GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > そこが気になる 乗りくらべ!
そこが気になる 乗りくらべ!
ライトツーリング  BMW F650CS & HONDA SILVERWING400
 普段は足代わりに使っているバイクで休日に1dayツーリングを楽しむ……。そんなライトな感覚でバイクと付き合うのもいい。バイクを活動的に乗りこなすいっぽうで、たまのツーリングで心を癒す。生活の一部として溶け込んだそんな使い方が、ひょっとしたら、もっともバイク好きなのかも知れない。
 ツーリングといっても、なにも泊まりがけで遠くまで行くことはない。散歩気分で郊外へちょっと走りに行くだけでも新しい発見ができたりして楽しい。それに、同じような仲間と連れだって行けば、また違ったおもしろさも味わえる。
 たとえば、海辺や河原でワイワイとバーベキューするなんていうとき、たくさんの道具や食材をそれぞれが分担して持っていける。大がかりな遊びをするにしても、一人ひとりの荷物がコンパクトに済むので、走りもスマートだ。デイキャンプしたり温泉に浸ったりと、充実した休日を過ごすことができるはずだ。
 F650CSスカーバーは、市街地からツーリングまで幅広く対応できるモデルである。スリムなボディは混雑する都市部の道路も苦にしない。そして快適なポジションと650cc単気筒が放つパワーは、高速道路から峠道と爽快な走りを満喫させてくれる。タンクバッグが装備されているのも便利だ。
 いっぽうシルバーウイングは、収納力抜群のラゲッジスペースと快適な乗り心地が自慢。さすがに400ccエンジンだけに高速道路でも不安はない。構えることなくどこへでも乗っていける良さがあるのだ。
 さらにこの2台には、ABSも装備される。実際に緊急回避など役にも立つだけでなく、精神的にも大きな安心感を与えてくれる。
ブレーキングによるタイヤロックを防いでくれる装置がABS。とっさのブレーキングでタイヤがロックしてしまうと、コントロールできなくなって転倒したり、制動距離が長くなってしまうが、ABSが作動すればロックしないので、ブレーキングによる転倒は減らせる。つまり安全を補助してくれるわけだ。ただし過信は禁物
BMW F650CS
BMW F650CS ←燃料タンクはシート下に移動し、一般のバイクでのタンク部分が収納スペースになるという革新的なデザイン。タンクバッグが標準で装備されている
BMW F650CS ←シンプルかつコンパクトな構造をもつシングルエンジンを採用する。取りまわしも便利なスリムな車体は、シティーコミューターとしての高い資質をもつ
カタログデータへ この車種を探す
HONDA SILVERWING400
HONDA SILVERWING400 ←パッセンジャーにとって、快適で安心なバックレストと広い座面をもつタンデムシート。シート下の収納スペースも55Lありツーリングでも大活躍!
HONDA SILVERWING400 ←前・後輪連動ブレーキと、ABSを組み合わせた先進の制動システムをもつ。キャタライザー内蔵のサイレンサーは、静粛ながら力強いサウンドを奏でる
カタログデータへ この車種を探す
<< BACK ベーシックツーリング | ライトツーリング | アクティブツーリング | スポーツツーリング NEXT >>
 
TOP