2009 HARLEY-DAVIDSON 今年こそハーレーに乗る!ハーレーダビッドソン大特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > 2009 HARLEY-DAVIDSON 今年こそハーレーに乗る!ハーレーダビッドソン大特集

2009 HARLEY-DAVIDSON 今年こそハーレーに乗る!ハーレーダビッドソン大特集

ソフテイルファミリー

ビンテージルックの定番ツアラー伝統のカタチに加えた、さらなる進化にふれる

ハーレーダビッドソン FLSTC

FLSTCヘリテイジ・ソフテイル・クラシック

車両価格:243万4000円
/246万5000円

ハーレーダビッドソン FLSTC
ハーレーダビッドソン FLSTC

価格、装備、そしてスタイル。そのどれをとっても非の打ちどころのないモデルが、このヘリテイジ・ソフテイル・クラシックだ。パンヘッド時代のハイドラグライドを思わせるルックス。

ハーレーの歴史を、うまく採り入れた秀作であり、そのデビュー以来、根強い人気に支えられているソフテイルシリーズの屋台骨でもある。

341sとお世辞にも軽いとは言えない車体だが、臆することなく走らせられる、その乗りやすさ。この秘密を探ると、今のハーレー人気が透けて見えてくる。

まず、足着き性。650o程度と極めて低く、またハンドルバーもアップライトで緊張感がない。

エンジンは低速トルクが潤沢で、極めて扱いやすい。バイクそのものの低重心設計もあり、低速時にもフラフラしにくい。街なかでクルマをすり抜けて走ろう、となれば巨体はネガにもなるが、普通に乗る分にはむしろ国産250より楽じゃん、と思えるはずだ。

初めてのビッグバイクがハーレー、あるいは生まれて初めて買ったバイクがハーレー、という人がじつは多いのも、ビギナーが苦手とする部分をバイクの特性でカバーしてくれる、という敷居の低さを実感できるからだろう。もちろん、ベテランでもこれらはうれしい。ラクだとすぐに楽しくなる。

そしてツインカム96Bが醸し出す鼓動と快適さも魅力的だ。それはだれもがイメージするハーレーそのものだからだ。

09年のヘリテイジは、各部のビンテージさをブラッシュアップ。気分的に至れり尽くせりのホスピタリティだ。遠出で汚れても、今度は休日に磨く楽しみをガレージで過ごす事もまた一興。心からそう思えるバイクなのだ。色バリエーションが多いのもうれしい。

SPECIFICATIONS
エンジン 空冷 V型2気筒 排気量 1584t
ボア×ストローク 95.3×111.1o 最大トルク 110Nm(11.1kgm)/2750rpm
全長×全幅×全高 2400×952×1408o シート高 648o
車両重量 341s 燃料タンク 18.9L
タイヤサイズ F 90-16 R 150/80-16
ハーレーダビッドソン FLSTCこの車種を探すカタログデータへ
エンブレム

カラーリングとエンブレムを一新したヘリテイジ・ソフテイル・クラシック。配色もビンテージハーレーを思わせる絶妙なものだ。

インジケーターランプ

インジケーターランプのカタチから、通称キャッツアイスタイルと呼ばれるコンソールと、レザータンクパネルで40年代スタイルを再現。

リヤシート

リヤシートの前端の形状を始め、バックレストの角度などがデザイン変更された。シート高も650oと低く、足着き性も抜群。

ステップ

ビンテージスタイルは、ステップにも貫かれる。半月型のステップボードと楕円形ブレーキペダルを新たにFLSTCにも採用している。

フェンダーエンブレム

フェンダーエンブレムやウインドスクリーンの変更、ライトまわりのリニューアルと、細かな仕様が変更されているのも特徴だ。

レザーサドルバッグ

アクセントとなるコンチョ、そしてスタッズの配列を変更したレザーサドルバッグ。ツーリング支度をあっという間に整えられる。

ハーレーダビッドソン FLSTF

FLSTFファットボーイ

車両価格:227万1000円

90年の登場以来、ビンテージ風マッシブの最右翼として高い人気のファットボーイ。シンプルにして強靱なキャラは09モデルでも健在。

ハーレーダビッドソン FLSTFこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン FLSTN

FLSTNソフテイル・デラックス

車両価格:233万8000円/236万9000円

ビンテージさとカスタム。その配合の黄金比をドノーマルで楽しめる1台。コンパクトなリヤキャリアが最高にオシャレである。

ハーレーダビッドソン FLSTNこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン FLSTSB

FLSTSBソフテイル・クロスボーンズ

車両価格:221万円

08モデルイヤー中期に現れたスプリンガーフォーク装備の超絶40Sテイストマシン。ワイドタイヤとボブフェンダーで決められる。

ハーレーダビッドソン FLSTSBこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン FXCW

FXCWソフテイル・ロッカー

車両価格:237万8000円/239万9000円

世界をアッと言わせた、究極のマスプロダクトカスタム。極太タイヤは見る者の視線を釘付けにする。それでいて、じつに乗りやすい。

ハーレーダビッドソン FXCWこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン FXCWC

FXCWCソフテイル・ロッカーC

車両価格:267万8000円

ライダーシートの下に隠されたパッセンジャーシートは、工具ひとつ使わず引き出すことができる。フレアパターンは標準装備だ。

ハーレーダビッドソン FXCWCこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン FXSTB

FXSTBナイト トレイン

車両価格:221万円

ソフテイルにB呼称が付くモデルは歴代的にワル系が多い。ナイトトレインもその例に漏れず。ストレートアームポジションで気取る。

ハーレーダビッドソン FXSTBこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン FXSTC

FXSTCソフテイル・カスタム

車両価格:227万1000円/230万2000円

前輪にラウンド型のリム、後輪にディッシュホイール。光沢を放つホイールとシーシーバー付きバックレスト一体型シートが魅力。

ハーレーダビッドソン FXSTCこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン FXST

FXSTソフテイル・スタンダード

車両価格:192万1000円

「モデルが多いだけに決めうちできない」とお悩みなら、シンプルで素の良さを堪能できる、スタンダートモデルもお薦めだ。

ハーレーダビッドソン FXSTこの車種を探すカタログデータへ

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.