2009 HARLEY-DAVIDSON 今年こそハーレーに乗る!ハーレーダビッドソン大特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > 2009 HARLEY-DAVIDSON 今年こそハーレーに乗る!ハーレーダビッドソン大特集

2009 HARLEY-DAVIDSON 今年こそハーレーに乗る!ハーレーダビッドソン大特集

スポーツスターファミリー

これがハーレー?!驚愕のスポーツ性能 ワインディングでその楽しさに舞い上がる!

ハーレーダビッドソン XR1200

XR1200XR1200

車両価格:147万5000円

ハーレーダビッドソン XR1200
ハーレーダビッドソン XR1200

ヨーロッパでは07年から発売され、瞬く間に高性能の噂が広まったXR1200。その新星が09モデルから発売されることになった。

XR750やXR1000など、XRの名前持つモデルは高性能の代名詞としてハーレーファミリーに君臨してきた。その名を関したスポーツスターが、どのような走りをするのか。興味津々で試乗した。ちなみに価格はXL1200Rより20万プラスだ。

またがるとハンドルバーこそ馴染みのある物だが、後退したステップと、引き起こしから軽い車体が別物を認識させる。車重250sとは思えない軽い印象なのだ。

ローにシフトしてアクセルを開けると、低速でのトルク感はXL1200Rに一歩譲る印象だ。しかし4000、5000と回転を上げるごとに、このエンジンがまるで別物であることがわかる。レッドゾーンの7000回転までフラットかつ強力に加速を続けてゆく。ボアXストロークは1200のスポスタと同様ながら、ヘッド、ピストンなど主要なパーツをビューエル用と共通化。これで得られた性格なのは明かだ。

高回転を常用できるよう、専用のオイルラインを排気バルブ付近にまわし、燃焼室の熱を積極的に冷却する専用システムを設けている。もちろん、多段式オイルクーラーも車体左側に装着し、スタイルアイコンにもしている。ハーレーのVツイン史上初のダウンドラフトを採用、タンク右下のエアスクープから空気を吸う。その音も迫力満点。乗り手を誘い込む。

コーナリング性能も高く、ワインディングではフルバンクへの誘惑を断ち切れない。ニッシンのブレーキ、ショーワの倒立フォークも良い仕事をしている。恐るべしXR。スポーツバイク好きにも文句なし。価格帯は国産SSとガチンコ。好みで選びたいXRなのだ。

SPECIFICATIONS
エンジン 空冷 V型2気筒 排気量 1202t
ボア×ストローク 88.9×96.8o 最大トルク 91Nm(9.2kgm)/3500rpm
全長×全幅×全高 2195×930×1150o シート高 742o
車両重量 250s 燃料タンク 13.25L
タイヤサイズ F 120/70-18 R 180/55-17
ハーレーダビッドソン XR1200この車種を探すカタログデータへ
メーター

アナログのタコメーターとデジタルの速度計を装備する。挑発的なシンプルさ。文句なくかっこいい。メーターの盤面はホワイト、照明は赤だ。

倒立フォーク

見慣れたスポーツスターの顔にブラックアウターの倒立フォークがスタイルを引き締める。メーターの裏側にも神経が使われている

オイルライン

前後シリンダーの中央に走る2本のオイルラインは、ヘッドに直接オイルを供給し、積極的に冷却をする。オイルクーラーも装備。

タンク

軽量化のために、鉄ではなく樹脂製のタンクを装備。その容量は13L。必要最低限だが、バイクの運動性には大きく貢献している。

ホイール

18インチという、スタンダードのスポスタより小径ホイールを使う。フロントフォークはショーワ製。インナーチューブはφ43o。

ダンロップ クオリファイアーD209

前後ともダンロップのクオリファイアーD209を履く。そのグリップ感は従来のスポスタにはない芳醇なものをライダーに届ける。

シート

パッセンジャー、ライダーのシートは、独立したふたつのシートになっている。ラゲッジキャリヤやバッグ類もオプションで用意されている。

エキパイ

シリンダーから長いエキパイを使って、リヤセクションまで導かれる2本出しの排気系。途中で一度集合してから再びセパレート化される。

ハーレーダビッドソン XL883

XL883スポーツスター883

車両価格:88万3000円

ベーシックなスポーツスター。パパサンの愛称で親しまれ、独特の鼓動と想像以上の走りで乗った人を微笑ませる。登録時にリヤシートを付ければ、2人乗り登録も可能だ。

ハーレーダビッドソン XL883この車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン XL883L

XL883Lスポーツスター883ロー

車両価格:93万5000円

ショートストロークのサスペンションで、883より約50o低いシート高を実現した883L。小柄なライダーの期待にもこたえる1台。

ハーレーダビッドソン XL883Lこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン XL883R

XL883Rスポーツスター883R

車両価格:99万8000円

精悍なスポーツイメージをもつ883R。ブラックのエンジンまわりと、タックロールのダブルシートが粋。前輪ダブルディスクを装備。

ハーレーダビッドソン XL883Rこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン XL883C

XL883Cスポーツスター883カスタム

車両価格:114万5000円/117万6000円

前輪に21インチホイールを履き、前進したステップ位置と、ハンドルまわりのカスタムされた雰囲気で、チョップ感覚を楽しめる。

ハーレーダビッドソン XL883Cこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン XL1200R

XL1200Rスポーツスター1200Rロードスター

車両価格:128万3000円

ロードスターという名称を与えられたスポーツモデル。大型の燃料タンクとトルクフルなエンジンで、走りの楽しさもひと味違う。

ハーレーダビッドソン XL1200Rこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン XL1200L

XL1200Lスポーツスター1200ロー

車両価格:128万3000円/131万4000円

ロードスターのローライダーとも言える1200L。プルバックハンドル、多用されるクロームパーツ。カスタム風味がうれしい。

ハーレーダビッドソン XL1200Lこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン XL1200C

XL1200Cスポーツスター1200カスタム

車両価格:131万4000円/134万5000円

883C同様、スポーツスターのチョッパーだが、こちらはクロームを多用し、豪華さを明確にした上級版。トルクフルなエンジンが◎だ。

ハーレーダビッドソン XL1200Cこの車種を探すカタログデータへ
ハーレーダビッドソン XL1200N

XL1200Nスポーツスター1200ナイトスター

車両価格:141万5000円/144万6000円

09年のナイトスターは、短くされたリヤフェンダーが特徴。左右のウインカーの中にテールランプも装備。US仕様と同じ仕様になった。

ハーレーダビッドソン XL1200Nこの車種を探すカタログデータへ

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.