新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ
お問合せ
Goo-netトップ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
コミュニティ
地域
駐車場
バイク保険
盗難保険
ローン
免許
買取
基礎知識
ニューモデル
インプレッション
名車図鑑
GooBike特集
インタビュー
GooBike特集
バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP
>
バイクを知る
>
GooBike特集
>Under125
Under125
新車で購入して、そのまんまで乗るか? あまりにもシブすぎて、正直なところ乗りたくない。でも、この手のビジネス系でも、意外に知られていないがカスタムするとメチャ、カッコイイ。ホンダが主催したカブミーティングを取材に出かけた編集部員が「次はカブにしようかな」と帰ってくるなりマジで悩んでいた。スクーターとは違った個性あるカスタムができるのは、ビジネス系だけだと思う。
それ以外にも魅力が秘められている。タフさは新聞&郵便屋さんが証明してるし、燃費のよさも見逃せない。机上の計算だが満タンにすれば、宇都宮や水戸から東京までを往復できちゃうほどだ。ただし、アジアで高い人気があり、窃盗団に狙われやすいので、管理はしっかりとしないといけない。
Y
AMAHA TOWN MATE 90D
SPECIFICATIONS
エンジン:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量:89cc
ボア×ストローク:47×51.8mm
最高出力:6.4ps/7000rpm
最大トルク:0.74kgm/5500rpm
全長×全幅×全高:1840×750×1100mm
シート高:740mm
乾燥重量:96kg
燃料タンク:5.0L
燃費:54km/L(60km/h定地走行)
タイヤ:F2.75-14 R2.75-14
価格:21万1050円
こちらがプレーンなモデル。郵便配達御用達ベースの小径14インチホイールを履く。ニュースメイトとの違いは、コンパクトなキャリヤとバスケット。カニ目のウインカーも愛嬌ありだ。
Y
AMAHA NEWS MATE T90N
SPECIFICATIONS
エンジン:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量:89cc
ボア×ストローク:47×51.8mm
最高出力:6.4ps/7000rpm
最大トルク:0.74kgm/5500rpm
全長×全幅×全高:1840×760×1080mm
シート高:740mm
乾燥重量:97kg
燃料タンク:5.0L
燃費:52km/L(60km/h定地走行)
タイヤ:F2.75-14 R2.75-14
価格:24万3600円
こちら新聞配達用の装備を満載したメイト。タフな4サイクルエンジン。3速ミッション、機動性のよい14インチタイヤ。前後のキャリヤを荷物で満たせば、夏休みは野外冒険王になれる。
S
UZUKI BIRDIE 90
SPECIFICATIONS
エンジン:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量:88cc
ボア×ストローク:48×48.8mm
最高出力:6.7ps/6000rpm
最大トルク:0.79kgm/5500rpm
全長×全幅×全高:1830×700×1030mm
シート高:735mm
乾燥重量:90kg
燃料タンク:5L
燃費:53km/L(60km/h定地走行)
タイヤ:F80/90-14 R80/90-14
価格:20万8950円
キャストホイール、テレスコピックフォーク、タンデムシート、チューブレスタイヤ。これだけ揃って価格も安い。さすがスズキ。デザインでも独自の個性を打ち出し、革新派にオススメ。
H
ONDA SUPER CUB 90 Custom (Deluxe)
スーパーカブ90・カスタム
スーパーカブ90・デラックス
SPECIFICATIONS
エンジン:空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量:85cc
ボア×ストローク:47×49.5mm
最高出力:7ps/7000rpm
最大トルク:0.79kgm/5500rpm
全長×全幅×全高:1840×660×1015(1805×660×1035)mm
シート高:735mm
乾燥重量:84(82)kg
燃料タンク:4L
燃費:60km/L(60km/h定地走行)
タイヤ:F2.50-17 R2.50-17
価格:21万6300円(19万5300円)
角形のヘッドライト、テールランプを採用するほか、ボディデザインも角形になるカスタム。対するデラックスはトラッドなカブデザイン。どちらも同じエンジンを搭載する。
昨年のカブミーティングには、雨にも関わらず、日本全国からオーナーが東京・青山のホンダ本社前に集結した。
購入時に掛かる費用
(1)
車両価格
(2)
自賠責保険料(自賠責料は4月から料金改正)
12カ月
24カ月
25カ月
36カ月
48カ月
60カ月
251cc〜
7010円
8760円
8910円
1万490円
----
----
126〜250cc
7100円
8920円
----
1万710円
1万2470円
1万4200円
〜125cc
6910円
8560円
----
1万170円
1万1760円
1万3310円
車検のあるバイクや4輪では、自賠責に加入しないと車検が取れないから保険切れになる心配は少ない。しかし、250cc以下の場合は、自賠責が切れる前ににユーザー自身が更新しないといけない。お勧めは60ヶ月の加入だ。圧倒的な割引がきく、もし、途中で手放すことになっても、解約すれば返金もしてくれる。ちなみに自賠責が切れたまま走行すると、50万円以下もしくは1年以下の懲役、違反点数6点(30日以上の免停)になる。それ以上に事故を起こしたときのことを考えたら……。一生、苦しむことになる。※2023年4月1日時点の金額になります。
(3)
納車費用
自宅まで届けてもらう費用のことだけでなく、納車整備代も含んで、納車費用というケースが多い。この費用は販売店により異なるので、購入契約を結ぶ前に、車両代金に含まれているのか、新たに支払わないといけないのか、しっかりと確認しておきたい。
(4)
任意保険料(全年齢対象・初めて加入する場合)
126cc〜
11万270円/12カ月
〜125cc
4万9880円/12カ月
(※対人無制限・対物無制限・搭乗者500万円の例。料金は保険会社により違う)
加入は自由だが、もしも……のことを考えたら加入すべきだ。4輪で任意保険に入っているなら125cc以下の小型はファミリー特約が使え、任意保険料はかなり抑えることができる。
任意保険はインターネットを使って見積もりを出すこともできる。もちろんGooBikeのホームページでも各保険会社のオンライン見積もりが可能。アドレスは
http://goobike.com/hoken/
自賠責保険加入時に渡されるシールは、ナンバープレートに張り付けておく。このシールを見れば期限が一目瞭然。期限が近くなったら早めに更新するようにしたい。
<<BACK
ファッション系
1
2
スポーツ系
ビジネス系
チョイ乗り系
1
2
NEXT>>
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
コミュニティ
地域
駐車場
バイク保険
盗難保険
ローン
免許
買取
基礎知識
会社概要
|
利用規約
|
プライバシーポリシー
|
広告掲載について
|
よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.