに、まとまりのよさが光る。派手すぎず、地味すぎずのさじ加減が絶妙。コンプリートモデルではなく、カスタムパーツを何種類かのなかからチョイスして作っている。予算に合わせてチョイスできる。
カタログデータへ この車種を探す
YAMAHA
YZF-R1 ワイズギアカスタム
05年のゴロワーズカラーで気分はバレンティーノ・ロッシ?
ワイズギアより昨年11月に発売された05年MotoGP外装キット。純正外装キットだけにカウルの塗装などのクオリティの高さは折り紙付き。もともとレーシーだったR1が外装を変えるだけでYZR-M1のように! ワイズギアからはこれ以外にも多数の外装キットをリリースしている。
この車種を探す
YAMAHA  YZF-R1 ワイズギアカスタム
オリジナルを追求!
既成概念をなくしてもっと自由に楽しもう
 カスタムのなによりの醍醐味は、ほかのだれも持っていないスタイルを持つことができること。たしかに、今まで数限りないカスタムが出てきているけれども、まだまだ可能性は無限大だ。トラディショナルバイクだからとか、こうしなくてはいけないといった、今までの概念を抜け出したところにヒントは合ったりする。
 例えばアメリカで見るカスタムのなかに、スーパースポーツバイクのスイングアームを伸ばして、メッキをフレームに掛けて、さらにフロントのブレーキをシングルディスクにしてしまう……。コレはストリートシュートアウトと呼ばれるもので、アメリカのドラッグレース文化のなかで生まれてきたスタイルなんだ。普通ならわざわざフロントブレーキをシングルにするなんてとうてい考えつかないけれども、彼らはカッコよさをいちばんに考えているから性能は二の次なんだよね。ちょっとコレは過激だけど、もっと自由にバイクで遊んでみてはどうかな?
KAWASAKI  W650 デイトナカスタム
KAWASAKI
W650 デイトナカスタム
変化球的が新鮮だ!トラッカースタイル
トラッドバイクのカスタムというと、カフェスタイルに持っていくのが一般的。でもそこをあえてハズしたのが、このトラッカースタイルだ。スポーツスタータイプのタンクに、より高い位置に持っていったハンドルが特徴。エンジンの存在感が強調されている。
この車種を探す
YAMAHA
MAXAM デイトナカスタム
LOW&LONGの王道カスタムで流麗なフォルムをさらに強調!
ローダウンキットを組み込み、低さをより強調。シールド一体型のフロントマスクが一体感を高めている。二本出しのマフラーはスタイルの斬新さをねらっただけでなく、低速のからのトルクもアップするすぐれもの。ハンドル、ミラーなどの小物にも抜かりのないカスタムだ。
カタログデータへ この車種を探す
YAMAHA  MAXAM デイトナカスタム
YAMAHA  VMAX ワイズギアカスタム
YAMAHA
VMAX ワイズギアカスタム
日本の伝統と現在の技術の融合したGKデザイン、ドレスアップカスタム
ヤマハのバイクデザインを手がけるGKダイナミクスによる、ワイルドでセクシーなカスタムVMAX。金管楽器のようなマフラーは深みのある美しい音とスタイルを両立。サイドカバーには蒔絵塗装を施し、鎧、兜をまとった日本の武士をイメージしている。
この車種を探す
HONDA
ZOOMER デイトナカスタム
メッキパーツを使ったチョイワル仕様?
ローダウンカスタムにバッチリきまったオールステンレス製のドラッグスタイルマフラーがポイント。跳ね上がったサイレンサーは注目の的間違いなし! ディッシュホイールやライトを始めとして、多くのメッキパーツが効果的にあしらわれている。
カタログデータへ この車種を探す
HONDA  ZOOMER デイトナカスタム
<<BACK カスタムをしたい!その前に……
CUSTOM TO RUN FAST! | GOOD LOOKING BIKE!
NAVIGATION SYSTEM | AUDIO FOR MOTORCYCLE
NEXT>>