新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >2007 JAPANESE NEW MODEL
2007 JAPANESE NEW MODEL
KAWASAKI 2007 NEW MODEL pick up VULCAN 900 Custom
XLサイズのクルーザー
極細フロントホイールでキメる
VULCAN 900 Custom 初対面のバルカン900カスタムがあまりに立派な体躯なので調べてみたら、全長×全幅×全高の3サイズはどれもハーレーのビッグツイン搭載のモデルに比肩する。アイキャッチなくぼみのあるティアドロップ型の燃料タンクは20Lを飲み込む。ドライで249kgあるから、満タンではけっこうずしりと重い。それでもその重みを額面通り感じずに済むのは、車高が低く、低重心のクルーザーの成せる技だろう。
 走り出す前にあちこち見てまわると、この新型バルカンは、プロポーションが抜群だ。まず、エンジン。900Vツインという排気量を上まわる迫力と豪華さ、重厚感を感じる。削りだし風のフロントホイール。21インチの大径で80/90-21という細身のタイヤを合わて、車体のボリューム感をぐんと引き立てる。後輪はディッシュホイールに180/70-15というワイドな扁平を履く
 カタログデータから徹底したトルク型エンジンかに思えたが、走り始めると、低回転での鼓動感、中速域での滑らかさ、そして高回転までの伸びと、上手な味付けがされていることがわかる。高速道路での追い越しもラクラク。街なかのゴー&ストップでも楽しい。
 シート、ハンドル、ステップのポジションは、183cmのボクにドンピシャ。実にXLサイズだ。だから、身体のサイズで変わる低速時のハンドリングの印象も、ボクには何の不満もない。フロント21インチの細身タイヤが生み出す軽快な切れ味はバルカンの美点のひとつ。花も実もあるクルーザーが登場した。
VULCAN 900 Custom メーター左右のタンクの双肩がじつにがっしりしている。ダッシュパネルのシート側左右にくぼみを設け、アイキャッチにしているのがわかる。
VULCAN 900 Custom 黒とクロームをあしらうことで、デザインに拡張、凝縮の双方を与えている。水冷にして、シリンダーにこれだけ深いフィンをあしらっている。
VULCAN 900 Custom バロニーカットのマフラーエンドからは心地よいサウンドが耳に届く。リヤホイールは15インチのディッシュタイプ。カスタム感をくすぐる。
VULCAN 900 Custom ワイドなフロントシート。こちらはハーレーもビックリのアメリカンサイズ。身長の関係で手足が短いとチト辛い設定かも。しかし、乗り心地は○。
VULCAN 900 Custom リヤシートのボリュームもアメリカン流にコンパクト。テールライトのカタチやクロームのフェンダーサポートなど、ツボを抑えたスタイルだ。
VULCAN 900 Custom バルカン900カスタムで注目したいのがフロントホイール。細いスポークを2本ずつ束ねたようなデザインは秀逸。まるでビレットホイールのようだ。
SPECIFICATIONS
エンジン 水冷4ストロークSOHC4バルブV型2気筒
総排気量   902cc
ボア×ストローク   88×74.2mm
最高出力   41ps/5500rpm
最大トルク   6.4kgm/3000rpm
全長×全幅×全高   2405×895×1120mm
シート高   685mm
乾燥重量   249kg
燃料タンク   20L
タイヤ   F80/90-21 R180/70-15
価格   84万円
発売日   2007年2月14日
VULCAN 900 Custom
カタログデータへ この車種を探す
カスタムの弟、クラシックも一新!
こちらはビンテージ風味がウリ

低くワイドなハンドル、フロントに16インチのワイドタイヤ、ボードタイプのステップとシーソー式のシフトレバー。全体にビンテージクルーザーのイメージを醸すのがこのクラシック。カスタム同様、バルカンの二枚岩だ。
<<BACK
TOP>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.