新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ
お問合せ
Goo-netトップ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
コミュニティ
地域
駐車場
バイク保険
盗難保険
ローン
免許
買取
基礎知識
ニューモデル
インプレッション
名車図鑑
GooBike特集
インタビュー
GooBike特集
バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP
>
バイクを知る
>
GooBike特集
>2007 JAPANESE NEW MODEL
2007 JAPANESE NEW MODEL
センスあるカラーが
ヤマハの価値観創出術
排ガス規制の高いハードルを前に多くのファンが心配したのが空冷エンジン存続の可否だ。ヤマハは、ネイキッドのトップモデルであるXJR1300をモデルチェンジ。空冷エンジンとインジェクションを組み合わせて新規制に合致させた。ヤマハの技術者の言葉を借りれば「むこう10年は大丈夫」という力強い太鼓判を押した。
熱分布の関係でシリンダーとピストンのクリアランスを広く採る必要があり、空冷は排ガス対策で不利とされる。それを技術で乗り越えたことは、ユーザー視点にたった姿勢の現れだ。
また、カラーリング変更を受けたTW、セロー250S、ドラッグスターのように、色だけで購買欲中枢を刺激するモデルも多い。このあたりがヤマハのヤマハたる所以なのだ。
X
JR400R
セ
ロー250/250S
グ
ランドマジェスティYP400G
X
P500 TMAX/SPECIAL
ビ
ーノXC50D
グ
ランドアクシスYA100W
X
VS1100ドラッグスター/
Aドラッグスタークラシック
X
VS400ドラッグスター/
クラシック
X
JR400R
変更内容
新色の追加/
ミラー形状の変更
価格
66万2550円
発売日
2007年1月15日
セ
ロー250/250S
変更内容
新色の追加
価格
46万2000円(250)
48万3000円(250S)
発売日
2007年3月20日
グ
ランドマジェスティYP400G
変更内容
シート変更他 快適性の向上
価格
68万2500円
発売日
2007年3月20日
X
P500 TMAX/SPECIAL
変更内容
新色の追加
価格
85万500円〜
87万1500円〜(SPECIAL)
発売日
2007年2月15日
ビ
ーノXC50D
変更内容
新色の追加
価格
17万100〜17万5350円
発売日
2007年2月15日
グ
ランドアクシスYA100W
変更内容
ブラックホイールの装着
価格
18万7950円
発売日
2007年1月10日
X
VS1100ドラッグスター/
Aドラッグスタークラシック
変更内容
新色の追加
価格
90万3000円
95万5000円(Aドラッグスタークラシック)
発売日
2007年2月15日
X
VS400ドラッグスター/クラシック
変更内容
新色に変更
価格
69万5100円
73万5000円(クラシック)
発売日
2007年2月15日
V
OX XF50/50D
変更内容
新色の追加およびメッキ処理
価格
21万円(XF50)
22万500円(XF50D)
発売日
2007年3月30日
T
W225E
変更内容
20周年記念モデル
価格
39万9000円
発売日
2007年2月27日
X
VS250ドラッグスター
変更内容
新色の追加
価格
52万6050円
(バイオレットパープル)
54万7050円
(ブラック/ホワイト)
発売日
2007年2月15日
X
JR1300
変更内容
インジェクション採用 他
価格
108万1500円
発売日
2006年11月30日
YAMAHA 07モデルはココをCheck!
絶対の自信「空冷4気筒」
鍛造ピストン、浸炭コンロッド。メッキシリンダーなど高品質で滑らかなパワーデリバリーが自慢のXJR1300のエンジン。サブスロットルバルブを持つインジェクションの採用で、キャブ並な穏やかさもFIならではの鋭さも、開け方ひとつ。高い環境性能と空冷のマッチングを図ることで空冷の風合いを、今後も楽しめることになったのは嬉しいニュースだ。
<<BACK
HONDA 2007 NEW MODEL
/
CB1300 SUPER FOUR
YAMAHA 2007 NEW MODEL
/
SR400
SUZUKI 2007 NEW MODEL
/
DR-Z400SM
KAWASAKI 2007 NEW MODEL
/
VULCAN 900 Custom
NEXT>>
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
コミュニティ
地域
駐車場
バイク保険
盗難保険
ローン
免許
買取
基礎知識
会社概要
|
利用規約
|
プライバシーポリシー
|
広告掲載について
|
よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.